皆さん、こんばんは。
先程帰ってきて更新がかなり遅い時間になってしまいごめんなさい。
それでは早速AJCCの最終結論を。
【AJCC 最終結論】
◎ 11 スーパームーン
○ 1 マイネルフロスト
▲ 8 ステラウインド
△ 14 スズカデヴィアス
△ 3 ディサイファ
△ 13 ヤマニンボワラクテ
△ 5 クランモンタナ
三連単5頭BOX
11・1・8・14・3
三連複7頭BOX
11・1・8・14・3・13・5
このレースで注目したいのは、昨年は非サンデー系種牡馬が上位独占をしていることから、人気のサトノラーゼンとディサイファはディープインパクト産駒ということもあり、この時期の中山の馬場を考えるとどうなのかなというのが頭の片隅に引っ掛かっています。
まあこんな妄想を抱いてしまうところが、いつもの悪い癖ではあるのですが・・・
そんなことを考えながら印をつけました。
かなり穴狙いになっています。
本命◎はスーパームーン。
この舞台は速い上がりを必要としないので、冬の中山の芝に強いロベルト系の父ブライアンズタイムに、母父サドラーズウェルズという血統は、今の中山にまさにマッチするかなと。
鞍乗のC.ルメール騎手も魅力で、強気に前目につけて力強く抜け出して来てほしいです。
対抗○はマイネルフロスト。
前走は後ろを離してスローで逃げた分、最後は速い上がりの決勝負になってしまい持ち味を生かせませんでした。
前走と同じ轍を踏まないよう、今回は速いペースで逃げて後続の脚をなし崩しにしてもらいたいなと。
万が一スズカデヴィアスに逃げられても番手でうまく立ち回れると思います。
単穴▲はステラウインド。
ゼンノロブロイ×スピニングワールドという中山適性はかなり良さそうな血統で、中山芝での実績は2勝3連対。
前走も結果ほど悪くもなかったので、今回は前目からうまく抜け出してほしいなと。
伏兵△は、スズカデヴィアス、ディサイファ、ヤマニンボワラクテ、クランモンタナの4頭。
スズカデヴィアスは中山ならという期待。
マイネルフロストとの行った行った(どっちが前になるか蓋をあけてみないとわかりませんが)を想定して馬券に入れました。
キングカメハメハ×サンデーサイレンスという血統面からもこれくらいの距離はベストなはずで、うまく逃げられれば十分踏ん張れると思います。
ディサイファは最初に書いた通りディープインパクト産駒というのがかなり引っ掛かっています。
それでもこのレースは格がものをいうレースですので、トップハンデの57kgで実績も一番。
血統が確かに気にはなりますが札幌記念で小回りもうまく立ち回っていますし、やっぱり外す勇気はありませんでした。
うまく立ち回ればあっさり抜け出しもありそうです。
ただ距離が1ハロン長いかな~?
ヤマニンボワラクテは今回出走メンバーの中で中山適性は一番かなと。
格下での挑戦になりますが、適性を生かして着に流れ込んでほしいと思います。
ただこのレースは格下からの挑戦は分が悪いんですよね~。
騎手も不安なので三連複での押さえで。
クランモンタナは母父がこのレースで好走するトニービン(グレイソヴリン系)。
ロングスパート戦になれば好走できるので、今回は上がりがかかる展開になりそうなことから嵌る可能性が十分あると思います。
ただディープインパクト産駒であることと、それ以上に鞍乗がかなり心配ですので、こちらも三連複での押さえに回しました。
有力馬で切った馬。
サトノラーゼンですが、中山が合ってるとは思えないんですよね~
でも菊花賞での実績からも、今回のメンバーの中では傑出していると思いますし、本当に悩ましいです。
ただ7頭も買っている以上、1番人気になりそうでディープインパクト産駒のこの馬には、今回は着外に飛んでもらおうかなと。(←勝手な願望)
クランモンタナを買うくらいならこっちを買った方が安全なんでしょうけど、穴党の血がそれを許してくれないのです。
ライズトゥフェイムは「ゼンノロブロイ×バラシア」という組み合わせで血統的にはすごく気になります。
ただ追い込み一手の脚質で、前残りが多いこのレースでは前走同様にうまく嵌らないと思っています。
4着はあるかもって感じです。
ただ、期待の石川騎手には頑張ってもらいたいので応援はしたいと思います。
ショウナンバッハは・・・・私の中では中山は?です。
左回り巧者だと思っているので、来たら仰天します。
東海Sは今回はパスします。
AJCCがどうか大穴で的中しますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところまたランキングの順位が伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
今日は仕事が終わってから2件の所用があり帰ってきたのは1時でした。
《 AJCC 》
待ち時間とか移動中にピックアップする馬は考えておきました。
あとは買い方と点数を絞り込むだけです。
このレースは荒れるとみて◎○は5~9人気あたりの先行タイプの勝ち馬を想定しています。
▲は週はじめは◎の予定だったので1着候補から外したのがどうかだが、点数を絞るため仕方なく…。
☆は当初外したかったのですが最近無理やり切った実績馬に痛い目に遭うのでとりあえず2~3着あたりに押さえます。
△はフォーメーション3着だけとして手広くしました。
3着は何がきてもおかしくない流れとの予想。
◎ 01 マイネルフロスト
○ 14 スズカデヴァイス
▲ 08 ステラウインド
☆ 06 サトノラーゼン
△ 11 スーパームーン
△ 03 ディサイファ
△ 13 ヤマニンボウラクテ
△ 09 ライズトゥフェイム
△ 07 ショウナンバッハ
△ 05 クランモンタナ
3連単フォーメーション
1着→01・14
2着→01・14・08・06
3着→11・03・13・09・07・05
(36点)
◎○も自信度は低いので▲☆を含めた4頭BOXと▲☆からの3連複流し軸2頭も保険としていれます。
3連単BOX
01・14・08・06
(24点)
3連複流し軸2頭
軸→06・08
相手→11・03・13・07・09・05
(6点)
計66点
おまけの東海ステークスですが堅い感じがするので予想したけれども買うかどうかは考え中。
《 東海ステークス 》
◎ 05 ロワジャルダン
○ 10 モンドクラッセ
▲ 08 ローマンレジェンド
△ 06 アスカロマン
△ 07 インカンテーション
△ 02 イッシンドウタイ
△ 09 グランドシチー
3連単フォーメーション
1着→05・10
2着→05・10・08
3着→05・10・08・06・07・02・09
計20点
体調回復してきてよかったですね。土・日がおやすみできたらもっとよかったかもしれないけど、仕方ないもんねぇ。
ぷりんさんの3連単の予想に、サトノラーゼンを加えたものと、久しぶりに誕生日馬券を買ってみます。当ればいいな~。
2回目の初詣、ヤッパリ地元、相模の国の寒川神社!
