皆さん、こんばんは。
遅くなりましたが早速明日のマイルCSの最終結論を。
【マイルCS 最終結論】
◎ 5 イスラボニータ
○ 8 サトノアラジン
▲ 10 フィエロ
△ 15 ダノンシャーク
△ 4 ダイワマッジョーレ
△ 7 アルビアーノ
三連単5頭BOX 5・8・10・15・4
三連複軸1頭⇒相手5頭BOX 軸7⇒相手5・8・10・15・4
展望は昨日の記事をご参照ください。
まずはメンバーを見渡して、そして本日土曜の馬場状態を見て、明日の想定としては、1.32.2辺りでの決着と見ています。
前半1000mが57.8秒、前半4ハロン46.3秒、後半4ハロン45.9秒、上り3ハロン34.4秒の想定です。
本命◎は、イスラボニータ。
おそらくここでは格が違うと思います。
久しぶりのマイル戦でとまどう可能性もあるかと思いますが、私はこの馬は元々このマイルが一番合っていると思っていました。
満を持しての参戦。
力の違いを見せつけて圧勝してもらいたいと思っています。
対抗○は、サトノアラジン。
どちらかというと瞬発戦より持久力戦に適性がある馬で、3コーナーの下りを利用しての持久力戦はもってこいの舞台だと思います。
前走はダノンプラチナの強さに屈しましたが、この馬なりの強さも見せつけてくれました。
富士S2着からの参戦はデータ的には?マークがつきますが、覆してほしいと思います。
単穴▲は、フィエロ。
どうにも勝ち味が遅い馬ではありますが、逆に安定度では一番。
鞍乗デムーロ騎手の仕掛けどころ一つでは、逆転の目もあるかなと思っています。
昨年2着のリベンジを果たしたいところです。
伏兵△勢は、ダノンシャーク、ダイワマッジョーレ、アルビアーノの3頭。
ダノンシャークは昨年の覇者で、今年の臨戦過程も寸分の狂いもありません。
ただ、昨年のようにうまく嵌るかどうか。
昨年はホウライアキコとミッキーアイルが飛ばして前半1000mが56.7秒のハイペースを4角10番手から差し切りました。
同じようなハイペースになれば今年もかなり有力ですが、おそらくメンバーを見渡した限り今年の1000m通過タイムは私は57秒8前後を想定していて、昨年より1秒以上遅くなるのではと考えています。
あまり後ろから行きすぎると届かなくなることも考えられて、岩田騎手が上手く乗るかどうかにかかっていると思います。
岩田騎手なら読み違えることなくうまく乗ってくれるとは思っていますが・・・。
ダイワマッジョーレは今回一番期待している大穴馬です。
一昨年の2着馬で、昨年は9着惨敗。
しかし昨年はあのハイペースを3番手で追いかけていった結果で、それでも0.8秒差で踏みとどまりました。
今年は一昨年の1000m通過58.3秒まで遅くはならないとは思いますが、57.8秒くらいの想定で考えているので、そのペースであれば走破タイムは1.32.4くらいで行けるはずで、今回のレース想定タイムと考えている1.32.2より0.2秒差くらいであれば複勝圏内には入ってこれるのではないかと思っています。
蛯名騎手の騎乗に期待します。
アルビアーノは正直どうかなとは思っています。
前走のスワンSで差す競馬が出来たのは収穫で、1ハロン延長も問題はないとは思ってはいますが、その時2着のフィエロとは斤量差4kgの恩恵があり、今回は3kg差に縮まり、自身は2kgの増量で、この微妙な差がどう出るか。
今まであまり厳しいレースをしていないこともあり最初は消そうかなとも思いましたが、成長している可能性もあり、念のため三連複で押さえることにしました。
消した有力馬について。
ヴァンセンヌは安田記念3着馬でディープインパクト産駒。
マイル戦に戻るのも好条件で、正直かなり怖いなとは思っています。
ただこの馬には京都がピンと来ないんですよね~
今まで3回走って、12着・1着・7着。
さらに、ここ2走は前につけてしまったため持ち前の追い込み脚を封じてしまい、今回は差し脚にかけることになるのではないかと思いますが、最内枠を引いてしまい乗り方が難しくなってしまいました。
このレースは安田記念からは直結しないこともあり、データからも切りの馬なので、思い切って消しました。
昨日まで残していたトーセンスターダムは、京都の鬼ということもあり最後の最後まで迷いましたが、消しデータを探していたところ、武幸四郎騎手にたどり着きました。
武幸四郎騎手は今年まだ芝のレースでわずか3勝だけ。
これはちょっと無理でしょう・・・と・・・(^^;;
馬の力はかなりのポテンシャルを持っていますが、騎手で切りました。
もし来るようなことがあったら、武幸四郎騎手に謝りますm(。。)m
モーリスですが、もしかしたら化け物級のポテンシャルを持っているかもしれません。
でも、5ヶ月以上の休養明けでいきなりぶっつけのG1では、さすがに買う気も起きません。
来たら「さすが4連勝で安田記念を勝った馬だな」と白旗を上げさせていただきますm(。。)m
あとはロゴタイプくらいでしょうか。
安定性は抜群なのですが、京都が合ってると思いません。
去年もルメール騎手を配しながら5番人気7着に惨敗していますし、それ以上を望むのは酷かなと。
陣営もおそらく京都が合わないとわかっているので、今までも21回走って京都コースはわずか1回しか使ってこなかったのではないかなって。
今年もせいぜい5着前後くらいに落ち着きそうで、また中山金杯で買いたいなと思っています。
明日は京都競馬場に行って生観戦を楽しんできます(^^)
あと、最近ランキングの順位がすごく伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つへのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。
●左のランキングクリック4つに、ポチっと応援ご協力下さいm(_ _)m
皆様の応援協力でのランキング上昇が力になって、頑張ることが出来ます。
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
じゃぁ、ぷりんさんって分かる様にパドック中継の時にプリン食べてVサインしててね。( *´艸`)
あ、馬券はね~当日直前に変えるかもしれないけど、3連複軸1頭流しで⇒⑤-⑧⑩⑮⑯の予定
ぷりんさん軸⑦から行くなんて素敵です。
⑦入れようかな~
誰が当たるのだろうか♪
ぷりんさんと予想が似ていると安心するのは何故でしょうか?
