fc2ブログ

皐月賞 最終結論


皆さん、こんばんは。

先週の桜花賞は3着馬を拾えずに撃沈。
おまけにリアアメリアをリアアメリカと名前も間違えていて、結局来なかったのですが思い込みは怖い。
指摘のコメントを下さった方ありがとうございました。

さて明日は皐月賞ですが馬場状態がどうなんでしょう。
最近週末に天候が悪くて馬場状態が読みきれなくて困っています。
稍重から重想定にしようかなとは思っていますが。

それでは簡単に印と買い目を。


【皐月賞】

◎ 17 ヴェルトライゼンデ
○  5 サトノフラッグ
▲ 12 マイラプソディ
△ 13 ダーリントンホール
△  1 コントレイル
△  7 サリオス

三連複:6頭ボックス
4・5・8・9・11・17

(キルトクール馬) 11 クリスタルブラック


コントレイルは調教が何となく良くなさそうな気がするのと、1枠1番という皐月賞ではかなり厳しい枠に入ったことで、もしかしてこれは飛ぶんじゃないかなと思い評価を下げました。
底力で圧勝されるかもしれませんけど・・・。

サリオスはマイルまでしか経験がないのを嫌って評価を下げました。
こちらも絶対能力で克服してしまうかもしれませんが・・・。

印の上位4頭はかなり拮抗していると思いますが、勝つのはヴェルトライゼンデではないかなと。
人気はあまりないですが、私は力は抜けているのではと思っています。
あとは外枠で池添騎手が上手く乗ってくれるかどうかだけです。

キルトクールはクリスタルブラック。
中山2戦2勝で京成杯の勝ち馬なのでかなり怖いのですが、吉田豊騎手は穴だと来るのですが人気だと来ないイメージがあるので思いきって切りました。
来たら諦めます。

どうか皆さんが当たりますように!

いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント
皐月賞
ぷりんさん、おはようございます。

皐月賞も重馬場でしょうね。
あまりに当たらないので思いきった予想にします。
① 時計のかかる馬場。
② 7年おきにサドラーズウェルズ系

1999年 テイエムオペラオー
2006年 メイショウサムソン
2013年 ロゴタイプ
と7年おきに父サドラーズウェルズ系の馬が勝利。
今年が7年目の周期の年

サンデー系、特に最近は父ディープインパクトの馬が良績なのはわかっていますが・・・。
あえてサドラーズウェルズ系のダーリントンホールを◎にします。
力的には足りないと思いますが重馬場で力の要る馬場ならサンデー系との差は縮まると思います。

◎ 13 ダーリントンホール
○ 01 コントレイル
▲ 05 サトノフラッグ
☆ 17 ヴェルトライゼンデ
△ 07 サリオス
△ 03 コルテジア
△ 15 ラインベック

サリオスは皐月賞と相性の悪いハーツ産駒で牝系も弱いので消しでも良かったけど、コロナ騒ぎの中レーン騎手が来日、ノーザンの期待も感じて△に残しました。


◆ 3連単フォーメーション
1着→13
2着→01・05・17
3着→01・05・17・07・03・15
(15点)

◆ 3連複フォーメーション
1頭目→13・01
2頭目→13・01・05・17
3頭目→13・01・05・17・07・03・15
(19点)



2020/04/19(日) 09:37 | URL | HIRO #NUPN.0j6[ コメントの編集]
HIROさんへ
HIROさん、こんばんは。

先週はお互い残念な結果でした。
それにしてもいつも3着に予想外の馬が来ますね。
まさに競馬あるあるです。

明日も頑張りましょう。
2020/04/25(土) 20:26 | URL | ★HIROさんへ ぷりんより #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
ブログにお越しいただきまして、本当にありがとうございます。どうかゆっくりして楽しんで行って下されば幸いです(^^)

ぷりん

Author:ぷりん
競馬と株でお金持ちになるのが夢です。

現住所:京都府
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ギャンブルブログ天紹介所

ギャンブル 人気記事 一覧 ギャンブルブログ天紹介所
中央競馬予想1
人気ブログランキングの中央競馬予想です。
中央競馬予想2
にほんブログ村ランキングの中央競馬予想です
カテゴリ
月別アーカイブ
通算来訪者数
2015年10月18日開設
現在の閲覧者
現在の閲覧者数:
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
RSSリンクの表示
検索フォーム
最新記事
最新コメント
リンク