皆さん、こんばんは。
先週の京成杯オータムハンデキャップはまさかの逃げ残り。
想定した展開と裏目裏目でついてない。
流れが悪いです。
明日はローズステークス。
近年は荒れているので果たしてどうなるものかと。
それでは簡単に印と買い目を。
【ローズステークス】
◎ 5 クールキャット
◯ 14 アールドヴィーヴル
▲ 16 タガノディアーナ
△ 9 タガノパッション
△ 12 アンドヴァラナウト
△ 7 ストゥーティ
△ 13 コーディアル
三連複ボックス
5・7・9・12・13・14・16
(キルトクール馬) 17 オヌール
混戦で正直なところ展開ひとつでどうにでもなりそうなレースで難解です。
うまく嵌るのではないかという馬を選びました。
コメントのしようもなくてごめんなさい。
キルトクールにしたオヌールも川田騎手ということで怖いです。
あと、スパークルもエピファネイア産駒で怖い。
この2頭が来て外れた時は運命だと思って諦めます。
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト
« セントライト記念 最終結論 l ホーム l 京成杯オータムハンデキャップ 最終結論 »
なかなか調子が上がりませんが今日もロースステークスの予想をします。
秋華賞トライアルは春の実績馬を上位に取るか夏の上がり馬を上位に取るかでいつも悩みます。
今年はオークス組は4着のタガノパッションが最上位で次が5着のアールドヴィーブル。
ともに差し馬で、今の中京が先行馬有利であることを考えると若干の不安がある。
また賞金の足りている馬の取捨や夏の成長度合いも気になるかな?
今年は道悪の中京ということで馬格のないオヌール(前走時の馬体重404kg)などは厳しいか?
そこで本命は夏の新潟芝2000mを勝ち上がったアンドヴァラナウトにします。
対抗にはタガノディアーナ。
2000mは春の忘れな草賞6着だけだが左回りの方が合いそうだし、稍重のチューリップ賞でみせた末脚は今日の馬場に合いそうな気がします。
2頭とも賞金は900万でここは3着以内を取ることにメイチ勝負。
この2頭を中心に相手を手広く流してみたい
相手は全頭流しでもいいがあまりにも面白くないので10頭選びました。
内枠の先行馬03•04•05•07と実績上位馬の09•14、堅実な13•11、鞍上が中京2000mの勝率トップの17、高配狙いの18
【 ローズステークス 】
◎ 12 アンドヴァラナウト
○ 16 タガノディアーナ
▲ 14 アールドヴィーヴル
☆ 05 クールキャット
△ 07 ストゥーティ
△ 03 アイコンテーラー
△ 04 スパークル
△ 09 タガノパッション
△ 13 コーディアル
△ 18 レアシャンパーニュ
△ 17 オヌール
△ 11 プリュムドール
◆ 3連単流し1•2着固定
1着→12
2着→16
相手→14•05•07•03•04•09•13•18•17•11
(10点)
◆ 3連単流し1•3着固定
1着→12
3着→16
相手→14•05•07•03•04•09•13•18•17•11
(10点)
◆ 3連単流し1•3着固定
1着→12
2着→03
相手→14•09•05•07•13
(5点)
◆ 3連単流し1•3着固定
1着→12
3着→03
相手→14•09•05•07•13
(5点)
アンドヴァラナウトの1着と心中です。
祐一君に頑張って欲しいです。
HIROさんもエイシンヒテンが抜けてしまったんですね。
逃げ馬が二週連続残るとは。。。
明日こそ何とか頑張りましょう!