fc2ブログ

競馬は奥が深い


皆さん、こんばんは。

いやはや・・・・
WIN5も惨敗、桜花賞も惨敗の見事な負けっぷり。

WIN5は今週のメンバーでこんなに荒れるとは思いもよりませんでした。
馬場状態が影響したのかな~(><)

桜花賞はソウルスターリングがよもやの3着。
アドマイヤミヤビにいたっては惨敗。
ソウルスターリングは馬場が原因?
フランケルの子供なので重馬場が鬼かと思っていましたがとんだ見当違い。
ミスエルテも惨敗していることから、この血統は重馬場に弱いのでしょうか?
血統配合からはそうは思えないのですが結果から見てそう思わざるを得ません。
いまだに不可解ですが。

阪神JFの上位3頭の着順が変わっただけの結果。
結果からみると簡単な馬券なのですが買えなかったな~(><)
競馬は本当に奥が深いですね。

来週は頑張ります。

いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



コメント
そうですね(>_<)
ぷりんさん、こんばんは。

は~池添騎手のドヤ顔はいらないものでした(笑)。それより、ミスパンテールの16着こそ意外の意外。トーセンバジルみたいに四位さん飛んでくるかと思ったのですが。経験不足との事ですが、競馬って考えた通りに行きませんね^^;。

ミヤビに負けてるカデナやアウトライアーズ、大丈夫なのって思います(@_@)。
2017/04/09(日) 22:35 | URL | 葡萄姫 #-[ コメントの編集]
次は・・・
思うとおりにならないですね~競馬って。

最近の傾向は土日のどちらかは負けか大負け
どちらかは勝ちか大勝ち
収支合計は殆ど変わらずに精神的にハラハラで~す

さて来週は皐月賞ですねー♪
あ、そうそう・・・
なんで4月の16日なのに、と言うか4月なのに
皐月って???
皐月賞って暦通りに5月にすればいいのに~(´・ω・`)
2017/04/10(月) 01:34 | URL | ice #xQ6NVbnA[ コメントの編集]
桜花賞・WIN5回顧
ぷりんさん、みなさん、こんばんは。

遅くなった回顧です。

またまた仕事でトラブル発生でした。

後始末に時間をとられ帰ったらグッタリの連続です。

明日、代休もらってゆっくりします。

さて、WIN5は完全に裏目でした。

⑤桜花賞が堅いと見立て①~④を攻めて穴狙いにでたものの①~④は5人気以内。桜花賞が8人気でした。

まぁ、あの配当金は守備範囲外だから良いけど…。

それにしてもルメールさん2年連続で桜花賞圧倒的1番人気馬で連を外してくれました。

そーっと3着に来るあたり福永騎手を彷彿させます。

もう少し前で勝負出来なかったのかな?

無難に乗りすぎたのか、それとも馬の出来がイマイチだったのでしょうか。

次はオークスに行くのでしょうが、私はこの馬は体型からマイルがベストで1800~2000は能力でクリアするタイプと思っています。
オークスは??


対してアドマイヤミヤビは位置どりが後ろ過ぎ。
あの馬場であの位置から大外では届かない。

デムーロさんはテン乗りにしても馬を過信したのかな?

こちらはオークスに巻き返しを期待します。

リスグラシューの前走は賞金の足りている馬のトライアル仕様だったと言うことなんでしょうか?これもオークスには可能性を見いだせる内容でした。


あの馬場では先行力があり重もこなすダイワメジャー産駒レーヌミノルに適性があったと言うことかな。

距離不安を言われていたけど、馬場状態で相殺できたみたいですね。

加えて、池添君はクセのある馬の扱いは上手いから直線に向く時レーヌミノルを上手く捌いていたし、思い切りのいい騎乗だった。


体調の変化も大きい3歳牝馬の事、レースのサンプル数も少ないし道悪の巧拙や対戦成績もまだまだはっきりしない。


完敗だったなかで読みが崩れきっていないのはソウルスターリングに◎を打たず○に留めていたことだけかな。

競馬に絶対はない。

間違いはソウルスターリングが差されるより差し届かない方が確率大だったと言うことでした。

冷静に考えると答えは簡単ですね。

重い馬場、人気薄の先行馬。


見栄えのする差し馬より人気を落とした先行馬が穴をあける。

過去に幾たびとなく経験しているのになぁ~。


さて皐月賞はどうなるでしょうか?

2017/04/11(火) 18:42 | URL | HIRO #NUPN.0j6[ コメントの編集]
ICEさんへ
皐月賞はもともと5月に行われていたらしいです。

牝馬の桜花賞を桜の時期に開催するために牡馬も同時期に移行したらしい。


※※

皐月賞(さつきしょう)とは、日本中央競馬会(JRA)が4月に施行するGI競走である。

サラブレッド系3歳牡馬・牝馬 中山競馬場 芝2000mという条件で行われる。

現在は4月中旬の開催だが、戦後まもなくまではほぼ5月に開催されていた。
競走名はそれの名残である。


1939年横浜競馬場(根岸競馬場)芝1850mで開催される「横浜農林省賞典4歳呼馬」として創設された。

横浜競馬場廃止後は、東京競馬場芝1800mで開催されたが、1949年中山競馬場に移設されると同時に名称も「皐月賞」に変更され、翌年から現在と同じ条件で開催されるようになった。

中山競馬場に移設された後も、改修工事(1956、1964、1988)、職員のストライキ(1963、1974、1976)、震災からの復旧工事(2011)の際には、東京競馬場2000mで開催された。


※※




2017/04/13(木) 12:40 | URL | HIRO #-[ コメントの編集]
葡萄姫さんへ
葡萄姫さん、こんばんは。

私も池添騎手のドヤ顔はいらないものでした(笑)
本当に余計なことをしてって感じです。
桜花賞は何だかガッカリの結果でした。
競馬は強い馬が勝つってわけじゃないので仕方ないですけどね。

明日の皐月賞、頑張りましょう!
2017/04/15(土) 23:10 | URL | ★葡萄姫さんへ ぷりんより #-[ コメントの編集]
iceさんへ
iceさん、こんばんは。

皐月賞の件はさすがHIROさん書いてますね(^^)
でも面白いところに着眼しますね(^^)

今日はどうだったのかな?
明日の皐月賞も頑張りましょう!
2017/04/15(土) 23:13 | URL | ★iceさんへ ぷりんより #-[ コメントの編集]
HIROさんへ
HIROさん、こんばんは。

皐月賞の説明ありがとうございました(^^)
さすがです(^^)

馬券的にはなかなか難しいレースになりそうですね。
私は敢えて穴狙いに徹してみましたがどうなるか。
ファンディーナにもすごく興味津々です。

明日も頑張りましょう!
2017/04/15(土) 23:16 | URL | ★HIROさんへ ぷりんより #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
ブログにお越しいただきまして、本当にありがとうございます。どうかゆっくりして楽しんで行って下されば幸いです(^^)

ぷりん

Author:ぷりん
競馬と株でお金持ちになるのが夢です。

現住所:京都府
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ギャンブルブログ天紹介所

ギャンブル 人気記事 一覧 ギャンブルブログ天紹介所
中央競馬予想1
人気ブログランキングの中央競馬予想です。
中央競馬予想2
にほんブログ村ランキングの中央競馬予想です
カテゴリ
月別アーカイブ
通算来訪者数
2015年10月18日開設
現在の閲覧者
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSリンクの表示
検索フォーム
最新記事
最新コメント
リンク