皆さん、こんばんは。
昨日はまともに更新出来なくてごめんなさい。
1月になると飲み会が多くて、毎年この時期は午前様帰りが多くなってしまいます。
今週末の金曜日と、来週の火曜日も飲み会で、あとさらにもう1回は最低入る予定になっています(><)
皆さんも心配してくださっているので、身体を壊さないように適度に行ってきます(**)
ちなみに今日また同じ箇所の肉離れを起こしてしまいました(><)
駅の階段で走ったらズキっと・・・
さすがにまた病院に行かないと皆さんに怒られるので、夕方に病院に行ってきました。
でも結局、湿布をもらっただけ(-0-)
何だかな~って。
明日の朝ちゃんと歩けたらいいけど・・・。
さて、株の話。
今日は今年初めて日経株価平均がプラスで終わりました。
それも大幅上げの+496.67円。
大発会から6日連続下落は戦後初の快挙だったようで、ようやく下げ止まりました。
でも私のポートフォリオに入れてる100銘柄のうち、上がっていたのは58銘柄のみ。
42銘柄は下落してるんですよね~
上がった銘柄の上がり方もパッとしていませんでした。
これってフェイクで、安倍さんの息がかかった銘柄しか上がってないんじゃないですか?(--)
PCIHDももっと上がるかと思ったら、わずか+230円だけ。
おまけに陰線ですし・・・。
脱出にはまだ半年以上はかかるかもです(--)
私的には1月中には抜け出てる予定だったんですけど・・・(--;;
【3918】PCIHD 200株 買:7,440円(現在値:6,000円)
含み損:-288,000円
どう見てもPCIHDは売り枯れしてるから一気に上がってもおかしくないんですけどね~
人気が無さすぎ・・・(--)
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところまたランキングの順位が伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
PCIHD、いくらなんでも人気なさすぎですよね。もしかしたら上場来安値までいっちゃう可能性もあるんじゃないかなど不吉なことまでアタマに浮かんできます。現在、先物はマイナス・・・。たった1日で終るなんてことはないですよね。
シップだけ?テーピングなしなの?拡がらないように気をつけてね。
でも、こないだ疎かにしたから再発しちゃったのかもねー。
ちゃんと栄養と睡眠とって治しましょ~う。
肉離れの再発は気になりますね。
1回目の初期治療がまずかった可能性もありますね。
まぁ、今更それを言っても仕方ないので現状からどうするかになりますね。
医師の判断が一番ですが、基本肉離れ自体は保存療法で自然治癒力に頼るものです。
初期治療がまずいとそれがうまく進まないのだと思います。
とりあえず、急性期は冷やすのですが、保存療法の時期になれば、この寒い時期は充分暖かくしてください。
急な動作にも注意しないといけません。
下手にアキレス腱でもやってしまったら大事です。
因みに肉離れも筋繊維の断裂ですから程度にはよるけど甘く考えたらダメですよ。
それでは仕事に戻ります。
市場はひどい状態に陥っていますね?
世の中の投資家はみんな我慢の状態でしょうか?
シップをもらっただけで、軽症だからってテーピングはしてくれませんでした。
今日は大分楽になりましたが、またしばらく走ることは出来ない状態です(><)
でも昨日ももう治ってると思って走ったらこんなことになってしまって、1ヶ月くらいはもう走るのは控えます(><)
もう治ったと思ったんですけどね~
油断して走ってしまったら、またこんなことになってしまいました(><)
でも病院に行っても湿布しかくれないので、昨日も行かなくても良かったなって。
重症の人しかまともに扱ってくれないみたいです(-0-)
疲れがひどいからかもしれないんですよね~
ハードな日々は足腰にもきてしまいます。
睡眠をちゃんととらないといけないですね(><)
治りきってないのにまた走ってしまったのがいけないんですよね~
完全に油断してました(><)
結局は湿布で治せってことなので、初期治療もなにも関係ないかなって。
軽症の人にはこんなものなんでしょう(--)
しばらく走るのは控えます。
あと、急な動作にも気をつけないと。
油断大敵ですね(><)