皆さん、こんばんは。
今日のクイーンCは当たりましたがほぼ元返し。
エイシンヒデンがギリギリまで粘っていてちょっと夢を見ましたが最後の最後で差されてしまいました。
うまくいかないな~(ーー;
明日は共同通信杯と京都記念。
両方とも少数頭のレースで配当は期待できそうもありませんが楽しみたいと思います。
それでは簡単に印と買い目を。
【共同通信杯】
◎ 3 ステラヴェローチェ
◯ 1 ディオスバリエンテ
▲ 7 エフフォーリア
△ 9 ヴィクティフォルス
△ 11 シャフリヤール
△ 8 レフトゥバーズ
三連複ボックス
1・3・7・8・9・11
(キルトクール馬) 2 キングストンボーイ
ルメール騎手のキングストンボーイをキルトクールに。
前走のベゴニア賞の1分35秒2のタイムがどうにも気になって。
同日の未勝利戦のタイムと0コンマ1秒しか変わらず、この馬あまり強くないかなという印象。
ただルメール騎手は重賞だとやる気になるのでそこだけが怖いところです。
【京都記念】
◎ 4 ラヴズオンリーユー
◯ 5 ダンスディライト
▲ 9 ダンビュライト
△ 10 ジナンボー
△ 2 ステイフーリッシュ
△ 11 サトノルークス
三連複ボックス
2・4・5・9・10・11
(キルトクール馬) 7 ワグネリアン
長期休養明けのワグネリアンをキルトクールに。
喉の手術明けの馬はどうしても買いづらいんですよね~。
実績はこの中では最上位なのですがどうなんでしょう。
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト
先週は東京新聞杯のあとも東京12R3連複を仕留めることができて久々の大勝になりました。
昨日のクイーンカップはぶりんさん同様的中するも元返しでした。
今日は阪神で行なわれる京都記念と3歳馬の出世レース共同通信杯。
阪神競馬場は開幕週らしく昨日は内を通った先行馬の好走が目立った。
クッション値は9.5で標準。
東京は外差しが決まりやすい馬場だが時計が速くある程度のポジションは必要かな?
【 京都記念 】
阪神芝内回り2000〜2200で[1.1.1.0]と馬券内を外さないコース相性のラヴズオンリーユーが本命。
先週から2匹目のドジョウを狙い古馬のディープインパクト産駒の牡馬は評価を下げ無印にしたいです。
ただ阪神実績と距離実績が良く調教も良かったサトノルークスは△に残したい。
◎ 04 ラヴズオンリーユー
○ 08 モズベッロ
▲ 05 ダンスディライト
△ 02 ステイフーリッシュ
△ 09 ダンビュライト
△ 11 サトノルークス
◆ 3連複フォーメーション
1頭目→04
2頭目→08•05•02•09
3頭目→08•05•02•09•11
(10点)
【 共同通信杯 】
前走、上がり最速で3F33秒台で連対した馬が4頭。
エフフォーリア、レフトゥバーズ、ステラヴェローチェ、キングストンボーイの4頭。
上がり最速馬が好走しがちなこのレースで11秒台を3F以上継続できる能力を持つ4頭は上位。
カイザーノヴァは上がり33秒5だが8着で勝馬からコンマ7秒差。
レースの上がりに引っ張られた時計で馬場状態もあるので減点。
シャフリヤールは前走の新馬戦にレースセンスを感じた。
ヴィクティファルスは府中向きの気がするのとカイザーノヴァはもしかしての大穴として入れました。
◎ 07 エフフォーリア
○ 03 ステラヴェローチェ
▲ 02 キングストンボーイ
△ 08 レフトゥバーズ
△ 11 シャフリヤール
△ 09 ヴィクティファルス
✕ 12 カイザーノヴァ
◆ 3連複フォーメーション
1頭目→07
2頭目→03•02•08•11•09
3頭目→03•02•08•11•09•12
(15点)
先週はおめでとうございます。
私もようやく当たりました。
今週も何とか当てたいのですが、枠番でどうにもややこしいことになっていて波乱含みですね。
何とか頑張りましょう!