fc2ブログ

AJCC・東海S 最終結論


皆さん、こんばんは。

相変わらずの3着抜け病が続いていて、なかなか良い形になりません。
それなら馬単や馬連を買えば?という声も聞こえて来そうですが、今週も懲りずに三連系で勝負したいと思います。

今週は両重賞を絞った買い目で。
なお、新しい試みとして、最後に消した馬(キルトクール馬)を今週から記載します(笑)

【AJCC】

◎  3 ミッキースワロー 
○  7 ダンビュライト
▲  1 レジェンドセラー
△  5 ゴールドアクター

三連複:4頭BOX
1・3・5・7

こちらは堅いので4頭に絞ります。
【キルトクール馬】 8 ショウナンバッハ


【東海S】

◎  8 テイエムジンソク
○ 12 ドラゴンバローズ
▲ 14 ゴールデンバローズ
△  7 タガノエスプレッソ
△ 10 オールマンリバー

三連複:5頭BOX
7・8・10・12・14

テイエムジンソクが抜けているので、配当的に考えるなら、相手が薄めに来るか、テイエムジンソクのまさかの4着以下に期待します。
【キルトクール馬】 15 クインズサターン


どうか皆さんが当たりますように!

いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



コメント
おはよーございまーす♪
あ、土曜日はボウリングに夢中で書くの忘れていました|д゚)
でも、馬券はちゃんと買っているのだぁ~(´▽`)
しかも中京スポニチ賞は3複だけ当たったけど収支はトータルでちょい負けのマイナスでした~今日取り戻したいけど・・・

今日もとてもいい天気です(こっちは)(@_@)

【AJCC】ぷりんさんの予想は堅いのか・・・
しかも⑧ショウナンバッハはキルトクールなんですね・・・じゃぁ

◎⑦ダンビュライト
〇①レジェンドセラー
▲③ミッキースワロー
△⑤ゴールドアクター
×⑧ショウナンバッハ ←入れたー|д゚)
×⑪トーセンビクトリー
①⑦の2頭軸3連複流しでいきまーす。
ショウナンバッハ入れたからこれで相殺か!

①⑦-③④⑤⑥⑧⑨⑪の7点
①③⑤⑦の3連単BOXも!(ぷりんさんにのったー)


【東海S】はどうしようかな・・・

◎⑨ディアデルレイ
〇⑧テイエムジンソク
▲③モルトベーネ
△⑮クインズサターン
×⑫ドラゴンバローズ
×①ローズプリンスダム
×②シャイニービーム

これも⑧⑨の3連複2頭軸ながしでー
⑧⑨-①②③⑫⑮の5点
でも、⑧テイエムジンソクが1.2倍は・・・(´-ω-`)
なのでー馬連フォーメーションでも買いまーす。
⑧⑨
①②③⑧⑨⑫⑮の11点  トリガミ覚悟で荒れを期待(@_@)
2018/01/21(日) 03:23 | URL | ice #xQ6NVbnA[ コメントの編集]
AJCC ・ 東海S
おはようございます。

昨日はやっぱり負け。
土曜日は何故か相性悪い‼️

先週の勝ちも半分返したなぁ~。

気を取り直して今日は勝ちたいですね。

■ AJCC
◎ 07 ダンビュライト
〇 03 ミッキースワロー
▲ 01 レジェンドセラー
△ 05 ゴールドアクター
☆ 08 ショウナンバッハ

◆ 3連単フォーメーション
1着→07・03
2着→07・03・01
3着→07・03・01・05・08
(12点)

今年は5・6歳牡馬がいないので4歳馬3頭の争いと見ます。
配当を考えるとかなり絞る必要がありそうですね。
3着は人気薄の前残りが気になるけど…。
あまり広げられないので…。


■ 東海S
◎ 08 テイエムジンソク
〇 09 ディアデルレイ
△ 02 シャイニービーム
△ 07 タガノエスプレッソ
△ 10 オールマンリバー
△ 15 クインズサターン
☆ 03 モルトベーネ
☆ 14 ゴールデンバローズ

◆ 3連単フォーメーション
1着→08
2着→09・02・07・10・15
3着→09・02・07・10・15・03・14
(30点)

◆ 馬単2着流し
2着→08
相手→07・10・15
(3点)

テイエムジンソクの頭は堅いでしょう。
取りこぼしがあるなら前を捕らえた直後の出し抜けかな?

