fc2ブログ

七夕賞 最終結論


皆さん、こんばんは。

先週の夏競馬初戦は惨敗でスタート。
最初からつまづいてしまいました(><)
ことごとく最後に切った馬に絡まれました。
何だか最近金運がないな~(><)
金運以外は全てツイているので何だろうなって思います。

明日は七夕賞で勝負。
スーパーヅガンかどうかを確かめる一戦。


【七夕賞】

◎   9 マルターズアポジー
○  11 マイネルフロスト
▲   8 ゼーヴィント
△   6 ヴォージュ
△  12 ソールインパクト
△   5 バーディーイーグル

三連複:6頭BOX(20点)
5・6・8・9・11・12


私がスーパーヅガンだとしたら、スズカデヴィアスかフェルメッツァが絡んでくるのでしょう。
運気を確かめてみたいなって思います。


どうか、皆さんが当たりますように。


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



コメント
願い事は・・・ひ・み・つ
七夕ですよー、金曜日は!
で、土日は七夕でも何でもないけど七夕賞なのだー
函館は頭数少ないレースが多かった気が・・・
6頭立て、7頭立て、8頭立て・・・
日曜日も6頭立て、7頭立て、8頭立て・・・

あ、七夕ネ・・・
で、予想はねぇ~ぷりんさんと軸は同じなの。
◎⑨マルターズアポジー 〇①パドルウィール
で、3連複1頭軸流し&馬連流し。

⑨-①②⑤⑥⑦⑧

中京プロキオンSも
◎⑬イーデンホールからの3連複1頭軸流しで-
⑬-②⑥⑧⑫⑭

函館マリーンステークスも
◎テイエムジンソクからの3連複1頭軸流しでー
⑪-⑤⑦⑧⑩⑭




2017/07/08(土) 23:58 | URL | ice #xQ6NVbnA[ コメントの編集]
先週の反省と七夕賞
ぷりんさん、みなさん、おはようございます。

サマーシリーズの開幕週は不発でした。

馬場の読み、展開の読み、全て違いました。

CBC賞・◎のシャイニングレイも勝ったものの予想とは違った内容で…。

北村友一騎手が下手に乗ったが馬の底力が帳消しにしてくれた。
ただ、あんな派手なレースをしていると脚に負担かけるから危ないね。

入れ替えで消したセカンドテーブルが2着。
アクティブミノルも含めてデータ通り5歳馬のレースでした。

福島は△→☆→―でいいとこなし。

3連単を買う以上、しっかり◎で1着を仕留められないと苦しいな。

流れが向くまで馬連か3連複で凌ぐ方がいいでしょうか。

さて、今週は七夕賞(福島)とプロキオンS(中京)。

■ 《 七夕賞 》

毎年荒れる七夕賞。
今年は頭数が少なく波乱は小さいでしょうか。

私は懲りずにハンデ戦なので難癖つけて人気馬を切って穴狙いで勝負します。

先ず、トップハンデの逃げ馬マルターズアポジー。
現在2番人気です。

シルクレーシングの3頭出しは、ゼーヴィントのための先行馬潰し?

フェイマスエンドの石川騎手あたりがマルターズアポジーやヴォージュに競りかけるなら先行馬には厳しい展開と判断します。

逃げ馬の配当妙味は軽量・人気薄なのでマルターズアポジーはバッサリ。

ヴォージュも条件クラス連勝での55㎏とハンデは見込まれた感じ。
現在3番人気は人気しすぎな気がするので消します。

先行馬からは前傾ラップの持久力勝負向きのマイネルフロストだけ△に残します。

1番人気のゼーヴィントは○にとどめ、◎には穴馬フェルメッツァを。

頭数が少なくなってパドルウィールにも3着くらいならあるかな。
前走は落鉄で参考外だしここ2年クロフネ産駒が穴馬。

△は人気薄のタツゴウゲキとウインインスパイアを。


◎ 03 フェルメッツァ
○ 08 ゼーヴィント
▲ 02 スズカディヴァイス
☆ 01 パドルウィール
△ 11 マイネルフロスト
△ 07 タツゴウゲキ
△ 10 ウインインスパイア


