皆さん、こんばんは。
いよいよ今週から秋競馬に突入です。
夏競馬はスタートダッシュは万馬券連発で良かったのですが、そこから長いトンネルに入りとうとう9連敗(><)
今週から何とか復活したいところです。
明日は京成杯オータムハンデキャップで勝負します。
それでは簡単に印と買い目を。
【京成杯オータムハンデキャップ】
◎ 11 ファルコニア
◯ 8 ダーリントンホール
▲ 1 ベレヌス
△ 4 シャーレイポピー
△ 6 ミスニューヨーク
△ 5 タガノディアマンテ
△ 3 インテンスライト
[キルトクール] 13 クリノプレミアム
●三連複ボックス(35点)
1・3・4・5・6・8・11
もう今日は能書き無しで。
これで当たるはず。
幸先良い秋競馬のスタートダッシュを決めたいです。
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト
« ローズステークス 最終結論 l ホーム l 新潟記念 最終結論 »
夏競馬も終わり秋のG1へ向けてのステップレースが始まりましたね。
これはこれで各陣営の思惑も絡んで難しいですが・・・・・。
【 京成杯オータムハンデ データ 】
中山芝1600m 右回り
夏競馬が終わったと言っても京成杯オータムハンデはサマーマイルシリーズ最終戦です。
賞金のかかるベレヌスは要注意でしょう。
あとローテーションからは関屋記念か中京記念からの馬が好走数が多い。
今年は関屋記念2着のシュリを狙いたい。
□ コースの特徴
京成杯オータムハンデは中山芝1600mを舞台に行われるハンデ重賞。
中山芝1600mは外回りで行われる点が大きな特徴で、スタート直後から下り坂が続くこととコーナー角が緩やかであることなどがレースの質に大きく影響しています。
古馬混合の芝1600m重賞が行われる舞台は新潟(外)、東京、中山、中京、京都(外)、阪神(外)の6場です。
中山以外の5場は直線距離が400m以上あるのに対して、中山競馬場の直線距離は310m。
中山はJRAマイル重賞の舞台としてはラストの直線が最も短いコースです。
そしてスタートから続く下り坂の影響もあり、道中もペースが緩まない高速でワンペースのレース質が中山芝1600m重賞の大きな特徴です。
□ 牝馬
京成杯オータムハンデは、夏競馬と同様に牝馬が強いレースです。
過去5年で6頭が馬券に絡んでいて2019、20年は牝馬のワンツー。
昨年も12番人気コントラチェックが2着に激走しました。
▼ 京成杯オータムハンデ性別成績(過去5年)
牡馬 騙馬[3-1-5-61]複勝率12.8%
牝馬 [2-4-0-14]複勝率30.0%
▼ 京成杯AHで好走した牝馬
21年
2着 コントラチェック (12人気)
20年
1着 トロワゼトワル (4人気)
2着 スマイルカナ (3人気)
19年
1着 トロワゼトワル (4人気)
2着 ディメンシオン (5人気)
18年
2着 ワントゥワン (3人気)
京成杯オータムハンデで牝馬が好走するのは開催されるレースプログラムにも原因があるかもしれません。
秋競馬に於いて、古馬牝馬限定重賞は
①エリザベス女王杯 (阪神芝2200m)
②府中牝馬S (東京芝1800m)
③ターコイズS (中山芝1600m)
合計3レースしかありません。
9月に組まれているマイル重賞は京成杯オータムハンデだけであり、1600mを得意とする牝馬には特に選択肢が少ない。
こうした背景があり、牡馬相手でも使ってくる牝馬は勝負気配が高く好結果を残すのではないかと思います。
そして好走した牝馬6頭中4頭には
①「牝馬限定重賞1着」
②「牡馬相手のマイル重賞で連対」
という共通点がありました。
今年出走する牝馬でこの好走条件にあてはまるのはクリノプレミアムとミスニューヨークの2頭。
クリノプレミアム 『中山牝馬S1着』
ミスニューヨーク 『ターコイズS1着』
どちらも中山開催の重賞で勝利経験があるので今年も牝馬の好走がありそうです。
どちらの馬が好走の可能性が高いかと考えるとクリノプレミアムではないかと思います。
ミスニューヨークは重賞勝ちを含めて中山で3勝を挙げており中山巧者の印象もありますが、この3勝の内容はいずれも芝が荒れてきた開催3週目以降の勝ち星です。
脚質も追い込みなので前が止まらない開幕週の競馬は歓迎材料とは言えないでしょう。
過去には20年の開幕週•紫苑Sで5着に敗れています。
【 京成杯オータムハンデ 予想 】
中山芝1600m 右回り
◎ 09 シュリ
○ 13 クリノプレミアム
▲ 06 ミスニューヨーク
☆ 01 ベレヌス
△ 11 ファルコニア
△ 03 インテンスライト
△ 04 シャーレイポピー
◆ 3連単フォーメーション
1着→09
2着→13•06•01
3着→13•06•01•11•03•04
(15点)
◆ 3連単フォーメーション
1着→13
2着→09•06
3着→09•06•01•11•03•04
(10点)
一応、中京のセントウルステークスも簡単に印と予想を。
【 セントウルステークス 】
◎ 05 メイケイエール
○ 11 ソングライン
△ 07 サンライズオネスト
△ 12 ファストフォース
△ 09 ダディーズビビッド
◆ 3連単フォーメーション
1着→05
2着→11
3着→07•12•09
(3点)
いつもありがとうございます。
なかなか調子に乗れないのですがそろそろ何とかしたいです。
台風も接近中で馬場が読めない中での競馬になりそうですね。
どうかHIROさんが当たりますように!