皆さん、こんばんは。
昨日今日と京都競馬場にまで出稼ぎに行ってまいりましたが、結果はイマイチ(--)
特に今日の最終レース、私の本命馬が1着で穴をあけてくれたというのに、3着に18番人気の馬が突っ込んでくるという訳のわからない結末。
それまで浮いてたお金が吹っ飛んでしまいました(--;
何をしでかしてくれるのやら・・・
東京スポーツ杯2歳Sも当たるには当たりましたが、よりによって一番薄めに買っていた馬券が来てしまい・・・
買い方下手で、思いっきりトリガミになってしまいました(--)
3着と4着が逆だったら大儲けだったのですが、最後の最後で首差だけ差されてしまう始末。
今週はお金に縁がありませんでした(-。-;;
来週また頑張ります。
明日は飲み会で遅くなるので、申し訳ございませんがブログの更新はできないかもしれません。
一応覗いてもらえたら嬉しいです。
最近ランキングの順位がすごく伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つへのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。
●左のランキングクリック4つに、ポチっと応援ご協力下さいm(_ _)m
皆様の応援協力でのランキング上昇が力になって、頑張ることが出来ます。
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
う~ん、ツイテない時はそんなものかもしれないですね。
今週は縁がなくても、来週あればいいじゃない?
来週また頑張りましょう!わたしは、おかげ様で効率いい利益でした。
今日は皆さん東スポ杯的中のようですね。
おめでとうございます。
悲しいかな勤労感謝の日なのに、私は今日仕事でした。
だから競馬はできず今週は昨日の負けだけです。
先週、本線で3単取っているから余裕はあるけど負け癖つけんようにしないとね。
また来週頑張っておいしいところを頂きたいです。
ぷりんさん、京都競馬の結果は残念やったみたいですね。
現場へ行った時は特に最終レースを取ってこそ・・・みたいなものだからね。
明日の飲み会でリセットして来週稼ぎましょう!
JCすんだら牝馬、牡馬の2才G1戦が続いてあるから血統派の出番ですね。期待していますよ。
トリガミなんてσ(≧▽≦)は日常茶飯事ですよー
まぁ、当たりは当たりっう事で♪
多少は救われますね。
来週も軸馬1頭流しのマルチでいくよー(≧◇≦)
ゴルシはまあどうなっても応援したいので(馬券は別)、年末は有馬かなー笑。
これから忙しくなりますね。ぷりんさんの予想はテッパンですよ。またよろしくお願いします(^^)/
ぷりんさんの地元、京都で有終の美を飾りましょうね♪
先週の負けを取り返さないといけないし、今日は一昨日の代休だったのでJCの分析をしていました。
また入れ込み過ぎと笑われそうです。
●馬券の中心は3歳馬~5歳馬。6歳以上馬は東京コース(2400m~2500m)に合う血統か過去JC好走実績がないと割引き。
過去5年で馬券圏内15頭のうち13頭は3歳馬~5歳馬。
▽2013年3着のトーセンジョーダン(7歳)はジャングルポケット産駒で2011年の2着馬。
▽2011年3着のジャガーメイル(7歳)はジャングルポケット産駒で2010年の4着馬。
▽過去10年に遡っても例外馬は2007年2着のポップロック(牡6)だけで、東京コースG2の目黒記念を06年、07年と連覇。
●外国馬は割引き?
