皆さん、こんばんは。
先週の阪神JFは見事なトリガミ。
やっぱり堅かったな~という残念な結果。
最近のG1競馬は堅いレースが多く、明日も堅そう。
今週はトリガミになるくらいなら穴馬を買って、堅く決まったら潔く散ろうかなって思いです。
【朝日杯FS】
◎ 2 グランアレグリア
○ 6 アドマイヤマーズ
▲ 4 ドゴール
△ 5 マイネルサーパス
△ 15 エメラルファイト
三連複:5頭BOX
2・4・5・6・15
グランアレグリアとアドマイヤマーズの2頭が頭1つ抜けているので、馬券的に考えるとそれ以外は穴馬を並べるしかなく、「3番人気のファンタジストはきっと距離が長いはず、4番人気のケイデンスコールは久々だからきっとこないはず」という勝手な妄想で切るしかありません。(単に願望。)
グランアレグリアとアドマイヤマーズの2頭軸も考えたのですが、それでも配当が低く、明日は雨で馬場状態も荒れるかなという期待感を抱き、どちらか1頭が4着になってくれて▲以下の穴馬が2頭くればいいな~というかすかな妄想で馬券を買います。
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
« 有馬記念 最終結論 l ホーム l 阪神JF 最終結論 »
今日は人気馬2頭にデムーロ・ルメール騎乗でかなり絞らないといけないでしょう。
そこで昨日のレースを見たらかなり内枠が有利な感じなので思いきって外枠を消して内枠だけで組合せを考えてみます。
◆ 3連単流し軸1頭1着固定
1着→02
相手→06・04・05・01・03
(20点)
◆ 3連複流し軸1頭
軸→06
相手→02・04・05・01・03
(10点)
外枠のカナロア産駒は今年のトレンドから考えて買いたい気持ちもあります。
しかし3・4番人気が予想されるので来たらごめんなさいで諦めます。
買うなら単勝しか妙味なしかな。
◎6アドマイヤマーズ
○1クリノガウディー
▲11ケイデンスコール
△4、15、5、9
今年の競馬成績を整理していたら中山の成績が非常にいいのでびっくりでした。
例年中山は苦手だったのですが、今年は春から調子良かったのはあったけど全場で一番の回収がありました。
そこで調子こいて今日も中山のメインを買います。
■ ディセンバーS
◆ 3連複フォーメーション
1頭目→08・05
2頭目→08・05・02・04・09
3頭目→08・05・02・04・09
ラフィアンvsノーザンFの予想。
ハートレーは中山1800の外枠でポジション取りに脚を使って4~5着がいっぱいと勝手に決めつけました。
昨日は久しぶりに3連単と3連複の買い方の微妙な難しさを感じました。
どうしても、グランアレグリアのを3連複の軸にすると安くなるので3連単の着固定にして買い目を少なくしたかった。
ただ、朝日杯向きの馬ではないのでアドマイヤからの馬券を押さえたかった。
点数を絞る為こちらを3連複にした。
しかし3連単マルチにするべきだったかな?
②軸3連単を200円Ⅹ20点、⑥軸3連複を600円Ⅹ10点の買い目だった。
⑥軸3連単マルチのほうが良かったのか?
内枠にバイアスのかかった馬場を読んでいるのに迷いか弱気か守りの馬券になった感じです。
まぁ、勝ちには違いないのでツキは離していないと信じたい。
iceさんはもっと悔しいでしょう。
⑥①2頭軸で②がないのは何故?
っていう感じですね。
ぷりんさんも②⑥2頭軸で穴馬5~6頭流しもいけたみたいですね…。
3連系の馬券の難しさを感じた昨日でした。
有馬記念は人気が片寄りそうなメンバーなので上手く組み立てて買いたいですね。
半分?
そそ!半分50%
2個HDがあってねー、片方が壊れたみたいでぇ~動かなくなったの。
修理してもダメらしいのでぇ~2つのHDから情報をサルベージして
1つに移動させて動くようになりましたぁ~だから半分。
元々2個あるHDを1つにしたので不安定になるらしいの。
だから長くは持たないらしいから情報だけ移して新しいPCを買った方が
良いらしい。
ゲーミングPCのカスタマイズパソコンだからメチャ困ってます。
こないだ貰ったボーナスはボウルとバックと小物類買ったから半分無いし・・・
競馬は負けるし・・・
という訳で今日の競馬と明日の有馬に全力投球なり。
今日は阪神カップと中山大障害!
何とか当てて有馬に次ぎ込むよー