皆さん、こんばんは。
先週の天皇賞(秋)は無事に三連単が的中。
パンサラッサがギリギリまで粘っていてハラハラしましたが、運が向きました。
明日はアルゼンチン共和国杯で勝負します。
それでは簡単に印と買い目を。
【アルゼンチン共和国杯】
◎ 16 ヒートオンビート
○ 5 テーオーロイヤル
▲ 7 ブレークアップ
△ 9 ディアマンミノル
△ 11 ラストドラフト
△ 17 ハーツイストワール
△ 6 キラーアビリティ
キルトクール
13 レインカルナティオ
●三連単フォーメーション(48点)
1着 5・16
2着 5・7・9。11・16
3着 5・6・7・9・11・13・16・17
買い目にはキルトクール馬も入れました。
ちょっと今までとは違うパターンで厄除けを(笑)
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト
« エリザベス女王杯 最終結論 l ホーム l 天皇賞(秋) 最終結論 »
久しぶりかな~。
ぷりんさんと3連単同時的中は。
秋競馬、お互いに頑張りましょう。
先週はパンサラッサの馬番を間違えて2で書き込みましてすみません。
馬券は正しくパンサラッサは3で買ったから問題なかったです。
緊急の夜勤明けで頭がボーッとしていたから間違っていたのを気付いた時は夜でした。
昼は寝ていたのでレースも見ていなかったし・・・・・。
さて今日はG1の谷間の週。
東京ではアルゼンチン共和国杯、阪神ではみやこステークスが行われます。
アルゼンチン共和国杯だけにしようかなとも思ったのですが、ちょっと上向きの気配がしてるのでみやこステークスも買ってみます。
アルゼンチン共和国杯は東京芝2500mハンデ戦という施行回数の少ないレース仕様です。
ハンデ戦なので基本何が来てもおかしくない設定です。
東京2500mは東京2400mのスタート地点を100m下げたところがスタートなりそうになるのですが、これにより上り坂を2回走ることになりスタミナとパワーが要求されることになる。
本線は◎○▲3頭の3単BOX。
次に☆ー◎○▲△△、☆ー◎○▲
押さえ馬券は1•2着は狙いを絞り3着は手広く流したい。
◎○ー◎○ー△6頭
【 アルゼンチン共和国杯 】
◎ 05 テーオーロイヤル
○ 11 ラストドラフト
▲ 16 ヒートオンビート
☆ 06 キラーアビリティ
☆ 13 レインカルナティオ
△ 07 ブレークアップ
△ 08 カントル
△ 09 ディアマンミノル
△ 17 ハーツイストワール
△ 18 ボスジラ
△ 10 ダンディズム
◆ 3連単BOX (3頭)
1頭目→05 ◎
2頭目→11 ○
3頭目→16 ▲
(6点)
◆ 3連複流し軸1頭
軸→06 ☆
相手→05•11•16•07•08 ◎○▲△△
(10点)
◆ 3連複流し軸1頭
軸→13 ☆
相手→05•11•16 ◎○▲
(3点)
◆3連単フォーメーション
1着→05•11 ◎○
2着→05•11 ◎○
3着→07•08•09•17•18•10 △△△
(12点)
計31点
みやこステークスも少しだけ買います。
堅そうので買い目は絞って3単を6点。
3複3点は着順違いの保険。
【 みやこS 】
◎ 12 ハギノアレグリアス
○ 05 ウィリアムバローズ
▲ 08 ハピ
☆ 03 オメガパフューム
△ 09 タイセイドレフォン
◆3連単フォーメーション
1着→12•05 ◎○
2着→12•05 ◎○
3着→08•03•09 ▲☆△
(6点)
◆ 3連複流し軸2頭
軸1→12 ◎
軸2→05 ○
相手→08•03•09 ▲☆△
(3点)
計9点
先週はがっかりの三連単あるある。
でも今週も一攫千金狙いに徹します。
そのうちハマるでしょう(笑)
どうかHIROさんが当たりますように!