皆さん、こんばんは。
今週は土曜競馬はやらず。
青葉賞はポポカテペトル(4着)を軸にしようと思っていたので危ないところでした(--;
ふ~・・・・(--;;
さて、明日は天皇賞(春)。
2強の一騎打ちでしょうか。
大体2強対決と言われたレースはどちらかがいつもこけるんですよね~
そんな嫌なデータはありますが、今年のこの2強は死角が全く無さそうな気がしますが・・・
WIN5は考えたのですがどうにも絞り込めず今週もお休みします。
コメントの返事も申し訳ございませんが明日に書かせていただきますね。
ごめんなさい。
それでは明日の天皇賞(春)予想を超簡単に。
【天皇賞(春)】
◎ 15 サトノダイヤモンド
○ 3 キタサンブラック
▲ 16 レインボーライン
△ 6 シュヴァルグラン
三連複BOX(4点)
3・6・15・16
絞らないとどうしようもないレース。
手を広げたら当たるレースでしょうけど、それでは全く儲からず。
2頭のどちらかが着外って可能性も考えましたが、かなり確率も低そうな。
2頭軸で手を広げる方法も考えましたが、オッズがあまりにも低く。
人気のシャケトラも何だか罠のような気がするし。
ゴールドアクターとアルバートはスタミナ寄りの馬で、京都の高速馬場では買う気にならずで。
そんなわけで、、、、、
仕方なく印の4点に絞って、いつもよりかなり厚く買うことにしました。
どうか、皆さんが当たりますように。
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
っうか、おはようございまーす♪
土曜日は青葉賞もしっかり取れたしプラス収支でした。
最近は(土)に勝って(日)に負けるのが定着しつつ・・・
だから土曜日の勝ち分で日曜日は勝負するよ。
じゃあ、今日は春天ですね・・・なんか天ぷらみたい(≧▽≦)
穴狙いでいきまーす。
⑰ヤマカツライデン
⑥シュヴァルグラン
③キタサンブラック
④スピリッツミノル
⑤ファタモルガーナ
⑨⑩
で馬連BOX21点&3複BOX35点
⑥-①③⑤⑦⑨⑩⑬⑮
3連複1頭軸36点
買いすぎだな・・・でもいいやぁ~
これで勝負しまーーす(≧▽≦)ぽち!
昨日はやっぱり土曜競馬の悪夢、青葉賞こそヒットしましたが得意の最終レースが不発で収支は3000円のマイナス。
今日はWIN5をパスして天皇賞を中心に買います。
それでは天皇賞・春の予想を。
まず、過去の2強対決
◇1985年第91回天皇賞春
1着 シンボリルドルフ (1人気)
2着 サクラガイセン (8人気)
3着 スズカコバン (9人気)
▼ミスターシービー (2人気)⇒5着
◇1992年第105回天皇賞春
1着 メジロマックイーン (2人気)
2着 カミノクレッセ (4人気)
3着 イブキマイカグラ (3人気)
▼トウカイテイオー (1人気)⇒5着
◇1996年第113回天皇賞春
1着 サクラローレル (3人気)
2着 ナリタブライアン (1人気)
3着 ホッカイルソー (4人気)
▼マヤノトップガン (2人気)⇒5着
◇1998年第117回天皇賞春
1着 メジロブライト (2人気)
2着 ステイゴールド (10人気)
3着 ローゼンカバリー (5人気)
▼シルクジャスティス (1人気)⇒4着
ただし前年の有馬記念1・2着馬が天皇賞(春)の2強ならそのまま決まってしまうかも…。
◇1990年第101回天皇賞春
1着⇒スーパークリーク
(1人気)
(前年の有馬記念2着)
2着⇒イナリワン
(2人気)
(前年の有馬記念1着)
今年の2強の片方が飛ぶ場合の粗探し。
重箱の隅をつついてみます。
▼サトノダイヤモンド
→対キタサンブラック、有馬-2㎏から同斤。
→初の58㎏
→8枠
→3歳で菊・有馬の勝ち馬の4歳の天皇賞(春)
▼キタサンブラック
→前年の有馬で歳下の馬に敗れた馬の翌年の天皇賞春。
→ノーザンFの包囲網、特にサトノダイヤモンドの半持ちオーナー吉田勝己氏の持ち馬ラブラドライトの出方
⇒キタサンブラックはマイナスポイントも少なく2枠3番の強連で◎に。
サトノダイヤモンドは内枠有利の馬場の8枠とキタサンブラックと同斤58㎏も▲には残します。
消去法で○はシュバルグラン、☆はシャケトラ。
あと連下△は3着固定。
~つづく~
◎ 03 キタサンブラック
○ 06 シュバルグラン
▲ 15 サトノダイヤモンド
☆ 01 シャケトラ
―――――――
3着馬△
△ 07 アルバート
△ 16 レインボーライン
△ 09 ディーマジェスティ
△ 12 ゴールドアクター
―――――――
2強連対のヒモ荒れ3着馬
― 08 タマモベストプレイ
― 10 アドマイヤデウス
