【*穴馬で期待していたトーセンブレスが出走取り消しになったため、この記事はボツにします。後で再度書き直したものをアップします(><)】皆さん、こんにちは。
久々に早めに予想をアップ。
体調面ですが、まだまだ完全ではないのですが、ようやく普通に歩けるようになり、普通に生活できるようになりました。
普通って大切なことだなと、しみじみ感じています。
皆さんに沢山のご心配をお掛けして本当にごめんなさい。
明日はオークス。
今年は力関係がはっきりしていて、全く荒れる要素が感じられません。
買い目はかなり絞らないといけないですね。
【オークス】
◎ 13 アーモンドアイ
○ 4 トーセンブレス
▲ 1 リリーノーブル
△ 2 ラッキーライラック
△ 8 サトノワルキューレ
三連単;4頭BOX
1・2・4・13
三連複:軸1頭⇒相手4頭BOX
軸8⇒相手1・2・4・13
【キルトクール馬】 3 マウレア
オークス独特のスローの最後800mでの瞬発力勝負の予想。
スタミナ要素は今年もそんなにも気にしなくて良さそうです。
となrと、ほとんど紛れはなく、桜花賞上位組で決着しそうで、馬券も桜花賞1着~4着の三連単がメイン。
この流れになれば浮上するのはアーモンドアイとトーセンブレス。
最後の位置取りしだいではもしかしたらトーセンブレスの頭もあるかも。
ただ鞍乗が大先生ですからね~
最後で疲れて追えなくなってってことも(苦笑)
馬の力はかなりのものがあるので、大先生しだいです。
いつもの大先生ならまた4着指定席も。
普通に考えてアーモンドアイの2冠が濃厚で、大先生の神騎乗があればトーセンブレスが穴を開けると言った感じでしょうか。
リリーノーブルは最後に切れ負けして2着か3着か4着?
内枠をうまく生かせるかな?
ラッキーライラックは平均から速いペースで行ければ頭までありそうですが、例年のオークスのようなスローになった場合は、最後で差し馬に差されそうで、2着か3着か4着?
サトノワルキューレは私はそんなに強いとは思っていないのですが、かなりの人気のようで。
展開が向けば馬券内もあるかと思いますが、せいぜい掲示板かなと。
ただ鞍乗込みで怖いので、念のため三連複の押さえに。
キルトクールはマウレア。
絞らないといけないので断腸の思い出切りました。
6着辺りかなとは思っているのですが、武豊マジックだけが怖いです。
来たら武豊さんの力は凄いとあらためて感じることでしょう。
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト