皆さん、こんばんは。
先週は無事に的中。
ただもう少しペースが上がってくれれば私の穴馬3頭で決まっていたと思うので、ちょっと残念な気持ち。
来週の有馬記念の資金稼ぎをするために何とか今週も当てたいです。
明日は2歳牡馬重賞。
先週に引き続き中荒れくらいに期待して買ってみます。
それでは簡単に印と買い目を。
【朝日杯フューチュリティステークス】
◎ 13 ホウオウアマゾン
◯ 8 レッドベルオーブ
▲ 2 グレナディアガーズ
△ 7 ステラヴェローチェ
△ 14 モントライゼ
△ 11 バスラットレオン
△ 9 テーオーダヴィンチ
三連複ボックス
13・8・2・7・14・11・9
(キルトクール馬) 5 ドゥラモンド
勝つのはホウオウアマゾンかなと。
紐荒れに期待して手広く買ってみました。
かなりの混戦なので展開一つで大穴も期待出来そうです。
キルトクールは武豊騎手鞍上のドゥラモンド。
血統的には気になるのですが力的に足りないと思って切りました。
武豊さんマジックが怖いのですが・・・
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト
« ホープフルステークス 最終結論 l ホーム l 阪神ジュベナイルフィリーズ 最終結論 »
今年も来週で終わりですね。
新型コロナに終始し、季節感もない一年でした。
馬券は堅いG1が多くメインレースは最悪の一年でした。
逆にダート(特に中山•阪神)で高い回収率でした。
収支は先週を終わって106%と的中率の割に回収率は良かったかな?
さて先週に引き続き2歳戦。
ここも完成度かポテンシャルか迷うところ。
コースも同じ阪神1600m外回り、外枠の方が競馬しやすいかな?
例年と違い京都競馬場改修の為連続開催となるので馬場は少し傷み気味。
とは言っても良馬場であり馬格があり馬力のあるタイプ且つ上がりタイムの出せるタイプを狙いたい。
馬場は開催が進むとともに外差しが効く状態で3〜4コーナーの内目は悪いみたい。
展開は中団からの差し馬有利と考えます。
気になる馬もいるけど逃げ•番手タイプの馬は印を下げました。
8枠の馬が来たら美味しい馬券に•••••。
◎ 07 ステラヴェローチェ
○ 08 レッドベルオーブ
▲ 14 モントライゼ
△ 16 スーパーホープ
△ 15 ロードマックス
△ 12 ジュンブルースカイ
△ 04 ショックアクション
✕ 13 ホウオウアマゾン
◆ 3連単流し軸2頭マルチ
軸1→07
軸2→08
相手→14•16•15•12•04•13
(36点)
◆ 3連複フォーメーション
1頭目→07 •08
2頭目→14
3頭目→16•15•12•04•13
(10点)
今年はホープフルS⇒有馬記念なんですね?
去年もそうでしたっけ?
最後がホープフルSだったような記憶が・・・
私の記憶違いかな???
まあ今週で今年の競馬総決算ですね。
何とか土日頑張りましょう!