fc2ブログ

オールカマー・神戸新聞杯 最終結論


皆さん、こんばんは。

無事にドバイから帰ってきました。
先週の競馬も現地で予想を更新しようとしたのですがうまく行かずごめんなさい。
明日は東西の両重賞に手を出します。
両方とも堅そうなので絞って買いたいと思います。

それでは簡単に印と買い目を。


【オールカマー】

◎  7 ウインブライト
○  8 レイデオロ 
▲  9 スティッフェリオ
△  3 クレッシェンドラヴ
△  1 ミッキースワロー

三連複:5頭ボックス
1・3・7・8・9

(キルトクール馬)なし


3頭目に何が入るかのレースでしょうか。
ただ、2強のうちレイデオロはちょっと危険な匂いもしますが。


【神戸新聞杯】

◎  3 サートゥルナーリア
○  5 ヴェロックス 
▲  2 ユニコーンライオン
△  6 シフルマン

三連複:4頭ボックス
2・3・5・6

(キルトクール馬)8 ワールドプレミア


こちらも2強が強すぎます。
3頭目は穴目の馬にしました。


どうか皆さんが当たりますように!

いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント
神戸新聞杯・オールカマー
おはようございます。
ドバイは楽しめましたか?
私は先週ローズSで3連単・3連複を◎○▲で的中して調子に乗って翌日セントライト記念でノリさんのリオンリオンをノーマークにして半分以上JRAに返しました。
なかなか連勝できないですね。

今日は阪神・中山ともに人気は2強ですね。
穴党には難しい選択を強いられるレースです。

先ず、神戸新聞杯から。

■ 神戸新聞杯
サートゥルナーリア・ヴェロックスの2頭と他馬との力差はかなりありそうです。
滅多に調教で最終判断をしないのですが、2400mのレースに坂路仕上げのサートゥルナーリアとcコース6Fの仕上げのヴェロックスということで◎はヴェロックスにします。
◆ 3連単流し1・2着固定
1着→05
2着→03
相手→08・04・06・02

◆ 3連単流し1・3着固定
1着→05
3着→03
相手→08・04・06

次にオールカマー。
■ オールカマー
こちらは◎をレイデオロでいきたいです。
本来なら中山巧者ウインブライトを◎にしたいところです。
今年は全勝でG1馬にもなりました。
さらにかなり馬券も獲らせてもらっているのですが、中山外回りに限定すると確か未経験です。
今日のメンバー構成だと目標にされそうです。
それと好走は1~3月の冬の中山のイメージがあります。
夏、休み明けはマイナスで今年は海外帰りなのも減点。
しかしメンバー構成上無印にはできないしG1馬の今ならあっさりかもしれないです。
外回り適性を重視して○はミッキースワロー、▲クレッシェンドラヴ☆グレイルとし
ウインブライトは△とします。
あと1頭ステイフーリッシュも△にします。

◆3連単フォーメーション
1着→08
2着→01・03・04
3着→01・03・04・07・09

休み明けの馬も多いので馬体を見て多少の追加か変更もあります。


2019/09/22(日) 09:40 | URL | HIRO #NUPN.0j6[ コメントの編集]
HIROさんへ
HIROさん、こんばんは。

ドバイは滅茶暑かったです。
湿度もすごくてムシムシしてました。
やっぱり日本がいいですよ(^^)

先週はお互い残念でした。
秋最初のG1,何とか頑張りましょう!
2019/09/28(土) 21:45 | URL | ★HIROさんへ ぷりんより #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
ブログにお越しいただきまして、本当にありがとうございます。どうかゆっくりして楽しんで行って下されば幸いです(^^)

ぷりん

Author:ぷりん
競馬と株でお金持ちになるのが夢です。

現住所:京都府
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ギャンブルブログ天紹介所

ギャンブル 人気記事 一覧 ギャンブルブログ天紹介所
中央競馬予想1
人気ブログランキングの中央競馬予想です。
中央競馬予想2
にほんブログ村ランキングの中央競馬予想です
カテゴリ
月別アーカイブ
通算来訪者数
2015年10月18日開設
現在の閲覧者
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSリンクの表示
検索フォーム
最新記事
最新コメント
リンク