fc2ブログ

共同通信杯・京都記念 最終結論


皆さん、こんばんは。

今日は東京のレースは降雪で中止。
明日の共同通信杯もちょっと心配です。
共同通信杯はガチガチになりそうなので、勝負は京都記念かな。
とは言え、こちらも堅そうですが・・・

それでは簡単に予想の買い目と印を。


【共同通信杯】

◎  4 アドマイヤマーズ
○  6 クラージュゲリエ
▲  1 ダノンキングリー
△  5 フォッサマグナ

三連複:4頭BOX
1・4・5・6

(キルトクール馬)なし

7頭立てではオッズがどれも低く食指が動きません。
1-4-6の1点勝負にしないと儲からないかな。
フォッサマグナはいらないと思うのですが、鞍上がルメール騎手というのが悩みます。


【京都記念】

◎ 10 ステイフーリッシュ
○ 12 マカヒキ
▲  8 ダンビュライト  
△ 11 タイムフライヤー
△  2 ノーブルマーズ

三連複:5頭BOX
2・8・10・11・12

(キルトクール馬)7 パフォーマプロミス

こちらも12頭立てなため5頭に絞って、パフォーマプロミスを切りました。
キルトクール炸裂の心配もありますが、私はこの馬そんなに強いとは未だに思っていないんですよね~
来られたら諦めます。


どうか皆さんが当たりますように!

いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



コメント
共同通信杯・京都記念・関門橋S
おはようございます。
京都・東京の重賞が
人気サイドか少頭数になるので小倉メイン・関門橋Sも予想します。

■共同通信杯
7頭立てで簡単にいきます。
◎ 04 アドマイヤマーズ
〇 01 ダノンキングりー
▲ 05 フォッサマグナ

◆ 3連単フォーメーション
1着→04・01
2着→04・01
3着→05
(2点)

クレージュゲリエは来たらごめんなさい。と言うことで…………。

■ 京都記念
4歳馬の1-2フィニッシュと考えて絞ります。
今の京都の芝は野芝が剥げてオーバーシードの洋芝が残った状態らしく力がいるみたいです。
ロベルトの血を持つような馬向きと判断しました。
◎ 11 タイムフライヤー
〇 10 ステイフーリッシュ
▲ 02 ノーブルマーズ
☆ 08 ダンビュライト
△ 12 マカヒキ
△ 07 パフォーマプロミス

◆ 3連単フォーメーション
1着→11・10
2着→11・10
3着→02・08・12・07
(8点)

■ 関門橋S
ここも4歳馬を上位と見ます。
昨日の競馬をみれば内を通った先行馬が良かった。

◎ 12 ラセット
〇 06 レノヴァール
▲ 11 カフジバンガード
☆ 04 シャルルマーニュ
△ 03 アウトライアーズ
△ 01 バティスティーニ

◆ 3連複フォーメーション
1頭目→12
2頭目→06・11・04
3頭目→06・11・04・03・01
(9点)

今日は坊主覚悟です。
当たらん時は何点買っても当たらんし、効率良く当たることを期待して今日みたいな日は少ない点数でいきます。
2019/02/10(日) 09:54 | URL | HIRO #NUPN.0j6[ コメントの編集]
HIROさんへ
HIROさん、こんばんは。

先週はうまく噛み合っていなかったみたいですね(><)
少し運が無かったというか・・・

今週は久々のG1!
気を取り直してまた頑張りましょう!
2019/02/14(木) 23:20 | URL | ★HIROさんへ ぷりんより #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
ブログにお越しいただきまして、本当にありがとうございます。どうかゆっくりして楽しんで行って下されば幸いです(^^)

ぷりん

Author:ぷりん
競馬と株でお金持ちになるのが夢です。

現住所:京都府
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ギャンブルブログ天紹介所

ギャンブル 人気記事 一覧 ギャンブルブログ天紹介所
中央競馬予想1
人気ブログランキングの中央競馬予想です。
中央競馬予想2
にほんブログ村ランキングの中央競馬予想です
カテゴリ
月別アーカイブ
通算来訪者数
2015年10月18日開設
現在の閲覧者
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSリンクの表示
検索フォーム
最新記事
最新コメント
リンク