fc2ブログ

先週の回顧(レース後コメント)


皆さん、こんばんは。

ダービーは無事に三連複万馬券をゲット!
見立て通りロジャーバローズが期待に応えてくれました、
でも配当があんなに低いと思わずに、ある意味ちょっとびっくり。
まあ当たったので良しとしますが。

本日は先週の回顧(レース後コメント)を。
コメントの返事は土曜日に書かせていただきます。


【日本ダービー】

1着 ロジャーバローズ(浜中俊騎手)
「ビックリしすぎて、よく分かりません。ロジャーバローズにとっては、ある程度ペースが速くなって欲しかったが、自分が思っている中でも一番いい展開だった。(直線は)後ろから差されても仕方がないと思って追い出しました。(最後の)坂を上って逃げる馬を交わしてから、もうひとつ辛抱して走ってくれた。持久力を生かす形が、この馬の得意とするところ。この先も期待できる」

(角居勝彦調教師)
「ダービーは2度目の制覇ですが、嬉しいです。ウオッカで初制覇の時は何が何だか分からない状態でしたが、2度目の今回はまた違った嬉しさがあります。ロジャーバローズはセレクトセール出身の馬で、初めて見た時はいい馬だと思いました。デビューしてから思った通りに成長してくれましたが、前々走のスプリングSでは初めての関東への遠征で、大きく負けてしまったので、2度目の輸送は意識しましたが、今日は落ち着いていました。この馬は先行しして長くいい脚を使うのが良さです。これでお休みに入って、夏を越して秋ということになります。オーナーが凱旋門賞に出したいと言われたそうですが、そうなったらその準備をしたいと思います。サートゥルナーリアが4着となり、少し複雑なところがありますが、違う馬で皐月賞と日本ダービーの二冠を制したことになるので、それは嬉しいです」

2着 ダノンキングリー(戸崎圭太騎手)
「馬の雰囲気は“ダービー仕様”で、返し馬も落ち着いていたし、距離も全然大丈夫だった。道中はゆったりと走れていたし、あそこまで行ったら悔しい。馬はよく頑張ってくれた。あとはちょっとした乗り方ひとつというところ」

3着 ヴェロックス(川田将雅騎手)
「全力の競馬をしてくれた。目標にしていたサートゥルナーリアには逆転できたんですけどね」

4着 サートゥルナーリア(D.レーン騎手)
「返し馬から馬の状態は良く感じた。ゲートに着いてから時間がたって、馬のテンションが上がってきてしまった。ゲートでガタガタして、いつもより後ろからになってしまった。道中の手応えの感じは良かったが、早めに仕掛けて勝負にいったぶん、最後は苦しくなってしまった」

5着 ニシノデイジー(勝浦正樹騎手)
「距離は良い。最後は伸びなかったですが、折り合いがついてスムーズな競馬ができたし、ひと踏ん張りしてくれた。これからです。」

6着 クラージュゲリエ(三浦皇成騎手)
「速い時計追いかけて競馬した。勝負していった分。それでも初めての距離でも競馬してくれたし、最後までよく頑張ってくれました。」

7着 ランフォザローゼス(福永祐一騎手)
「芝のフットワークは良かった。4コーナーをまわるときも手応えがあって、差も詰めて頑張ってくれた。これからですね。」

(藤沢和雄調教師)
「外枠でしたからね。上手に好位で競馬をしてくれました。若い馬でこれからだと思います。休養してから考えます」

8着 レッドジェニアル(酒井学騎手)
「テンションの部分が課題だったが、思った以上にこらえてくれた。ゲートの中は落ち着いていたが、タイミング悪く切られてしまった。ああなったら、腹をくくっていった。道中はポジションをキープしたい時に、スッと反応してくれて、抜くところは抜けた。直線を向いてからも、内にもたれたが、そのなかで伸びてくれた。先が楽しみな馬です」

9着 タガノディアマンテ(田辺裕信騎手)
「外枠だったのが……。少し口向きが悪くて外へ張るところがあります。本当は壁を作ってもぐりこみたかったのですが、理想の位置が取れませんでした。1~2コーナーで引っ張って走ったぶん、そこで流れに乗れなかったのが響きました。ただ、後半は馬群を縫って上がって行けて、終いも伸びてきてくれました」

10着 メイショウテンゲン(武豊騎手)
「自分の競馬を徹して、よく伸びてくれました。秋はもっと良くなりそうです」

11着 マイネルサーパス(丹内祐次騎手)
「いい競馬ができたんですけど、距離が少し長いのかな」

12着 エメラルファイト(石川裕紀人騎手)
「好位で流れに乗って、やりたい競馬はできました。馬は頑張ってくれました」

13着 ナイママ(柴田大知騎手)
「時計が速くてついて行くのが大変でしたけど、精いっぱい頑張ってくれました」

14着 ヴィント(竹之下智昭騎手)
「スタートは普通に出ましたが、馬が進んで行かず、無理はしなくていいと思ってあの位置からになりました。今日は良い経験になったと思います。秋にさらに力をつけてきてくれればいいですね」

15着 リオンリオン(横山武史騎手)
「悔いのない競馬は出来た。前半のペースは速くてもリードを取っていきたかったのであのようなかたちに。前半流した分、止まってしまいました」

16着 シュヴァルツリーゼ(石橋脩騎手)
「出たらそれなりに行きたいと思っていたが。1、2コーナーで外に張ったけど、向こう正面は上手に走ってくれた。できればひと雨降って、時計がかかった方がこの馬にはいい」

17着 サトノルークス(池添謙一騎手)
「積極的に行った結果ですから……。仕方がありません」

18着 アドマイヤジャスタ(M.デムーロ騎手)
「この馬らしくなかった。スタートは出ましたが、ハミも取らず、気合いを入れたらハミを取りましたが、向正面で頭を上げてしまいました。」


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
ブログにお越しいただきまして、本当にありがとうございます。どうかゆっくりして楽しんで行って下されば幸いです(^^)

ぷりん

Author:ぷりん
競馬と株でお金持ちになるのが夢です。

現住所:京都府
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ギャンブルブログ天紹介所

ギャンブル 人気記事 一覧 ギャンブルブログ天紹介所
中央競馬予想1
人気ブログランキングの中央競馬予想です。
中央競馬予想2
にほんブログ村ランキングの中央競馬予想です
カテゴリ
月別アーカイブ
通算来訪者数
2015年10月18日開設
現在の閲覧者
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSリンクの表示
検索フォーム
最新記事
最新コメント
リンク