皆さん、こんばんは。
今日は自宅で階段から落ちてしまいあちこちを打撲(><)
幸いにもたいした怪我にもならず、特に頭を打たなくて良かったです。
散々な一日でした。
先週のスプリンターズSはガチガチの結果でガッカリ。
懲りずに明日は東西の両重賞に手を出します。
それでは簡単に印と買い目を。
【京都大賞典】
◎ 16 グローリーヴェイズ
○ 3 クリンチャー
▲ 1 ノーブルマーズ
△ 4 エタリオウ
△ 9 エアウィンザー
三連複:5頭ボックス
1・3・4・9・16
(キルトクール馬) 4 シルヴァンシャー
グローリーヴェイズが鉄板なので残りが紛れてくれることに期待します。
ノーブルマーズとクリンチャーに穴を開けてほしいです。
【毎日王冠】
◎ 9 ダノンキングリー
○ 4 インディチャンプ
▲ 3 アエロリット
△ 2 ギベオン
三連複:4頭ボックス
2・3・4・9
(キルトクール馬) 6 ペルシアンナイト
ダノンキングリーとインディチャンプのガチガチレースになりそう。
3頭目もアエロリットで堅そうで穴党には厳しいレースです。
ペルシアンナイトが3頭目に来そうな気もしますが、この馬は左回りが苦手なので切って、穴でギベオンを入れました。
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト
昨日は東京12Rの3連複④⑦⑩を1点で仕留めることができたので逆転サヨナラ勝ちでした
。
夕方は阪神が6点差を逆転勝ちしたら、夜はラグビーW杯も日本が序盤苦しみながらも勝ちきりました。る
自分は何もしない3連勝なのに何故か疲れています。
あまり予想する時間もないまま朝になりました。
■ 毎日王冠
◎ 09 ダノンキングリー
○ 04 インディチャンプ
△ 10 モズアスコット
△ 06 ペルシアンナイト
△ 05 ランフォザローゼス
△ 03 アエロリット
◆ 3連単フォーメーション
1着→09・04
2着→09・04
3着→10・06・05・03
(8点)
ダノンキングリーとインディチャンプは馬券圏外に消える要素が少ない。
人気の2頭からの馬券になるので人気のアエロリットは△に評価を下げます。
ケイアイノーテックとギベオンの内枠のすディープ産駒は消します。
3頭以外はなかなか決められないので外枠の馬から3頭選びます。
特に推すポイントはないのですが。
■ 京都大賞典
◎ 04 エタリオウ
○ 09 エアウィンザー
▲ 16 グローリーヴェイズ
△ 06 シルヴァンシャー
△ 10 ウラヌスチャーム
△ 08 パリンジェネシス
△ 03 クリンチャー
◆ 3連単フォーメーション
1着→04・09
2着→04・09・16
3着→04・09・16・06・10・08・03
(20点)
過去10年の複勝圏内・30頭の馬番は25頭が1桁馬番、10番が3頭、11番と14番が各1頭。
開幕週の淀はやはり内枠有利なのでしょうか?
オーケンブルースリが4年連続、トーセンラーとラブリーデイが2年連続で馬券になっています。
今年のリピーターはアルバートが可能性あります。
しかし4歳が11頭、5歳が12頭、6歳が4頭、7歳が3頭なので8歳馬アルバートは推しづらい。
騎手では最近5年で川田、武豊両騎手が各3回馬券になっていますが二人とも凱旋門賞のため不在。
他では過去10年で3回馬券になっている浜中、池添あたりがこのレースと相性が良い。
近畿は台風の影響があまりなかったですね。
関東の方が心配ですが・・・
明日は秋華賞。
なかなか混戦ですけど頑張りましょう。