皆さん、こんばんは。
少しずつ涼しくなってきて、ようやく来週あたりから秋の気配を感じられそうです。
明日はG1スプリンターズステークス。
何とか当てたいところです。
それでは簡単に印と買い目を。
【スプリンターズステークス】
◎ 10 マックドール
◯ 3 ピクシーナイト
▲ 9 アグリ
△ 1 ナムラクレア
△ 15 キミワクイーン
△ 5 ウインマーベル
△ 4 ナランフレグ
●三連複ボックス(35点)
1・3・4・5・9・10・15
ナムラクレアはどうでしょう。
中山の坂が心配ですし、最内枠で包まれそうな気もして本命にはしませんでした。
ちなみに今回のキルトクールはママコチャです。
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト
« 毎日王冠 最終結論 l ホーム l オールカマー 最終結論 »
先週は時間をかけて予想したオールカマーを外してレース直前に駆け込みで買った神戸新聞杯が3連単的中でした。
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。
偶然のまぐれ当たりを変に錯覚しないように気をつけたい。
たまたま、ラジオからでwin5が大変なことになっているような情報が流れてきた。
ならば確率から考えてメインレースは人気どころで収まりそうな気がした。
人気馬で川田騎手騎乗のサトノグランツを1着固定のフォーメーションで騎手買いしたら一番配当のいいのが当たってしまった。
偶にはこんな幸運もあるものかな?
さて、いよいよ秋のG1シリーズの開幕ですね。
今日の出走馬にはこの夏に大変な高配当をプレゼントして頂いた馬が数頭います。
特に北九州記念のジャスパークローネですね。
しかし、このスプリンターズステークスは逃げ馬は不振。
さらに不利な外枠を引いた。
前走の御礼に△くらいはつけるけど••••••。
穴で狙っていたキミワクイーンも8枠になってしまった。
厳しいかな?
当初の狙い馬が外枠になったり、ナムラクレアが最内枠で横の2番枠に逃げ馬のテイエムスパーダという並びも何か不穏な感じ。
ピクシーナイト•ママコチャ•メイケイエール•アグリ•マッドクールあたりはいい枠かな?
しかし外枠を引いたキミワクイーンやジャスパークローネはナムラクレアと共にいい追い切りで調子は良さそう。
今年のスプリント路線全般を見ると牝馬が勝つような気がします。
やっぱりナムラクレアが一番可能性ありかな?
心配は鞍上が最近スプリント戦で全く乗れていないこと。
あと、このレースは人気薄の馬が1〜2頭絡むことが多いのでCグループに分類した人気薄の馬が2着か3着には絡むように馬券を組みたい。
【 スプリンターズステークス 】
1着候補 (Aグループ)
◎ 01 ナムラクレア
○ 09 アグリ
▲ 08 メイケイエール
2黹候補 (Bグループ)
☆ 06 ママコチャ
☆ 10 マッドクール
☆ 03 ピクシーナイト
3着候補 (Cグループ)
△ 13 ジャスパークローネ
△ 05 ウインマーベル
△ 02 テイエムスパーダ
△ 14 エイシンスポッター
△ 15 キミワクイーン
展開が読めないので4パターンでいきます。
①普通に差し馬の流れになり順当にナムラクレアが差し切るパターン
◆ 3連単フォーメーション
1着→01
2着→09•06•10•03
3着→05•14•15
(12点)
②差し馬の流れだがナムラクレアが内で包まれて追い出しがおくれるパターン
◆ 3連単フォーメーション
1着→09
2着→01•06•10•03
3着→05•02•15
(12点)
③前有利の展開になり実力のある差し馬は2着止まり
3着は逃げ馬が残るパターン
◆ 3連単フォーメーション
1着→08
2着→01•09•06•10
3着→03•13•15
(12点)
④基本的に①と同じだが2着に穴馬が飛び込むパターン
◆ 3連単フォーメーション
1着→01
2着→05•14•15
3着→09•06•10•03
(12点)
計48点
今日はサウジアラビアロイヤルカップに三連単で手を出したら順番違いのあるあるになってハズレてしまいました。
毎日王冠も順番が難しいです。
明日も頑張りましょう!