皆さん、こんばんは。
先週も私の想定した展開の真逆。
買いたくないと思った馬が来てしまうという残念な結果に。
すっかり逆神になりつつあります。
今週も妄想を膨らまして穴馬狙いにしようかと思いましたが、当てに行くために素直に買って運を引き寄せることにしました。
明日はエリザベス女王杯。
それでは簡単に印と買い目を。
【エリザベス女王杯】
◎ 18 ラッキーライラック
○ 6 ノームコア
▲ 8 センテリュオ
△ 13 サラキア
△ 4 ソフトフルート
△ 17 エスポワール
△ 11 ラヴズオンリーユー
三連複ボックス
4・6・8・11・13・17・18
(キルトクール馬) 5 リアアメリア
薄めに流れてほしいなって思っています。
もう終わってるんじゃないかなって思ってるラヴズオンリーユーを最後の最後まで入れるかどうか迷ったのですが、調教が久しぶりにまともで。。。
来ないかなとは思いつつ、もう1回だけ賭けてみるかなって気持ちになりました。
リアアメリアは正直怖いのですがこれ以上広げることも出来ず、もう来たら仕方ないくらいの気持ちで切りました。
この馬はマイラーじゃないかなとか、右回りが苦手なはずと勝手に思い込むことにして(ーー;
馬券的にはエスポワールが血統の力で穴を開けてくれることに期待します。
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト
頭の堅い競馬が続きましたが、そろそろ荒れる頃ではないかな?と思います。
エリザベス女王杯過去10 年のデータ
▼ 3歳馬、4歳馬が中心
フレッシュな馬が好成績。
4歳馬が【6.3.6.45】。
連対率15.0%・複勝率25.0%。11年以降の近9年で毎年1頭は3着以内に入っている。
3歳馬は【3.4.3.29】。
連対率17.1%・複勝率25.6%と
3歳馬、4歳馬で3着以内馬30頭中25頭を占めている。
5歳馬は【1.2.1.48】で複勝率7.7%と3・4歳馬に大きく差をつけられている。
6歳馬【0.1.0.14】、7歳以上【0.0.0.7】でともに勝ち星がなく、不振傾向にある。
特にノーザンファーム生産の牝馬は6歳の3月に引退して繁殖にあがるのでエリザベス女王杯の時期の5歳馬は無事完走が大事。
⑴ 前走
府中牝馬S組は前走4着以下からの巻き返しに注意
府中牝馬S(G2昇格後)組が【4.4.3.45】。
連対率14.3%・複勝率19.6%。
この組の3着以内馬11頭中6頭は前走4着以下からの巻き返し。
▶▶▶ ラヴズオンリーユー
秋華賞組は【2.3.2.20】。
複勝率25.9%と府中牝馬S組を上回っている。
この組は前走3着以内馬が【2.3.1.9】で複勝率40.0%。
▶▶▶ ソフトフルート
オールカマー組が【2.1.0.3】。
連対率・複勝率50.0%。
▶▶▶ センテリュオ
前走G3組【0.0.0.17】、前走オープン特別組【0.0.0.12】、前走3勝クラス組【0.0.0.22】はいずれも好走馬が出ていない。
⑵ 阪神芝2200m
内の1・2枠に注意
阪神芝2200mで行われた2015年以降・2勝クラス以上の全26レースの枠番別成績は2枠乗る馬が【6.3.4.17】。
複勝率43.3%でトップ。
1枠は【2.3.7.17】で複勝率41.4%。
内の1・2枠に入った馬の複勝率が高い。
同コースで15年以降に施行された宝塚記念では8枠に入った馬が【5.0.1.8】。
6回中5回優勝馬が出ている。
1枠【0.1.2.7】、2枠【1.1.1.7】はともに複勝率30.0%と好成績。
⑶ 馬場
昨日のデイリー杯2歳Sはレコード。
馬場は高速気味。
内も伸びていたので先行馬が有利かな?
ここで重馬場だった府中牝馬Sの勝馬サラキアは馬場やコースが向いていたと判断して馬場に泣いたラヴズオンリーユーを見直し本命。
また前走内容と馬場状態を総合して札幌記念のロングスパート気味の内容からノームコアが対抗かな?
過去データ通り若いフレッシュな馬を重視しました。
馬場からは内目で脚を溜めれそうな先行馬リアアメリアやウインマイティ、阪神2200データからは1湧くのシャドウディーヴァとサムシングジャストを3着候補の穴馬にします。
本当はラッキーライラックを無印にしたかったが実績上無理ですよね。
◎ 11 ラヴズオンリーユー④
○ 06 ノームコア⑤
▲ 04 ソフトフルート③
☆ 08 センテリュオ⑤
△ 17 エスポワール④
△ 18 ラッキーライラック⑤
✕ 01 シャドウディーヴァ④
✕ 02 サムシングジャスト④
✕ 05 リアアメリア③
✕ 09 ウインマイティ③
馬名右の○は年齢
変更しました 10時
◆ 3連単フォーメーション
1着→11•06
2着→11•06•04
3着→11•06•04•08•17•18•01•02•05•09
(32点)
エリザベス女王杯は横典騎手にはびっくり。
レースを見事に壊してくれました。
G1であんなことしちゃ駄目だなって思いますよ~
怒り心頭です。
ポツンをやったりとか、本当に大嫌いな騎手です。
明日はマイルCS。
どうかHIROさんが当たりますように。