テスト問題に正解したような満足感です。
3日先行して検討したおかげで、◎○が同じ予想となりホッとしています。
大雑把にデータをまとめる私と違い、細かく検討された予想だから安心感があるよね。
データ派のくせに穴党の悲しい性からデータを無視して、直感で▲に指名したレッドリヴェール以外はほぼ同じですね。
ロゴタイプとダイワマッジョーレを入れ替えたらね。
モーリス、ヴァンセンヌの消しの理由も見解も同じで納得です。
当たったような錯覚です。
それからイスラボニータは私もマイルが適距離だと思います。
同じ馬主(社台RH)だったジュニインが皐月賞を勝ってダービー2着、天皇賞秋2着、路線変更し翌年マイルCSで2つ目のG1勝利。
イスラボニータも同じような歩みですよね。
買い目は昨日の朝のまま変更なしです。
◎○がぷりんさんと一緒だしね。
ただ買い方が・・・。
得意?の流し軸2頭の抜け目が怖い。
BOXにしておけば良かった。 と何度後悔したことでしょう。
本線の3連単流し軸2頭マルチ
軸→05・08
相手→12・17・10・15
を分厚く買いたいから絞らざるを得なかった。
押さえの3連複流し軸1頭
軸→07も同じ、相手が少し違うだけ。
相手→05・08・10・15
なら共に当たりですね。
なんとか一緒に的中となればいいですね。
出来れば分厚く買っているところでね。
でもねー3連単BOXだと買い目が多いので
⑤の1頭軸流しマルチで買います。
それではお休みなさ〜い( ´ ▽ ` )ノ
いつもの通り、乗っからせていただきます(笑)そして、どんな馬かも知らないくせに、独自に3連単100円買ってみます。意味もなくですが
ダノンシャーク(名前が強そう)-フィエロ-ダイワマッジョーレ。
現場で見て、というのが一番いいのでしょうね。
でも、きったの(ノ_<)
うぅ〜ん残念にゃ♪
モーリスに完敗!
化け物誕生やね。
休養明け、G1、ローテーションに狂い、昨日渋滞で輸送遅れ、買い辛い状況を全部はね返して外を回して勝ってしまった。
脱帽です。
結局、掲示板の5頭は1~5番人気の人気サイドの結果でした。
やっぱりこのレースは相性悪いなぁ~。
気を取り直して気持ちは来週に切り替えましょう!
マイルCSの情報有難うございました。私もだいたい同じでロゴタイプとヴァンセンヌが捨てられなかったんですが。当たったのはフィエロ軸の三連複流しと、イスラ軸の三連複流しだけ。すっごいマイナス(笑)。
モーリスに関しては「馬7 人3」ではなく「馬9 人1」といったところでしょうか。ムーア騎手はG1なら取れるんでしょうね。京都に行かれましたか?テレビでもモーリスは、ヨダレと汗がひどく、落ち着きもなくて、馬体のツヤもなく。素人が見ても無理っぽい感じだったんですけどね。
この馬のポテイシャルがある意味わかりましたね(^^)/明日は予想されますか。取り戻したいです(笑)。ムーアさん明日は東京に行ってくれるみていです。
モーリスが来てしまいましたね?(--)
まさにビックリ仰天でした。
がっかりですよ~
まあ当たっても安かったのでどうでもいいかなと思って気持ちを入れ替えます。
明日も頑張りましょう。
まさかのモーリスでしたね(--)
目を疑ってしまいましたよ~
こんなにスローペースになってしまうとも予想出来ず、残念な結果でした。
明日も気持ちを入れ替えて頑張りましょう。
今日は残念な結果に終わってしまいました。
データ無視のビックリ仰天の結果で、がっかりです。
強い馬は強いということですね。
明日も気持ちを入れ替えて頑張ります。
的中おめでとうございます!
ゼロになるよりいいですよ~(^^)
私なんてハナッからモーリスは消していましたので思いっきり沈みました(><)
あの状態来るのかなって本当にびっくりです(--)
終わってみればガチガチの馬券でした(--)
ムーアさんのこと相当お嫌いなんですね?(苦笑)
明日も気持ちを入れ替えて頑張りましょう。
馬単のモーリス⑯流しマルチで買っちゃっていたんですー
100円だけど。
だからねー配当3,400円だけなの。
メインは3連単マルチでモーリス切って買ったから大赤字(p_-)
明日はがんばるー