皆さん、こんばんは。
先週の中京記念は鮮やかなキルトクールが炸裂しました。
いつも私のキルトクールを入れて当たった方おめでとうございます。
・・・と自虐的に・・・。
さて、今週は夏の名物レースのアイビスサマーダッシュ。
外枠有利とずっと言われ続けていたレースですが、何だか去年辺りから ん?って感じで。
去年同様内馬場はそんなに荒れてなさそうなので、外枠絶対有利のレースではなくなってきてるかもしれません。
それでは簡単に印と買い目を。
【アイビスサマーダッシュ】
◎ 6 マリアズハート
◯ 10 ジュニパーベリー
▲ 13 ヴェントヴォーチェ
△ 4 スティクス
△ 3 オールアットワンス
△ 12 トキメキ
△ 16 ビリーバー
[キルトクール] 8 マウンテンムスメ
●三連複ボックス(35点)
3・4・6・10・12・13・16
●三連単フォーメーション
1着⇒ 6・10
2着⇒ 3・4・6・10・13
3着⇒ 3・4・6・10・12・13・16
今日は能書き無しで。
大穴狙いです。
1000直レースを楽しみに観戦します(^^)
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト
« レパードステークス 最終結論 l ホーム l 中京記念 最終結論 »
先週はヨミも展開もだいたい想定通りだったけど、痛恨の買い方ミスでした。
今週は時間がなかったので今日は簡単に予想します。
【 アイビスサマーダッシュ 】
新潟芝1000m 直線
◎ 17 シンシティ
○ 13 ヴェントヴォーチェ
▲ 12 トキメキ
☆ 06 マリアズハート
☆ 08 マウンテンムスメ
☆ 11 アヌラーダプラ
△ 05 ロードベイリーフ
✕ 15 クリスティ
✕ 14 オヌシナニモノ
◆ 3連単フォーメーション
1着→17
2着→13•12•06•08•11
3着→13•12•06•08•11•05•15•14
(35点)
新潟1000直は適性が大事。
展開予想的なものもあまり必要ない。
①スタートダッシュ → ②トップスピードの維持 → ③ゴール前で失速
①でポジションをとり②の持続力が全てで③の失速を如何に小さくできるか。
シンシティは前走韋駄天ステークスが初の芝レース。
新潟の千直で内枠の3枠5番から逃げて3着に残ったのは適性ありでしょう。
また春の新潟で54秒9なら優秀だと思います。
1着のマリアズハートが8枠16番、2着のロードベイリーフが6枠12番だったことから、今回は8枠17番で逃げ馬にはいいところに入ったと思います。
反対にマリアズハートとロードベイリーフが3枠になったから逆転の可能性は十分かな?
心配はサウスヴィグラスがダート血統と言うこと。
しかし、牝系にはフジキセキも入っているし大丈夫でしょう。
そしてダート短距離で培ったダッシュ力が活きていると思います。
対抗•単穴はヴェントヴォーチェ•トキメキ。
どちらが対抗でも良かったのですが、あまり使ってないので馬体が若いのと伸びしろが大きいと思うのでヴェントヴォーチェを対抗にしました。
以下手広くフォーメーションで。
クイーンステークスは予想がまとまっていないのでスルーします。
コロナが流行ってきましたね?
HIROさんは大丈夫でしょうか?
私の職場では何人か感染者が出てきており身近に迫っています。
明日はレパードステークスで勝負します。
どうかHIROさんが当たりますように!