― 02 ラブラドライト
◇本線 2強⇒キタサンブラックのみ連対
◆ 3連単フォーメーション
1着→03・06
2着→03・06
3着→15・01・07・16・09・12
03-06-15 *(41.1)
06-03-15 (80.3)
03-06-01 (83.4)
03-06-07 (128.5)
03-06-12 (140.0)
03-06-16 (152.6)
06-03-01 (156.7)
03-06-09 (238.4)
06-03-07 (253.9)
06-03-12 (286.2)
06-03-16 (309.6)
06-03-09 (453.5)
(12点)
元返しも考えて残します。
◇押さえ 2強連対
◆ 3連単フォーメーション
1着→03・15
2着→03・15
相手→*07・*16・09・*12・08・10・02
15-03-12 *(41.2)
03-15-12 *(42.9)
15-03-16 *(46.2)
03-15-16 *(48.4)
15-03-07 *(49.5)
03-15-07 *(51.8)
15-03-09 (93.9)
03-15-09 (100.1)
03-15-10 (172.5)
15-03-10 (178.9)
15-03-02 (391.8)
03-15-02 (393.4)
03-15-08 (437.8)
15-03-08 (438.4)
(14点)
(8点 *→消し)
*の回収期待値の低い6点は2強連対+展開から考えて消す予定。
◇遊び馬券 2強共倒れ
◆ 3連複流し軸2頭
軸1→01
軸2→06
相手→07・09・16・12・
01-06-07 (117.7)
01-06-12 (133.4)
01-06-16 (136.0)
01-06-09 (244.0)
(4点)
オッズは7時30分の数字
3連単⇒20点
3連複⇒4点
計24点
3連単2頭軸マルチ
3・6ー5・15を追加で!
強い!
1着③キタサンブラック
2着⑥シュヴァルグラン
3着⑮サトノダイヤモンド
4着⑩アドマイヤデウス
3連単&3連複&馬連&枠連は当たったけど・・・
3着と4着が入れ替わってくれた方がよかった・・・
あ、そう言えば1着から5着まで全部居る-
プラスだから良しとしよう!
ぷりんさん、HIROさん的中おめでとうございます🎯
ぷりんさん厚めに買ったからプラスですよねー
ぷりんさん、ICEさん天皇賞的中おめでとうございます。
私も的中したものの唯一50倍以下の一番安い配当でした。
25日に芝を刈っているから時計も速く、内側が伸びる馬場なので読みやすかったけどレコードタイムとは…。
キタサンブラックはどこまで強くなるのか。
久々に自分の印◎⇒○⇒▲の順番での結果で、予想は納得だが配当がイマイチ。
結果、もっと絞って買うレースでした。
いくら買っても的中は一つ。
点数を増やすとハズレ馬券を量産してJRAを儲けさせるだけ。
本線馬券も最終的には
◆ 3連単フォーメーション
[◎○→◎○→▲☆△]
1着→03・06
2着→03・06
3着→15・01・07・16・09・12
(12点)
でしたが、最初は下記の
◆ 3連単流し着指定
[◎→○→▲☆△]
1着→03
2着→06
相手→15・01・07・16・09・12
(6点)
でした。
欲をかいて06⇒03⇒なら好配になるから点数を増やしてしまった。
流石に3着サトノダイヤモンドの馬券は厚めに買っているとは言っても当たり前の馬券すぎてやった感が無いなぁ~。
当たって文句言うのは贅沢なんだけど、来週はもう少しいい馬券を取りたいですね。
WIN5はパスして正解。
今回は天皇賞以外ピンとくるレースもなく、谷川岳S・スイートピーSに至っては5頭にも絞れなかった。
結果、あの配当は資金的に守備範囲外。
そろそろ来週くらいは予想の範囲のレースにならないかなぁ~。
今日は以上で反省終わり。
天皇賞的中おめでとうございます!!!
PC買えましたか?
アドマイヤデウスが残ってたらかなり良いPCが買えたかもしれませんね(^^)
明日は大荒れ期待のNHKマイルC。
穴党のiceさんはワクワクしているのではないでしょうか(^^)
何とか的中出来るよう頑張りましょう!
天皇賞とりあえず的中おめでとうございます!!!
安くても当たりは当たりですよ!
堅い馬券だけではなく穴目も買う以上どうしようもないですから。
最近トリガミは仕方ないかなって思うようにしています。
穴も買う以上、堅くおさまったらトリガミもやむを得ませんし。
明日のNHKマイルCはそこそこは荒れるでしょうから、穴馬券メインで楽しみましょう!