皆さん、こんばんは。
少し寒さが緩んできたようで、大分辛さがなくなってきました。
体調管理も徐々に楽になってきています。
でも身体が弱いからこういう気候の変わり目には気をつけねば。
明日は両重賞に手を出したいと思います。
【中山記念】
◎ 5 ウインブライト
○ 2 サクラアンプルール
▲ 4 ペルシアンナイト
△ 6 マイネルハニー
△ 3 ヴィブロス
△ 10 アエロリット
三連複:軸1頭―相手5頭BOX
軸5―相手2・3・4・6・10
軸馬を迷いましたが小回りで安定感のあるウインブライトで。
アエロリットはいらないかなとも思いましたが、横典さんは何をしてくるかわからないので。
【キルトクール馬】 なし
【阪急杯】
◎ 6 レッドファルクス
○ 17 モズアスコット
▲ 12 ディバインコード
△ 13 ダイアナヘイロー
△ 15 カラクレナイ
三連複:5頭BOX
6・12・13・15・17
混戦のようで、結果は◎○▲で決まるのではと思っているのですが。
念のため、展開が向いた場合のダイアナヘイローとカラクレナイは加えておきます。
【キルトクール馬】 なし
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
びみょ~な負けでした。
前半良くて後半ダメダメで結局ちょい負け、なんとか取り戻さないとね。
ぷりんさんは何とか的中して良い波に乗って下さいネ。
【中山記念】
10頭立てか・・・
ぷりんさんと印こそ違うけどチョイスしたお馬さんは同じです。
◎⑩アエロリット
○④ペルシアンナイト
▲②サクラアンプルール
△③ヴィブロス
×⑤ウインブライト
×⑥マイネルハニー
3連単フォーメーション
④⑩
②③④⑩
②③④⑤⑥⑩ 24点。 トリガミにはならなそう(´・ω・`)
【阪急杯】は後でぇ~
確実に春が近づいていますね。
花粉が気になる最近です。
今週から阪神と中山になりますね。
セオリー通りなら開幕週の内枠・先行馬は注意ですね。
まして、中山1800内回り・阪神1400内回りはどちらも内枠有利だったかな。
非根幹距離の重賞なので距離実績を絡めて展開から推測します。
■ 中山記念
こちらは頭数が少ないので内外の差はあまり気にしないでいいのだけど。
◎ 04 ペルシアンナイト
〇 05 ウインブライト
△ 12 アエロリット
△ 02 サクラアンプルール
△ 03 ヴィブロス
△ 06 マイネルハニー
◆ 3連単フォーメーション
1着→04
2着→05・12・02
3着→05・12・02・03・06
(12点)
◆ 3連複フォーメーション
1頭目→04
2頭目→05・12・02
3頭目→05・12・02・03・06
(9点)
■ 阪急杯
◎ 06 レッドファルクス
〇 17 モズアスコット
▲ 04 ペイシャフェリシタ
△ 12 ディバインコード
△ 01 ニシノラッシュ
△ 08 ヒルノデイバロー
☆ 15 カラクレナイ
◆ 3連単フォーメーション
1着→06・17・04・12・15
2着→06・04
3着→06・04・01・08
(24点)
◆ 3連複フォーメーション
1頭目→06・17・04・12・15
2頭目→06・04
3頭目→06・04・01・08
(15点)
◆ 馬単フォーメーション
1着→06・17・04・12・15
2着→01・08
(10点)
外枠に有力馬が多く、穴馬は内枠の馬と思います。
馬場のいい内で脚をためて直線の坂で末脚を発揮出来そうなレースを想定します。
最近の阪急杯はダイワメジャーとディープインパクト産駒が強いのですが、昨年に続き両産駒が不在のメンバーになりました。
昨年が大波乱だったので今年も同じく波乱を想定します。
あと、馬単1着候補に14モーニンの追加を考えています。
今日は昨日と変わって肌寒い日を迎えました。
何とか当てたい阪急杯、なんか荒れ気配濃厚だから・・・
⑥-②③④⑧⑫⑬⑮馬連7点で-!
あとで追加しまーす。
3連複フォーメーションで-(*´ω`*)
⑥⑰
②③⑥⑫⑮⑰
②③⑥⑧⑫⑬⑮⑰
ワイドで・・・
本命を除いた買い目で穴狙い。
①②③⑤⑧⑫⑬⑭⑮ 36点!
ぷりんさん、iceさん、阪急杯・3連複的中おめでとうございます。
私は花粉の飛散とともに先週はダメな1日でしたけど
平場で安いのを的中するも回収率は50%台と乗り切れない1日でした。
今週は3歳戦だから難しいので要注意です。
チューリップ賞ということは桜花賞がすぐそこですね。
また新しいスター候補が生まれる季節でもあるこの時期です。
古馬とちがってデータの集め方が難しい‼️
それじゃまた今週末も頑張っていきましょう❗
先週は阪急杯的中おめでとうございました。
相変わらず好調で羨ましいです。
明日は久々に土曜競馬に手を出してみます。
かなり堅そうなのでいつもとは違う買い方で。
頑張りましょう!
私も花粉症が始まっていて辛いですよ~
毎年毎年何とかならないものかなって思います。
明日はチューリップ賞なのでちょっと軽く手を出してみます。
堅そうですけどね。