皆さん、こんばんは。
相変わらず忙しくて予想記事以外はなかなか更新できずにごめんなさい。
何とか皆様のあかげでランキングが降下せずに粘ってくれているようで。
いつもありがとうございます。
もうひと踏ん張り、頑張る気になってきました。
明日は両重賞をやりたいと思います。
【函館スプリントS】
◎ 12 セイウンコウセイ
○ 8 ジューヌエコール
▲ 6 クリスマス
△ 10 シュウジ
△ 13 ブランボヌール
△ 3 キングハート
三連複:6頭BOX(20点)
3・6・8・10・12・13
ジューヌエコールが50kgならセイウンコウセイを逆転できるかな?
穴目で決まって欲しいけど堅くおさまりそうです。
【ユニコーンS】
◎ 4 リエノテソーロ
○ 8 サンライズノヴァ
▲ 15 サンライズソア
△ 7 アンティノウス
△ 2 ハルクンノテソーロ
△ 13 ウォーターマーズ
三連複:6頭BOX(20点)
2・4・7・8・13・15
こちらも堅そう。
シゲルベンガルトラは敢えて切りましたがどうでしょう。
この馬勝ちきれないけど複勝圏では安定しているんですよね。
まあ横典さんは相性悪いので来たら諦めます。
どうか、皆さんが当たりますように。
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
« 宝塚記念 最終結論 l ホーム l マーメイドS・エプソムC 最終結論 »
梅雨ですよ~良い天気だけど。
で、函館からね。
【函館スプリントS】
◎⑫セイウンコウセイ
○③キングハート
▲⑦エイシンブルズアイ
△⑤イッテツ
△⑬ブランボヌール
3連複1頭軸流しで
⑫-③④⑤⑦⑧⑩⑬
で、【ユニコーンS】はね
◎④リエノテソーロ
○⑦アンティノウス
▲⑧サンライズノヴァ
△⑮サンライズソア
△②ハルクンノテソーロ
×⑨シゲルベンガルトラ
3連複1頭軸流しで
④-②⑦⑧⑨⑮
軸は2頭ともぷりんさんと同じ~当たるといいねぇ♪
っうか、当たれ!!
で東京11レース!!
ユニコーンステークス
②⑦⑨⑮⑯で60点
当たるかなぁ~♪
早速、東京・函館の2重賞の予想を。
■ 《 函館SS 》
土曜日の函館初日の結果を見たら時計が速い。
芝コース7鞍中2鞍がレコード。
また勝ち馬6頭が4角4番手以内。
開催前にエアレーションしたにもかかわらず速い時計だったみたいです。
なので、いつもの洋芝巧者狙いを持ち時計のある馬や先行馬狙いに少し比重を移します。
◎ 08 ジューヌエコール
○ 03 キングハート
▲ 12 セイウンコウセイ
☆ 13 ブランボヌール
△ 07 エイシンブルズアイ
△ 10 シュウジ
× 05 イッテツ
◆ 3連単流し着指定
1着→08
相手→03・12・13・07・10
(20点)
◆ 馬単流し
08→03・12・13・07・10・05
(6点)
■ 《 ユニコーンS 》
狙っていたアディラートやリヴェルディが抽選で除外。
改めて◎をサンライズソアにします。
実績上位のリエノテソーロは鞍上が初騎乗、東京コースも初、良馬場のダートも初で小柄な牝馬。
人気なので配当妙味を考慮して印を落とし△にします。
狙いのポイントは470㎏以上の牡馬を中心に考えています。
◎ 15 サンライズソア
○ 08 サンライズノヴァ
▲ 07 アンティノウス
☆ 13 ウォーターマーズ
☆ 10 サンオークランド
△ 02 ハルクンノテソーロ
△ 04 リエノテソーロ
◆ 3連単フォーメーション
1着→15・08
2着→15・08・07
3着→15・08・07・13・10・02・04
(20点)
◆ 3連複流し軸1頭
軸→13
相手→15・08・07
軸→10
相手→15・08・07
(各3点、計6点)
ぷりんさん、ユニコーンS3連複的中おめでとうございます。
先週のマーメイドSに続いて2週連続ですね。
私のユニコーンSはまた2・3着逆の3連単ハズレ。
ハイペースを抑えきれなかった岩崎君と中団で抑えた田辺J・戸崎Jの差が出た。
○→△→◎だから微妙か?
素直にデータ通りダートで戸崎・田辺を本線に据えるべきだったか…。
函館は馬単を◎→○で的中。
ここは久しぶりにスッキリ!
しかし3連単は3着なしのハズレ。
ただ最近の◎・○はまあまあの感じなので…。
これはWIN5を1年ちょっとやった成果かもしれないですね。
それから最近やけに時計が出過ぎるけど、馬場造園課の仕事の成果?
馬に過剰な負担はないか気になるけどねぇ。
来週の宝塚記念は馬券妙味は今ひとつ期待薄。
かなり絞らないと的中しても負けという結果になりかねない。
頑張りましょう。
来週は時間があれば仁川まで行きたいな~。
多分無理だけどね。
今日の宝塚記念は参加しなかったのかな?
キタサンブラックが破れてレース的には残念でした。
来週から本格的な夏競馬の到来です。
引き続き頑張りましょう!