皆さん、こんばんは。
先週は酔っ払ってたせいなのか久しぶりのキルトクール炸裂(><)
今日はちゃんとしているのでまともに予想が出来そうです。
明日は札幌記念で勝負します。
何とか当てたい夏のレースです。
それでは簡単に印と買い目を。
【札幌記念】
◎ 4 ラヴズオンリーユー
◯ 13 ソダシ
▲ 2 サトノセシル
△ 1 ステイフーリッシュ
△ 5 トーラスジェミニ
△ 7 ペルシアンナイト
三連複ボックス
1・2・4・5・7・13
(キルトクール馬) 11 ウインキートス
2強がちょっと抜けているのであと1頭何が来るかなって感じです。
もしくはどちらか1頭が展開のアヤで着外に消えることも少々期待。
それでもラヴズオンリーユーが3着外にこけるとは到底思えませんが・・・。
サトノセシルは格下ですがルメール騎手が上手いので割って入ってこれるかな。
穴ではトーラスジェミニの逃げ残りとペルシアンナイトの大駆けに期待しています。
キルトクールはウインキートス。
丹内騎手がここでうまく乗れるとも思えず。
先行争いに巻き込まれて直線で沈没するかなと考えています。
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト
今日は夏競馬で唯一のG2、札幌記念ですね。
このレースが来ると秋競馬が近いと感じます。
巷の人気は2強みたいですが私の中ではラヴズオンリーユーの1強です。
ただ、海外遠征後の休み明けなので頭固定は難しいかな?
札幌2000mは基本的に先行有利なんですが、G2札幌記念は差し有利の持続力勝負が多い。
中でも上がり最速馬の複勝率は66.7%で持続力+底力になります。
しかし、先行馬も1頭は残ることが多く当日の出来が大事なので追いきりも参考にしたいです。
先ず、上がり最速馬の可能性から考えます。
前走の競馬を見ると上がり最速馬はアイスバブル•ディアマンミノル•ブラストワンピースの3頭。
因みにラヴズオンリーユーは海外で上がり2位。
次に先行しそうな馬はステイフーリッシュ•サトノセシル•トーラスジェミニ•バイオスパーク•ソダシ•ウインキートスあたり。
私の個人的な感覚で追いきりの良かった馬は順にソダシ•ステイフーリッシュ•マイネルウィルトス•ラヴズオンリーユー•ブラストワンピース•ディアマンミノル。
一列目はラヴズオンリーユー、2列目はステイフーリッシュ•サトノセシル•ソダシ•トーラスジェミニなどの先行馬。
3列目に上がりの速い差し馬を基本に重い印の馬。
先行馬の中ではウインキートスが札幌記念の流れには合わないタイプかなと思い消します。
追いきりの良かった馬からはマイネルウィルトスがG2の速い流れに合わないとみて消します。
◎ 04 ラヴズオンリーユー
○ 01 ステイフーリッシュ
▲ 02 サトノセシル
☆ 13 ソダシ
☆ 05 トーラスジェミニ
△ 06 バイオスパーク
△ 10 ディアマンミノル
△ 12 ブラストワンピース
△ 09 アイスバブル
◆ 3連複フォーメーション
1頭目→04
2頭目→01•02•13•05•06
3頭目→01•02•13•05•10•12•09
(25点)
ブラストワンピースは全レース【7.0.1.9】だけどG1が【1.0.0.8】なので、G2以下なら【6.0.1.1】で唯一の着外はハンデ59kgの目黒記念だけ。
一昨年の札幌記念勝ち馬なので3連単のアタマで狙いたい。
◆ 3連単フォーメーション
1着→12
2着→04
3着→01•02•13•05•06•10•09
(7点)
ソダシ、思ったよりも強かった。
ペルシアンナイトも今回はないと思った。
思考にズレがあるみたいです。
ブラストワンピースが早く仕掛け過ぎてラヴズオンリーユーの外に勝負どころで被せてきた時点でソダシが勝ったと思った。
競馬は難しいと改めて感じたなぁ。
結局。掲示板にG1馬が4頭入っでいるから順当と言うことになるが•••••。
また来週出直します。
札幌記念はペルシアンナイトを拾っていたおかげでトリガミにはならずにすみました。
しかし札幌記念はいつも堅い。
もっと絞らなきゃ駄目ですね。
明日はHIROさんが当たりますように!