皆さん、こんばんは。
今日の土曜競馬は堅すぎてトリガミ連発(><)
何気に大損してしまい気分も滅入っています。
明日のメインも堅そうだし、穴党には辛い週となっていますが仕方ない。
明日は共同通信杯と京都記念。
買い目を絞って買うしかないかな。
それでは簡単に印と買い目を。
【共同通信杯】
◎ 10 ダノンベルーガ
◯ 11 ダノンスコーピオン
▲ 2 アサヒ
△ 5 ジオグリフ
△ 8 ビーアスニッシド
三連複ボックス
2・5・8・10・11
(キルトクール馬) 6 アケルナルスター
印の上位4頭の組み合わせで決まるとは思いますが、穴を開けるのは逃げ馬ということで、ビーアスニッシドを念のため押さえました。
キルトクールはアケルナルスター。
追い込みが届く展開になったら届いてしまう可能性はありますが、おそらくスローからの決め手勝負濃厚なので、後ろからは届かないのではと思いキルトクールにしました。
【京都記念】
◎ 5 サンレイポケット
◯ 6 ユーバーレーベン
▲ 4 レッドガラン
△ 10 レッドジェネシス
△ 2 マリアエレーナ
三連複ボックス
2・4・5・6・10
(キルトクール馬) 9 ジェラルディーナ
こちらも印の上位4頭の組み合わせで決まると思いますが、マリアエレーナは勢いがあるので展開が嵌った時のことを考え念のため押さえます。
牝馬は調子がいい時は爆走する可能性もあるので。
でもここでは通用しないとは思っているんですけどね。
キルトクールはジェラルディーナ。
三連勝で臨んだ前走は重賞の壁を感じました。
福永騎手は牝馬の扱いが上手いので3着に持ってくる可能性もありますが、上位人気馬の中で外すとしたらこの馬で、来ても配当が低いことから妙味もなくキルトクールにしました。
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト
« フェブラリーステークス 最終結論 l ホーム l 東京新聞杯 最終結論 »
今週は例年堅い目の京都記念と共同通信杯ですが今年はどうでしょうか?
京都記念は昨年のオークス馬ユーバーレーベン•追いきりが良かった好仕上がりのレッドガラン•阪神内回り2200mの流れに合いそうなレッドジェネシスの3頭を中心にしていきます。
共同通信杯は出来の良さそうなアサヒ•昨年の朝日杯3着のダノンスコーピオン•ポテンシャルの高そうなダノンベルーガの3頭を中心にします。
ジオグリフは朝日杯の時にコマンドラインとの使い分けでマイル戦に回ったと思ったがその後のコメントがよく解らない。
ノーザン✕ルメールだからノーマークには出来ないが人気を背負う分印を落とします。
【 京都記念 】
◎ 10 レッドジェネシス
○ 06 ユーバーレーベン
▲ 04 レッドガラン
☆ 09 ジェラルディーナ
△ 02 マリアエレーナ
△ 08 ラーゴム
△ 05 サンレイポケット
◆ 3連単フォーメーション
1着→10•06
2着→10•06
3着→02•08•05
(6点)
◆ 3連単流し軸2頭マルチ
軸1→10
軸2→06
相手→04•09
(12点)
【 共同通信杯 】
◎ 02 アサヒ
○ 11 ダノンスコーピオン
▲ 10 ダノンベルーガ
☆ 05 ジオグリフ
△ 06 アケルナルスター
△ 03 アバンチェリエ
△ 07 レッドモンレーヴ
△ 09 ジュンブロッサム
◆ 3連単フォーメーション
1着→02
2着→11•10•05
3着→06•03•07•09
(12点)
◆ 3連単流し軸2頭マルチ
軸1→02
軸2→11
相手→10•05
(12点)
今日はダイヤモンドステークスに手を出して大失敗(><)
あの2着馬は買えません。
明日はダートのG1。
馬場状態が微妙で難しいですが頑張りましょう!