皆さん、こんばんは。
先週はトリガミ。
まあそんなもんかなと。
リビアングラスがあと10m踏ん張ってくれたら万馬券だったのですが、ソールオリエンスの鬼脚の前に屈しました。
明日は天皇賞(秋)。
11頭立てで本命馬が化け物級。
みんな回避したくなる気持ちもわかります。
それでは簡単に印と買い目を。
【天皇賞(秋)】
◎ 7 イクイノックス
◯ 10 ジャックドール
▲ 4 ダノンベルーガ
△ 9 プログノーシス
●三連単ボックス(24点)
4・7・9・10
キルトクールは3ドウデュース。
イクイノックスとドウデュースの組み合わせで決まるとどうあがいてもトリガミになるので、馬券的にドウデュースがこけることに期待します。
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト
« アルゼンチン共和国杯 最終結論 l ホーム l 菊花賞 最終結論 »
やっぱり競馬は難しい。
昨日のスワンステークス、取ったと思ったが無念のハナ差。
1着→2着がありフォーメーション3着の指名馬は4•5•6•7•8•9着とあまりにも悔しい外し方だった。
岩田のオヤジにやられた。
23030円もついているから馬単でも良かったなと思う。
反省ばかりの馬券人生ですね。
そして先週の菊花賞はルメールさんの上手さにやられた感じです。
大外からすぐに先頭に出したかと思うと一旦3枠2頭の後ろの絶好のポジションをとり直線で抜け出す。
馬も私が想像する以上に強かったけど長距離の大レースは騎手の力が大きく作用することを再認識させられた。
毎年、秋のシーズンはルメール騎手が活躍して安い馬券が多いからなかなか難しい。
今日も最強馬にルメール。
安いけど逆らえないなぁ。
それも限りなく1着の確率が高そうです。
ルメール無双になるのか?
このレースは印より買い方だけが大事なレースでしょう。
1着固定で2着を絞り3着に2着馬プラス穴馬を少しがいいかな。
今週からBコースに替わるし馬場も良さそうで時計も速くなりそうです。
先行できて安田記念で好走したガイアフォースやジャックドールには展開が味方剃るように思う。
ただ、現4歳世代でダービーで掲示板に載った3頭の力が勝ると思う。
【 菊花賞 】
◉ 07 イクイノックス
○ 03 ドウデュース
▲ 09 プログノーシス
☆ 04 ダノンベルーガ
△ 10 ジャックドール
△ 06 ジャスティンパレス
△ 05 ガイアフォース
△ 11 アドマイヤハダル
◆ 3連単フォーメーション
1着→07
2着→03•09
3着→03•09•04•10•06•05•11
(12点)
予想が速くすんだか京都メインレースも追加します。
こっちの方が配当は期待できるかも。
しかし当たる確率は低いと思います。
こういう事をするからなかなか収支の数字が上がらないとは解っているけどやってしまうんだなぁ。
【 カシオペアステークス 】
◎ 10 グラティアス
○ 11 アルナシーム
▲ 13 ヴァリアメンテ
☆ 15 エアファンディタ
☆ 04 マテンロウスカイ
△ 12 シュヴァリエローズ
△ 01 スパイラルノヴァ
△ 02 フライライクバード
△ 09 ヤマニンサンパ
◆ 3連複フォーメーション
1頭目→10
2頭目→11•13•15•04
3頭目→11•13•15•04•12•01•02•09
(22点)
今日の土曜競馬はやらなくて良かったです。
大荒れでしたね。
明日のアルゼンチン共和国杯も小粒なメンバーで荒れそうな気がしますがどうでしょう。
どうかHIROさんが当たりますように!