皆さん、こんばんは。
先週の秋華賞は無事に当たりましたが、ちょっと配当は安かったなと。
思った通りの展開になって向こう正面ではどの組み合わせで当たるかなと観ていたのですが、カワキタエンカ惜しかったです。
あと1000m通過が0.5秒遅かったら残れたかもしれませんが、それはタラレバ。
今週の菊花賞も何とかしたいと思います。
馬場は重~不良で開催されそうな今年の菊花賞。
どうやらここ最近のパターンとは違う、菊花賞らしい消耗戦になりそうな予感でワクワクしています。
血統面と重馬場適性を重視して結論を出しました。
【菊花賞】
◎ 15 ダンビュライト (4番人気)
○ 10 ベストアプローチ (8番人気)
▲ 2 ウインガナドル (5番人気)
△ 6 マイネルヴンシュ (12番人気)
△ 12 ミッキースワロー (2番人気)
△ 11 サトノクロニクル (7番人気)
△ 14 ポポカテペトル (11番人気)
(*上記人気は10/21 22時現在)
三連複:7頭BOX(35点)
2・6・10・11・12・14・15
非常に混戦です。
上段でも書きましたが、血統面と重馬場適性を重視して結論を出したので、人気のキセキやアルアインは消しました。
両馬とも外人騎手で、消すのは危険な匂いはしますが、来たら仕方ない。
というか、血統面や馬場状態からこの2頭が到底来る訳がないと私は思っているのですが・・・。
騎手の腕で持ってこれるかどうかが鍵ではないでしょうか。
最後の7頭目を、ポポカテペトル・トリコロールブルー・クリンチャー・スティフェリオの4頭でかなり迷いました。
力的にはトリコロールブルー⇒クリンチャー⇒スティフェリオ⇒ポポカテペトルでしょうが、選んだのはポポカテペトル。
血統的にはどうみても中距離馬なので厳しそうですが、長距離戦に強い和田騎手に賭けてみることにしました。
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
台風の影響ってどうなの?重馬場、不良馬場、強風、大雨
どれ位の影響が出るのかわかりませ~ん(´-`*)
でも、予想するのだ~
ぷりんさんは7頭BOXですねぇ~
さて、どうするかなぁ~ずぅ~~と考えたけど、穴狙いですよね♪
武しゃんが何とかしてくれそうだから・・・これで!
【菊花賞】
⑤⑨⑩⑪⑫⑭⑮
3連複7頭BOX20点・・・あれ?35点だよー
⑫-⑬⑮⑯の
3連単1頭軸流しマルチで!
⑬-⑮ワイドも!
35点に直しておきました~(^0^;;
必ず買う藤田菜々子騎手が久しぶりに来てくれたので
11R 飛翼特別で10番人気だったわりに大して付かなかったけど
3連複が当たった・・・でも、これだけーあとはハズレで結果負け!
日曜日は穴狙いで思いっきり買いました~
あ~そう言えば、こじはるの菊花賞の買い目
「3連単5頭ボックスならだいたいあたるぅぅぅ~♪」の買い目は
⑤⑪⑫⑬⑮ですよー
で、あるサイトでAiロボットお試しで使っているけど結構当たるの。
なので菊花賞もロボ君にまかせた買い目があるけど点数が多くて書くの面倒だから書かないけど・・・3連単2頭軸流しで5種類とか3連複1頭軸流しで10種類とか、馬連とかワイドとかセットなのでも、細かくてピンポイントなので書くの面倒。
何かしら当たってくれないと大負けしまーーーーす(≧◇≦)
内枠が全然いないけどAiロボットが内枠も選んでくれたから
せめてワイドで良いから当たって(´・ω・`)
ってAiロボットでなくてσ(≧▽≦)の予想で良いから当てて下さい。
HIROさんは何から買うのかな~
今年は稀にみる弱いメンバーの菊花賞になりましたね。
更に雨が続き馬場も悪く非常に読み辛くなりました。
予想は重馬場実績、道悪の長丁場の展開、近年の菊花賞の血統なんかを考えてみます。
重馬場実績はウインガナドル、スティッフェリオ、サトノアーサー、ダンビュライト、アルアイン、マイスタイルあたりが好走実績あり。
近年の菊花賞の傾向から5代以内にノーザンダンサーのインブリードを持つ馬の連対が多い。
サトノクロニクル、クリンチャー、ミッキースワロー、クリノヤマトノオー、キセキ等だがキセキは菊花賞には相性の悪いミスプロ系であることに加えてデムーロ騎手の長距離は割り引きかな。
展開的には内の逃げ・先行馬が有利でありウインガナドルやクリンチャーにアダムバローズが前残りの可能性あり。
概ね、人気馬が外に集まり、リーディング上位の騎手も外に集まりました。
やはり穴は内目の先行馬か長距離適性のある上がり馬になるのかな?
全然まとまらないねので直感で選びます。
≪ 菊花賞 ≫
◎ 11 サトノクロニクル
〇 04 クリンチャー
▲ 12 ミッキースワロー
△ 09 クリノヤマトノオー
△ 15 ダンビュライト
△ 13 キセキ
△ 16 アルアイン
☆ 02 ウインガナドル
☆ 06 マイネルヴンシュ
◆ 3連単フォーメーション
1着→11
2着→04・12・09・13・15・16
3着→04・12・09・13・15・16
(30点)
◆ 3連複流し軸2頭
軸1→11
軸2→02
相手→04・12・09・13・15・16
(6点)
◆ 3連複流し軸2頭
軸1→11
軸2→06
相手→04・12・09・13・15・16
(6点)
重馬場実績、重賞実績ともにあるサトノアーサーはあえてノーマークにしました。
本当はキセキ、アルアインもノーマークの予定でしたが△にする馬を迷ってしまい切れなかったです。
内枠偶数番の穴馬がきたらラッキーですが、サトノクロニクルと心中馬券なのは少し気掛かりです。
運まかせの馬券だけどこれでいきます。
新潟11R 北陸ステークス
3連単1頭軸流しマルチでー
⑨-②③⑪⑬⑮
菊花賞の追加
◆ 3連複5頭ボックス
02・04・06・11・12
(10点)
雨が止まない。
極端に悪馬場なのでウインガナドルの逃げきりが気になる。
ステイゴールド産駒のスタミナと操縦性が活きる舞台になりそうで…。
(´・ω・`)
ぷりんさん、HIROさん、σ(´・ω・`)も不的中でした・・・
( ´Д`)=3 フゥ今日は大雨で大負けでして・・・
菊花賞に複数賭けすぎたのが原因でした・・・
何とか、次回挽回したいのですが・・・落ち込み中|д゚)
私も先週菊花賞につぎ込み過ぎてがっかりですよ~(><)
三連単を大量に買ってしまい、一気に貧乏です。
大儲けのチャンスだと思ったんですけどね~(><)
明日の天皇賞は何とか頑張りましょう!
菊花賞はまさかの結果でした。
キセキは私は人気ではありましたが全くのノーマークでした。
あの馬場と距離で来るとは微塵も思ってなかったですよ~
明日の天皇賞こそはお互いに頑張りましょう。