すもうじゃないよーさがみですよー!
に早朝から行ってきました。
で、おみくじで大吉Get!
今更ながらの大吉でーす♪
良いこと有るかなー♪
で、予想など・・・
⑨ライズトゥフェイム軸で、ルメールさんおねがーい!!
③武さんこの位置で!
⑨-③⑥⑦⑧⑪こんな感じで-♪
マルチでいきまーす!馬単ね。
誕生日は3/18で、ぷりんさんの予想に入ってるんですが、別口で少し大目に1-8-3と3-1-8をということで(笑)そう言っても1000円ずつですけど(爆)
うっ、すもうって読んでしまいました・・・・・。
③→⑪→⑦だって・・・おみくじは大吉なのになぁ~
ぷりんさん・・・
あっ、HIROさんも・・・
ひかりさん、神奈川県以外の人はすもうと読んでいいの(≧▽≦)
次回頑張ろうっと。
負けた分は大穴的中で返してもらうのだー!!!
ぷりんさん&HIROさんでヾ(≧▽≦)ノ
で、おこぼれ頂きます。
ところでこの中山アメリカJCC、、軸をしくじって(最近の悪い循環ですw)全滅。サトノが何か悪いと思ってボックスで買おうと思ったら、時間切れでした。軸にしなければ当たってたという、こればかり。
中山は合わないので(+_+)今週からの東京・京都を楽しみにします。でも昨日のブルドッグボス・デムーロは快勝で嬉しかったですー(^^)/
今日もダメでした。
フォーメーションの3着ばかりきたよね。
ぷりんさんもクビ差の1・2・4着ですか。
惜しいね、あと一つ…
それより仕事遅くなるみたいやけど、今夜は雪だから治りかけた体調に影響なければいいけどね。帰ったらできるだけ早く暖かくして休んで下さい。
ひかりさんの誕生日馬券もダメでしたね。
びすけさんも紐同士。
皆さん次はなんとかしたいね。
びすけさん、以前わたしの友人が東海大相模を“トウカイオオズモウ”と読んだ奴がいるよ。
一瞬見間違うのかな?
野球好きの人なら間違わないかな。あと歴史好きの人とね。神奈川県あたりの旧国名が相模だし、相模湾も相模原市もあるから読める人は多いよね。
私は出張が多かったから大体読めるけどね。
旅行好きだし。
また明日から月末の忙しい1週間が始まります。皆さん寒波が来てかなり冷え込んできました。
体調に気をつけてください。
健康第一です。
それじゃ、明日の準備をします。
AJCCは残念でしたね。
まさかの3着馬にがっかりでした。
来週こそ頑張りましょう。
いつも身体のことをお気遣いいただきありがとうございます。
ほぼほぼ回復しましたので、あとは無理せずやっていきます。
今夜も早く寝ます。
身体はかなり回復しました。
ご心配お掛けしてごめんなさい。
AJCCは何だかな~って感じでしたね?
ところで、「サトノシリーズ」は嫌いなんですか?(笑)
あと、
「武が自分のペースで逃げていながら馬群に沈むという、、またよくある景色」とか、言い回しが面白いな~って(笑)
お笑いの才能があるんじゃないかなって思ってしまいます(^^)
いつもブラックユーモアが素敵ですよ(^^)
ブラックユーモアっ(笑)。えっ私は普通なんですけどねー。でも確かに昔はビートたけしみたいだって言われたことあります、、(笑)。
ビシビシ本音を語っていきたいと思います(^^)/。ビッグアーサー、可哀想だから鞍上を外人騎手に帰るべき、と言ったらデムーロに替わりましたね。今年になって一番嬉しい事かも(爆)。
葡萄姫さんのユーモアはなかなかセンスありますよ~(^^)
言い回しがいつも面白いですもんね(^^)
やっぱり何でも本音が一番ですよ。
最近はムーア騎手にはあんまり言わなくなりましたね?(笑)