fc2ブログ

新潟記念 最終結論


皆さん、こんばんは。

台風10号がすごい勢力で九州に近づいていますね。
100年に1度の大雨に警戒とか?
心配です。
大きな被害が起きないことを祈っています。

さて明日は夏競馬フィナーレの新潟記念。
毎年荒れるレースなので守りに入らず大穴狙いでいきたいと思います。

それでは簡単に印と買い目を。


【新潟記念】

◎  5 ジナンボー
○  3 ピースワンパラディ
▲  1 インビジブルレイズ
△  9 アイスストーム
△ 10 ウインガナドル
△ 12 プレシャスブルー
△ 11 ワーケア

三連複ボックス
1・3・5・9・10・11・12

(キルトクール馬) 


予想の組み立てですが、

・新潟記念は過去データから内枠天国なので7枠8枠の馬はばっさりと消し。
・牝馬は過去10年で馬券になったのは2013年のコスモネモシンたった1頭だけなので牝馬はばっさり消し。
・過去10年で3勝クラスからの馬券になった馬は3頭いますが全てがディープインパクト産駒なので、この組も消し。

この3つの消去データから残った馬は10頭。
ここから次の3頭を勝手な妄想で消しました。

・アイスバブル→ずっと長い距離を使われていますし、調教を見る限りあまり状態が良くなさそう。
・メートルダール→何気に怖いのですがもう切るしかないかなという思い。(キルトクール2番手)
・アールスター→今回のキルトクール本命。前走はフロッグだったと思いたい(ーー;;

ということで残った馬が印の7頭で、結果として大穴狙いになってしまいました。

当たらないような気がするけど当たって欲しい(-0-;

どうか皆さんが当たりますように!


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント
新潟記念
ぷりんさん、おはようございます。

今年も難しい夏競馬でしたが、最後の新潟記念は当てたいですね。
例年、このレースも荒れ模様ですね。

今回はどんな切り口で絞り込みをしようかと思います。
先ずデータを見ると8枠の数字は悪いみたいかな。
内枠有利は否めない。

次に牝馬も悪い。
サトノの2頭の牝馬の取捨は難しい。

年齢は過去10年で複勝圏内に5歳が11頭、4歳が7頭、以外に7歳が6頭となる。

新潟芝2000m外周りは国内唯一のワンターンの2000mで持続力勝負になることが多い。

過去データからは差し馬向きの流れになることが多
いが今年は先行タイプが少なく前残りにも注意したい。

◎ 03 ピースワンパラディ
○ 05 ジナンボウ
▲ 11 ワーケア
☆ 02 アイスバブル
△ 06 メートルダール
△ 07 アールスター
△ 09 アイスストーム
△ 10 ウインガナドル
△ 13 ゴールドギア



◆ 3連単流し軸2頭マルチ
軸1→03
軸2→05
相手→11•02•06•07•09•10•13

(42点)
2020/09/06(日) 08:01 | URL | HIRO #NUPN.0j6[ コメントの編集]
HIROさんへ
HIROさん、こんばんは。

先週はお互いに外枠の馬にやられましたね。
データ予想は時として裏目に出るから困ったものですね。

今週から秋競馬。
無観客レースが続きますが毎週楽しんでいきましょう(^0^)
2020/09/12(土) 22:37 | URL | ★HIROさんへ ぷりんより #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
ブログにお越しいただきまして、本当にありがとうございます。どうかゆっくりして楽しんで行って下されば幸いです(^^)

ぷりん

Author:ぷりん
競馬と株でお金持ちになるのが夢です。

現住所:京都府
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ギャンブルブログ天紹介所

ギャンブル 人気記事 一覧 ギャンブルブログ天紹介所
中央競馬予想1
人気ブログランキングの中央競馬予想です。
中央競馬予想2
にほんブログ村ランキングの中央競馬予想です
カテゴリ
月別アーカイブ
通算来訪者数
2015年10月18日開設
現在の閲覧者
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSリンクの表示
検索フォーム
最新記事
最新コメント
リンク