皆さん、こんばんは。
昨夜は遅い時間の更新でごめんなさい。
仕事が始まると遅くなったりも多くて、なかなか更新もままならなくなってしまいます。
・・・と言っても昨日は飲みに行かなきゃいい話なのですが・・・(^^;;
さて金杯ですが、、、
中山金杯は当たりましたが、京都金杯は惨敗。
トータルではトリガミというスタート結果に(--)
中山金杯は、ゴール前あともう少しステラウインドが粘ってくれれば良かったのですが最後の最後で差されてしまい、なかなかうまく行きませんね~
京都金杯は、テイエムタイホーはさすがに買えません(><)
まあ運が無かったということに勝手にします。
しかしまあ、最初の重賞から武豊騎手のトーセンスターダムは大出遅れ。
今年もまた武豊騎手はやってくれるのか?って思いです・・・(--;;
金杯で乾杯とはならず、金杯で完敗でした(-。-
(完敗とまではいってない中途半端な幕切れ)
また週末頑張ります。
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところまたランキングの順位が伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
金杯は完敗でした。
訳のわからない御神籤みたいなレースやから、軽く遊びで流すくらいにしないとダメやのに学習できずに3連単を買ってしまった。
流石にぷりんさんは偉いね。
今回は軽く3連複で、とりあえず初戦的中やしね。
各スポーツ紙もデータ班は不調みたいなので、次からデータも考え方を変えようかな…。
最近のレースでデータが生きている項目を絞って簡単にしようかと思う。
テイエムタイホー、遡って成績調べたら昨年も年明け1月5日新春Sで2着やった。(その前は12月に走って負け)
寒くなったら走るタイプなんかな?
最近はローテーションやレース間隔をチェックした方がいい結果出ているみたいやなぁ~。
まあ、今日は挨拶にきた取引先の部長に馬券頼まれて買ってあげたから、残高の関係で中山の買い目組み替えてほとんど払い戻しになったけど、京都の負けはどうにもならず。
やっぱり仕事の日に買うと良い結果は出ないね。次はJRAさんにきっちりリベンジしないといけないね。
金杯はどちらも金杯なので乾杯して下さい。
って、言う前から飲み会ですもんねー(≧▽≦)
今回は自信あったのになぁ~
3連複は100円買いしかしてないので完全なるトリガミ
追加で購入もした分は更に追い打ちがかけられた(/ω\)
でも、ミッキーラブソングが3着なのでよかったの。
複勝千円だけ買っていたからにゃ🎵( `ー´)ノ
あぁーそれでも大赤字
HIROさん、今回は残念でした。
やっぱ仕事だと集中できないよね。
時間気にしながらスマホいじってたら買い目間違えるし~
発送時間になると気になって仕事がおろそかになるし。
良い事ないや(´・ω・`)
今度の土日はぜひリベンジ成功させてね。
そろそろHIROさんに的中が来る頃だから乗りまーす。
そうですか、ちょっと残念な結果だったんですね。わたし、お正月のいろんな面倒事に忙しく疲れ果てていまして、株だけがやっとでした。相場は怪しさプンプンですが、だからこその楽しみもありまして(笑) でも、今日は欧米諸国が順調だったので上げると思っていたんですけど、全く逆の動きしてますね。こりゃまいったなです。
ミッキーラブソング良かったですね。
前走の時からお気に入りだと言ってたのを記憶しています。
私はJRA-VANのMY注目馬にデビュー前から登録しているリオンディーズが順調にG1とったので、今年はこれに期待しています。
馬券的な妙味はないけどね。
他の馬を見渡して、距離なんかを考えたら三冠馬の予感までしています。
そんな事はともかく、この次は何とかしたいですね。
シンザン記念をうまく乗り切らないと、祝日のフェアリーSはまた毎年訳の解らんレースなんでね。
ぷりんさん、どう思いますか?
京都は便利ですよね。
何時行っても“おおきに~。”で入るから。
商売人とか自営業の方だけだろうけどね。
今日は新年の挨拶を兼ねて仕事の打ち合わせがあったので京都のお客さんを訪問してきました。
時間が余るかと思ったけど、道中結構な混み具合でやっと帰路につけた次第です。
すんなり天王山を通過出来るかな?
年始は何かと形式ばった挨拶ばかりで疲れますね。
それじゃ大阪に帰ります。
出走する時は連に絡めるし、複勝は買うの。
たまに勝つから人気薄で結構配当つくの。
勝っても負けてもいいや〜
ツウ感じ( ´ ▽ ` )ノ
私はルメール信じ過ぎて中山もアウト。やっぱり軸は「競馬ブック」でしょうかね。信じた方がいいかな…。こんな負け方初めて。ベルーフで大笑いするしかありません(しかし笑える)。次行きます。
うーん、また教訓をまとめようかな。今回は特例として。
11Rまでに飛んでる騎手は来る(川田・浜中)
11Rまでに来ている騎手は飛ぶ(ルメール・武)
馬券を買うのに「期待」は入れてはいけないと知りつつ。でも先入観や主観が入る、これを今年は極力なくそうと思います☆☆徹底してやりたいです。
今年の初勝利はどこなんだろうーー(・o・)雑誌は買って来たけど。
あけましておめでとうございます。
リンクを貼らせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
昨日は本当に残念な結果でしたね。
18時~が「こんばんは」かな~って私は勝手に思っています(^^)
夕方あたりだと確かに微妙ですよね~
今日は京都にいらっしゃってたんですね?
私は京都が大好きです。
もともと寺社仏閣巡りが好きっていうのもあるのですが、この歴史と街並が調和されたところって、やっぱり京都が一番かなって。
最近は観光客が以前にも増して増えてきていて、人混みがどんどんすごくなってきています。
それだけこの京都に魅力を感じて集まってきてくれているのが、何だか地元民としては嬉しく感じます(^^)
でもやっぱり物価の安さとか食べ物の美味しさでは大阪にはかないませんけどね(^^)
昨日の競馬は1勝1敗で、ロケットスタートをきることが出来ませんでした(><)
まあ仕方ないなって開き直っていますけど(苦笑)
株は新年に入ってから何だか雲行きが怪しいですね。
ここまで下がってくるとは。。。
今はじっと我慢して耐えています(--)
明日は良い日になりますように。
中山金杯はびすけさんと同じく当たりましたが、それ以上に京都金杯ですってしまい、差し引きトータルでは赤字スタートになってしまいました(><)
ああいう荒れ方はとれないんですよね~
まあダイワマッジョーレなんて買ってる時点でもうダメダメなんですけどね(--)
でも、びすけさんの好きなミッキーラブソングが3着に来て良かったですね?(^^)
今年は運があるかもしれませんよ?(^^)
週末こそ取り返しましょうね!
中山金杯は当たりましたが京都金杯でそれ以上損失しているのでトリガミになってしまい、全然おめでとうじゃないですよ~(苦笑)
毎年この金杯には縁がないんですよね~
イレコミ過ぎてるのがいけないのかな~(><;;
11Rまでに飛んでる騎手は来る(川田・浜中)
11Rまでに来ている騎手は飛ぶ(ルメール・武)
私もこれはよく覚えておくようにします(^^)
しかし武豊騎手は新年早々見事な出遅れでしたね~
全くもって参りましたよ~
葡萄姫さんの今年の初勝利は今週末ですよ!(^^)
JRAから10倍返しで取り戻しましょう!