過去10年で外国馬はウィジャボード、アルカセットの2頭しか馬券圏内には来ていないが、今年は全4頭がGⅠ勝ち且つ日本馬が小粒なので注意が必要かもしれない。
●外国人騎手が騎乗する日本馬は要注意。
過去5年で馬券圏内の15頭中7頭、8年連続で外国人騎手が騎乗する日本馬が馬券に絡んでいる。
▽今年はあまりパッとしないが、強いて選べばサウンズオブアース。
●前走GⅠ以外は割引き。
過去10年で馬券圏内の30頭のうち29頭は前走G1からのローテ。
例外は2008年1着のスクリーンヒーローだけ。(前走G3アルゼンチン共和国杯、Ⅰ着)
●基本的には内枠有利
外枠が全く来ないのではないが、基本的には内枠有利。
●前走GⅠで上がり5位以内の馬
過去5年で馬券圏内の15頭中11頭、毎年2頭以上が前走GⅠで上がり5位以内。
? アドマイヤデウス(上がり1位・11着)
○ ショウナンパンドラ(上がり1位・4着)
? ペルーサ(上がり2位・7着)
○ ミッキークイーン(上がり3位・1着)
○ ラブリーデイ(上がり3位・1着)
●JC(東京2400m)に合う血統
★グレイソヴリン系
ラブリーデイ
ヒットザターゲット
カレンミロティック
ワンアンドオンリー
ダービーフィズ
アドマイヤデウス
ジャングルクルーズ
★ディープインパクト産駒
ミッキークイーン
ラストインパクト
ショウナンパンドラ
◎ミッキークイーン(牝3)
ディープインパクト産駒。
出走間隔をあけて、距離延長はプラス。
今年、3才G1(オークス・秋華賞)を2勝。
3歳牝馬の軽量。
前走G1上がり3位。
極端な内枠はマイナス。
○ ラブリーデイ(牡5)
キングカメハメハ産駒で出走間隔を詰めて距離延長はマイナス。
ただし今年G1を2勝、重賞4連勝中。今が充実期か。
前走G1上がり3位。
外枠を引いたら少し評価は下げたい。
連勝が途切れるまでは馬券には入れておきたい。
▲ ショウナンパンドラ(牝4)
出走間隔が詰まっているのは気になる。
ディープインパクト産駒、初距離の芝2400mも大丈夫だと考えますが母父フレンチデビュティがダート色強くJC適性は少しマイナスか?。
前走G1上がり1位。
ミッキークイーンとは反対に内枠を引きたい。
△ ゴールドシップ(牡6)
ステイゴールド産駒の休み明け、距離延長は条件的に○。
ただ、2013年15着になっているようにJCはこの馬に合う舞台ではない。
今年は合わないと思っていた天皇賞(春)で好走して優勝、ベストの舞台の宝塚記念で惨敗と評価が難しい。
重賞6勝、能力・実績的に上位であるがまともに走るかどうかが1番の問題で取捨選択に困る馬である。
軸には推し辛いがノーマークにもし難い。
雨等で上がりのかかる馬場なら評価は上がるが、パンパンの良馬場で速い上がりが出る馬場なら評価は下がる。
△ ナイトフラワー(牝3)
△ イラプト(牡3)
パリ大賞典(G1・2400m)勝ちのイラプト、相手なりに走るタイプのナイトフラワーの3歳馬2頭は注意したい。
馬場は渋った方が出番がありそう。
× ダービーフィズ(牡5)
能力的にGⅠではちょっと足りないと思うが、このレースに相性のいいジャングルポケット産駒の5才馬。
内枠を引かないと好走できない馬なので、枠順に要注意。
△ ナイトフラワー(牝3)
△ イラプト(牡3)
パリ大賞典(G1・2400m)勝ちのイラプト、相手なりに走るタイプのナイトフラワーの3歳馬2頭は注意したい。
馬場は渋った方が出番がありそう。
× ダービーフィズ(牡5)
能力的にGⅠではちょっと足りないと思うが、このレースに相性のいいジャングルポケット産駒の5才馬。
内枠を引かないと好走できない馬なので、枠順に要注意。
こんな感じになりました。
いつもありがとうございます。
早くも週半ばにして入れ込んでますね~(笑)
でもすごく参考になるから助かります。
今年のメンバーは何だか小粒ですよね~
それだけスター性のある馬がいないんだな~って感じです。
明日も頑張りましょう。
いつもありがとうございます。
HIROさんがまた入れ込んでますよ~(^^)
でもすごく参考になるから助かりますよね?(^^)
びすけさんも調子が上がってきてるから今週もいけそうじゃないですか?
明日もまた頑張りましょう!
ツキは大事ですよね~
歯車が噛み合ってるときは何をしてもいい方向に向かいますし、そうじゃないとドツボに嵌るし。
バイオリズムなんでしょうね。
早く運勢が良くなるのを待ちます。
明日も頑張りましょう。
葡萄姫さんも京都競馬場にいたんですか?
どこかですれ違っていたかもしれませんね?(^^)
私の予想はそんなにテッパンでもないですよ~
馬のチョイスはいいんですけど、買い方下手で欲張って買い方を失敗してばかりですので(><)
皆さんも私と同じ買い方はしないで、印をつけた馬をうまく組み合わせて買うと儲けられるのかなって思います(^^;;
明日も頑張りましょう。