◆ 3連単フォーメーション

1着→03・08
2着→03・08
3着→02・01・11・07・10
(10点)


◆ 3連複フォーメーション

1頭目→01
2頭目→03・08
3頭目→03・08・02・11・07・10
(9点)


計19点

2017/07/09(日) 08:50 | URL | HIRO #-[ コメントの編集]
プロキオンS
再び、おはようございます。

■ 《 プロキオンS 》

力は一枚上と思われるカフジテイクは追い込み一辺倒の脚質から◎には推しづらく、ドバイ遠征の影響も考慮して▲がいいところでしょう。

キングズガードも追い込み脚質のため○にとどめます。

他にもイーデンホール・ブライトライン・メイショウウタゲと有力馬は差しタイプ。

◎は先行馬アキトクレッセントにします。

先週の中京ダートは内枠前有利でしたが今週はどうでしょうか。

穴馬は芝スタートの左回りダートを得意とするチャーリーブレイブ。


◎ 04 アキトクレッセント
○ 12 キングズガード
▲ 08 カフジテイク
☆ 06 チャーリーブレイブ
☆ 01 メイショウウタゲ
△ 02 ベストマッチョ
△ 13 イーデンホール



◆ 3連単フォーメーション

1着→04
2着→12・08
3着→12・08・06・01・02・13
(10点)


◆ 3連複フォーメーション

1頭目→04・01
2頭目→04・06
3頭目→12・08・02・13
(12点)


計22点


2017/07/09(日) 08:57 | URL | HIRO #-[ コメントの編集]
七夕賞はどんな結果に…。
ぷりんさん、こんにちは。

七夕賞にピックアップした馬を見ると、久しぶりに全然違う馬券になりますね。

ゼーヴィントとマイネルフロスト以外は同じ馬がありませんね。

最近の不振の打開策から、私も人気の先行馬をバッサリ切っているので…。

吉と出るか凶と出るか?
多分、私が外したらぷりんさんの的中でしょう。
最悪はお互いに一つ足りないパターン。

ぷりんさんと同じく、最近金運がないからなぁ~。

まぁ、私の場合は金運以外もツイていないからバイオリズムがかなり低調です。


七夕賞のお願いは叶うでしょうか?

私が外したら、ぷりんさんが当たりますように!
2017/07/09(日) 14:36 | URL | HIRO #-[ コメントの編集]
七夕賞の回顧
ぷりんさん皆さん、、こんばんは。

七夕賞は2頭だけの私とぷりんさんの共通のピックアップ馬、ゼーヴィントとマイネルフロストが1・2着でした。

3着ソールインパクトを持っていたのはぷりんさんの方でした。

3連複的中おめでとうございます。

均等買いで回収率300%は七夕賞としては少し物足りないけど、まずは的中して流れが来るかもですね。


展開はほぼ読み通りでした。

3頭出しのシルクレーシング・フェイマスエンドの石川騎手がマルターズアポジーの鈴付け役。

先行馬ではマイネルフロストだけが持久力勝負で残り、ゼーヴィントが差してくる。

先行馬はマルターズアポジー・ヴォージュ・フェイマスエンドと総崩れ。

ただ、差し馬で唯一消したソールインパクトが3着に入り痛恨。

相手なりに走る馬ということはわかっていたんだが…。

出来も悪くなさそうだったのですが、穴馬は内枠から順選びだったので、大外まで手が回らなかった。

まぁ、△マイネルフロストを2着にはしていないから3連単は外しているだろうけどね。


もう少し点数を広げることも考えなければいけないでしょうか。


また来週頑張ります。


2017/07/09(日) 17:10 | URL | HIRO #-[ コメントの編集]
おめでとーーーう♪
ぷりんさん
七夕賞 的中おめでとうございまーす♪

HIROさん&σ(≧▽≦)残念でしたー!!!
今日は、っていうか、今日もダメでした(´・ω・`)
当たったのは函館の少数レースのみ3連単で当たっても喜べない。
トリガミっう感じでですぅ。

