皆さん、こんばんは。
先週はキルトクールが炸裂して万馬券を取り損ねてしまいました。
しばらくショックから立ち直れませんでしたよ~(ーー;
そんな中、私のコメント欄にいつもコメントを下さってるHIROさんはしっかりと的中。
すごいな~
私のこのブログは毎週そこそこ多くの方が見に来てくださってるのですが、実はHIROさんの予想をみんな見に来てるんじゃないな~って思っています。
的中率が半端ないですもん。
私ももっと頑張らないと!
明日は中山記念と阪急杯。
どちらも堅そうな気もしますが小波乱に期待して。
それでは簡単に印と買い目を。
【中山記念】
◎ 11 クラージュゲリエ
◯ 8 ヒシイグアス
▲ 7 バビット
△ 1 トーセンスーリア
△ 13 ウインイクシード
△ 12 パンサラッタ
三連複ボックス
1・7・8・11・12・13
(キルトクール馬) 4 ケイデンスコール
上位4頭が強くて、それに割って入る可能性がありそうな馬を探してみたのですが、ウインイクシードとパンサラッサとケイデンスコールしか見当たらず。
この3頭だとウインイクシードはかなり馬券圏内の可能性がありそうなので当確。
残りの2頭から1頭消すことになったのですが、結論としては、前走は展開にもそこそこ恵まれたかなと思っているケイデンスコールを消すことに。
ただ岩田康騎手なんですよね~(ーー)
代わりに入れてるのがコウセイ君。。。
う~ん・・・・(ーー;
【阪急杯】
◎ 2 ダノンファンタジー
◯ 8 レシステンシア
▲ 10 インディチャンプ
△ 7 クリノガウディー
△ 14 トライン
三連複ボックス
2・7・8・10・14
(キルトクール馬) 13 ジャンダルム
こちらは上位3頭での決着が濃厚かなと。
配当は・・・・4.5倍。。。
トリガミ???(ーー;;
クリノガウディーとトラインに一角崩しを期待するしかない(ーー;;;
最後の1頭はトラインよりもジャンダルムかなとも考えたのですが、ジャンダルムよりもトラインの方が配当がつくので、ジャンダルムは消しました。
ただの欲望の塊で決めています(ーー;;;;
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト
昨日から今朝にかけて忙しくあまり予想する時間がありませんでした。
昨日のレースの動画を見た印象とJRA発表のクッション値等
▷ 阪神芝コースはクッション値が9.7で標準、3•4コーナーかの内側が少し悪くなっているみたい。
流れ次第で外差しも決まる感じ。
通常のコースバイアスでいいかなと思います。
どちらかと言うと内枠先行有利。
▷ 中山を開幕週で昨日は全芝レースで4コーナー5番手以内の馬が馬券になりました。
こちらは明らかに内枠先行有利。
【 中山記念 】
中山芝1800m内回りはスタート直後に急坂、スピードが出にくく前半は流れは落ち着くことが多い。
最後の急坂と短い直線の為後半は速いラップが続く持続力勝負になりやすい。
今年は抜けて強い馬がいない感じで4•5歳馬で先行力または持続力に長けた馬を中心に狙いたい。
◎ 08 ヒシイグアス
○ 07 バビット
▲ 04 ケイデンスゴール
☆ 11 クラージュゲリエ
△ 02 コスモカレンドゥラ
△ 13 ウインイクシード
◆ 3連単フォーメーション
1着→08•04•11
2着→08•07•04•11
3着→08•07•04•11
(18点)
◆ 3連複フォーメーション
1頭目→08•07•04•11
2頭目→08•07•04•11
3頭目→02•13
(12点)
【 阪急杯 】
こちらはダノンファンタジー•レシステンシア•インディチャンプの3頭が抜けているんじゃないかなと思います。
◎ 02 ダノンファンタジー
○ 08 レシステンシア
▲ 10 インディチャンプ
☆ 13 ジャンダルム
△ 04 ロードアクア
△ 05 メイショウチタン
△ 06 ミッキーブリランテ
◆ 3連複フォーメーション
1頭目→02•08•10
2頭目→02•08•10
3頭目→13•04•05•06
(12点)
◆ 3連単3頭BOX
02•08•10
(6点)
今日はあまり自信ないけど堅い馬券になりそうな予感がします。
最近絶好調ですね!(^^)
HIROさんが当たって嬉しいです。
私はまたキルトクールのリズムにハマりだしました。
明日も怪しい馬をキルトクールに。
コウセイ君とは相性悪すぎ。
明日もHIROさんが当たりますように!