皆さん、こんばんは。
もう9月に入ったにも関わらず相変わらずの暑さ。
実は私来週からパリに行くのですがパリも思っていたより暑いみたいで、暑さに弱い私にはかなり辛い日々がまだまだ続きそうです。
ちなみに来週の予想はネットが現地で無事に繋がれば更新する予定です。
明日は新潟記念。
毎年荒れますが今年はどうでしょう。
それでは簡単に印と買い目を。
【新潟記念】
◎ 13 プラダリア
◯ 1 サリエラ
▲ 2 グランオフィシエ
△ 11 バラジ
△ 14 マイネルウィルトス
△ 8 インプレス
△ 5 イクスプロージョン
●三連複ボックス(35点)
1・2・5・8・11・13・14
ノッキングポイントはかなり迷いましたが罠のような気がして切りました。
こういうタイプが来た記憶がないな〜というだけの勝手な思い込みに過ぎませんが。
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト
« 京成杯オータムハンデキャップ 最終結論 l ホーム l キーンランドカップ 最終結論 »
昨日の札幌2歳ステークスも3連単4→8→7 を的中できました。
最近当たり過ぎで交通事故が怖い。
今日の新潟記念は馬場状態もかなり荒れてきているので追い込みが決まりそうな気がします。
ただ先行馬はバラジくらいしかいない為スローになるかもしれない。
サリエラは挫石の情報があるので評価を下げたが勝たれたら仕方ない。
フラーズダルムはずっと1600mを使われていたが序盤ついていけてなかったから、キズナ産駒なら2000mになって変わり身はないか?
インプレスもキズナ産駒でこちらはこの季節を得意にしているから穴で狙いたい。
イクスプロージョンは典型的なサウスポーで新潟の良馬場で見直したい。
サリエラ、ユーキャンスマイル、バラジの3頭は印は入れたが目黒記念からの直行というローテがもう一つ嫌なので評価を下げます。
ただ、8歳にはなるがユーキャンスマイルについては今回のメンバーならなんとかなるかもしれない。
このレースで一番勝率の良いキンカメ産駒であり、この馬自身G3以下なら連対率90%あるから人気がないなら3連複で狙いたい。
【 新潟記念 】
◎ 03 ノッキングポイント
○ 13 プラダリア
▲ 14 マイネルウィルトス
☆ 01 サリエラ
☆ 08 インプレス
△ 07 フラーズダルム
△ 05 イクスプロージョン
△ 11 バラジ
△ 09 ユーキャンスマイル
◆ 3連単フォーメーション
1着→03
2着→13•14
3着→13•14•01•08•07•05•11•09
(14点)
◆ 3連単フォーメーション
1着→03
2着→13•14•01•08•07•05•11•09
3着→13•14
(14点)
◆ 3連複フォーメーション
1頭目→05•07•08•09
2頭目→03•13•14
3頭目→03•13•14
(12点)
計40点
ついでにと言ったらいけないが見学料がわりに小倉2歳ステークスも少しだけ買います。
◎はロードカナロア産駒のアスクワンタイムにしました。
まぁ、ボックスにするからあまり意味はないけど当たった時の気持ちが違うから印で予想の感覚を確認したい。
【 小倉2歳ステークス 】
◎ 10 アスクワンタイム
○ 03 セイウンデセオ
▲ 07 ビッグドリーム
△ 02 フォルテローザ
△ 01 テイエムチュララン
◆ 3連複BOX (5頭)
1頭目→10
2頭目→03
3頭目→07
4頭目→02
5頭目→01
(10点)
先週も狙いは良かったですね。
また当たったかと思いました。
明日もHIROさんが当たるようモンサンミッシェルの空から応援します。