やばい、JRAに預ける金額が多くなってきた。
そろそろまとめて引き出さないといけないっす!
2017/07/09(日) 20:38 | URL | ice #xQ6NVbnA[ コメントの編集]
函館記念の週中見解
ぷりんさん、皆さん、こんにちは。

今日は変則勤務の夜勤明けで休日なので少し函館記念について考えてみました。


函館記念は私にとって相性のいいレースで、昨年も3連単・23万馬券を直前に追加して的中できました。

過去にもかなり高配をゲットしているのでここはなんとしても仕留めたいです。


このレースは近年“内枠の1桁馬番”を引き当てることが優勝馬の条件になっています。

勝ち馬は特に3~8番あたりに集中しています。
フルゲートのハンデ戦。
外枠の人気馬の1着は1銭も要らないくらいです。
無条件に切ってもいいのでは…。

今年の高配の演出には1番人気と想定されるサトノアレスが連を外してくれることに期待してみたいです。

勝ち馬対象として、ステイインシアトル(逃)・マイネルミラノ(逃)・アングライフェン(差)・ツクバアズマオー(差)のステイゴールド産駒4頭の中で好枠を引いた馬を中心に考えたいと考えています。


人気薄と予想される中でもレッドソロモン(先)・ダンツプリウス(逃)・ヤマカツライデン(逃)・タマモベストプレイ(先)と逃げ・先行馬が多く先行激化が気になります。


展開を考えたらアングライフェン・ツクバアズマオーのステイゴールド産駒2頭とルミナスウォリアー(差)あたりが有利かなと思います。

あとは出来と馬番に注意したいです。

昨年、美味しい馬券を演出してくれたマイネルミラノは58㎏のトップハンデと先行馬が多いことで特に内の馬番が欲しい。

現時点、内の3・4番あたりを引けばデータからはステイインシアトルを◎にしたいが2~3番人気になるでしょう。

その場合は2・3着に内枠・人気薄の差し馬を手広く押さえるのがいいのではないでしょうか。

兎に角、枠順の発表を待ちたいです。


週中の見解でした。


2017/07/12(水) 15:04 | URL | HIRO #-[ コメントの編集]
iceさんへ
iceさん、こんばんは。

ありがとうございます。
七夕賞は完全にタナボタでした。
思っていた展開と全く違っていたのになぜか馬券が当たるという不思議。
競馬はわからないですね。

明日まとめてJRAから引き出しましょう!(^^)
2017/07/15(土) 23:47 | URL | ★iceさんへ ぷりんより #-[ コメントの編集]
HIROさんへ
HIROさん、こんばんは。

週中から検討していますね(^^)
荒れる函館記念は毎年思った通りにはなりません。
天気も微妙なようで、今年も大荒れでしょうか。

HIROさんの的中に期待します!(^^)
2017/07/15(土) 23:49 | URL | ★HIROさんへ ぷりんより #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
ブログにお越しいただきまして、本当にありがとうございます。どうかゆっくりして楽しんで行って下されば幸いです(^^)

ぷりん

Author:ぷりん
競馬と株でお金持ちになるのが夢です。

現住所:京都府
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ギャンブルブログ天紹介所

ギャンブル 人気記事 一覧 ギャンブルブログ天紹介所
中央競馬予想1
人気ブログランキングの中央競馬予想です。
中央競馬予想2
にほんブログ村ランキングの中央競馬予想です
カテゴリ
月別アーカイブ
通算来訪者数
2015年10月18日開設
現在の閲覧者
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSリンクの表示
検索フォーム
最新記事
最新コメント
リンク