とりあえず後ろの馬からの馬単を押さえます。





2018/01/21(日) 09:42 | URL | HIRO #NUPN.0j6[ コメントの編集]
追加でぇ〜
AJCC&東海Sを
追加でぇ〜( ´ ▽ ` )

AJCCは
⑤⑦-③⑧11の3連単2頭軸流しマルチで!
これだと18点
スマホだと11が◯で表せない(`・ω・´)

東海Sも追加して3連複フォーメーションで!

9・10・15
2・7・9・10・12・15
2018/01/21(日) 10:34 | URL | ice #xQ6NVbnA[ コメントの編集]
追加して変更
AJCC、やっぱり3着追加します。

変更後

◆ 3連単フォーメーション
1着→07・03
2着→07・03・01
3着→07・03・01・05・08・09・11
(20点)
に変更します
2018/01/21(日) 12:15 | URL | HIRO #NUPN.0j6[ コメントの編集]
今日は絶好調
こんにちは。

中京・京都・中山、3場とも9レース的中したので買い足します。

多分今日は負けないので…。

■ 京都11R
◆ 3連単フォーメーション
1着→11・08
2着→11・08・09・07
3着→11・08・09・07・06・04

■ 中山10R
◆ 3連単流し軸2頭マルチ
軸1→01
軸2→02
相手→03・04・07・12





2018/01/21(日) 15:05 | URL | HIRO #NUPN.0j6[ コメントの編集]
HIROさーん
AJCC 3連単的中おめでとうございまーす♪

σ(≧▽≦)馬連も買っていたので当たりましたが1番人気なもんで
配当が枠連より低い(´-ω-`)それに買いすぎで大赤字
それでも京都8~9RでAiロボ君が3単を当ててくれたので少ない負けですみました~でも結局負けで回収率は54%でした(´・ω・`)

ぷりんさんも残念でした。

今週末は何とか当てて今日の負けを取り戻したいなぁ~
まぁ、いつもそうなんですけど買いすぎを何とかすればそれなりなんだけどね(≧▽≦)
2018/01/21(日) 21:48 | URL | ice #xQ6NVbnA[ コメントの編集]
今日の結果
こんばんは。

iceさんありがとうございます。
そしてAJCC的中おめでとうございます。

ぷりんさんはまた1頭いないね。
来週から東京開催ですので流れが変わればいいですね。

私は、追加したのがラッキーでした。
マイネルミラノは相性のいい馬で買った時はよく来てくれる。
大抵高配の時で気になったので買い足して正解でした。

しかし、プラスの時に荒い買い方で最終レースを拾えなかったので残念です。

来週は京都・東京・中京になるので少し流れが変わりそうです。


根岸SとシルクロードSだったかな?
短距離路線は苦手ですが的中できるように頑張ります。

2018/01/21(日) 22:29 | URL | HIRO #NUPN.0j6[ コメントの編集]
iceさんへ
iceさん、こんばんは。

AJCC馬連的中おめでとうございます(^^)
大赤字でも当たりは当たり。
全部なくなるよりも次に繋がりますよ(^^)
今週もビシッと決めちゃってください!
また期待しています(^^)
2018/01/24(水) 21:25 | URL | ★iceさんへ ぷりんより #-[ コメントの編集]
HIROさんへ
HIROさん、こんばんは。

AJCC三連単的中おめでとうございます(^^)
先週は絶好調だったみたいですね!
今流れが来ているんじゃないですか?(^^)

今週は根岸SとシルクロードSですね。
お互い何とか頑張りましょう!
2018/01/24(水) 21:27 | URL | ★HIROさんへ ぷりんより #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
ブログにお越しいただきまして、本当にありがとうございます。どうかゆっくりして楽しんで行って下されば幸いです(^^)

ぷりん

Author:ぷりん
競馬と株でお金持ちになるのが夢です。

現住所:京都府
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ギャンブルブログ天紹介所

ギャンブル 人気記事 一覧 ギャンブルブログ天紹介所
中央競馬予想1
人気ブログランキングの中央競馬予想です。
中央競馬予想2
にほんブログ村ランキングの中央競馬予想です
カテゴリ
月別アーカイブ
通算来訪者数
2015年10月18日開設
現在の閲覧者
現在の閲覧者数:
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
RSSリンクの表示
検索フォーム
最新記事
最新コメント
リンク