皆さん、こんばんは。
東西金杯は1勝1敗。
微妙なスタートとなりましたが京都金杯は◎→○→▲の順番で的中。
流れはいいと勝手に思い込んで明日のシンザン記念も頑張ります。
それでは簡単に印と買い目を。
【シンザン記念】
◎ 4 トウホウガレオン
○ 7 ペースセッティング
▲ 3 スズカダブル
△ 5 クファシル
●三連単:ボックス(24点)
3・4・5・7
7頭立てと寂しいレースですが素質馬が揃っていて難解。
1番人気の武豊さんと、1番枠の不気味な和田さんを切ったのがどう出るか。
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト
« フェアリーステークス 最終結論 l ホーム l 京都金杯 最終結論 »
シンザン記念、頭数は少ない割になかなか印を打つのが難しい。
ライトクオンダムは軽量馬で東京は走れても中京の坂で失速しそうで印を下げました。
無印のスズカダブルやシンゼンイズモも差はなく両馬△にしたいけど全馬に印は?なのでやむなく無印に。
穴は決め手勝負になった場合のサンライズピース。
3連複流し軸1頭で印の馬に流す。
【 シンザン記念 】
◎ 07 ペースセッティング
○ 04 トーホウガレオン
▲ 05 クファシル
☆ 01 サンライズピース
△ 02 ライトクオンダム
◆3連単フォーメーション
1着→07•04•05
2着→07•04•05
3着→07•04•05•02
(12点)
◆ 3連複流し軸1頭
軸→01
相手→07•04•05•02
(6点)
計18点
シンザン記念は武豊さんにあっさり勝たれてしまいましたね。
まあ仕方ないですね。
明日はどうかHIROさんが当たりますように!