皆さん、こんばんは。
更新が遅くなりました。
出馬表を見ていたのですが、明日のWIN5はかなり難しく60点しか買わない私にはかなり厳しそうなので、WIN5は月曜日に買うこととし、明日は毎日王冠のみやることにします。
それでは予想を。
【毎日王冠 最終結論】
◎ 10 ルージュバック
○ 7 アンビシャス
▲ 2 ステファノス
△ 11 ウインフルブルーム
△ 5 ディサイファ
△ 9 ロゴタイプ
三連複 6頭BOX(20点)
2・5・7・9・10・11
何とも面白くない予想に・・・
でもこの他の馬で通用しそうなのは、内側からヒストリカルとクラレントとダノンシャークの3頭。
ところがこの3頭の鞍乗は、私が絶対よほどの馬じゃないと買わない横典さんと小牧さんとヨシトミ大先生(--)
この3騎手が来てしまう時は私は当たりません。
これではどうしようもない(--;
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところかなりランキングの順位が沈んできています。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
« 京都大賞典・WIN5 最終結論 l ホーム l G1は騎手で買え!が鉄則 »
毎日王冠は頭数の割に絞り辛いです。
リアルスティールには出て人気を吸収して欲しかったなぁ…。
オッズと点数の兼ね合いがあるし、ヒモ穴もしっかり押さえたいし…。
逃げるのはマイネルミラノ、2番手がウインフルブルームその後ろにクラレントかロゴタイプあたりでしょうか。
ディサイファ・アンビシャス・ステファノスらが続き、1番人気が予想されるルージュバックがその後ろかな。
ロサギガンティアなど4頭が後方グループと見ます。
前の2頭は同じビッグレッドファームの馬だから競る事もないと思います。
どちらかは複勝圏に残る可能性がありそうです。
妄想通りの隊列ならば、展開はロゴタイプ・アンビシャスに有利ではないかなと思います。
力ならアンビシャスを▲にしたかったのですが調教師のコメントから?の部分がありました。
単はなく2着までの気がします。
勝つのは先行馬の流れならロゴタイプ、差し馬の流れならルージュバックかステファノスと見ます。
逃げ馬の2頭かロサギガンティアが2・3着どちらかにに絡むとしてステファノス・アンビシャスと組み合わせます。
東京は馬場は良でいけるのかな?
雨の影響が強いとディサイファあたりにも3着の注意がいるかな。
若干スローの動きの少ない隊列と予想し、先行残り+上がりの速い差し馬の組み合わせでオッズ100倍以上を狙います。
■ 《 毎日王冠 》
◎ 10 ルージュバック
○ 02 ステファノス
▲ 09 ロゴタイプ
☆ 07 アンビシャス
△ 06 マイネルミラノ
△ 11 ウインフルブルーム
△ 12 ロサギガンティア
◆ 3連単フォーメーション
1着→10・02・09
2着→02・07
3着→06・11・12
(15点)
◆ 3連単フォーメーション
1着→10・02・09
2着→06・11・12
3着→02・07
(15点)
またオッズに左右された捻くれ予想です。
ルージュバックとロゴタイプの2・3着やアンビシャスの1着がないのを願います。
いつも体調の心配して頂きありがとうございます。
ぷりんさんもちゃんと眼科は定期的に行ってますか?
葡萄姫さんへ
今日はいけそうですか?
大学の先生なんですね。
遊びで、葡萄姫さんの予想を予想します。
◎アンビシャス1頭軸で相手には内からステファノス、マイネルミラノ、ロゴタイプ、ルージュバック、ウインフルブルーム、ロサギガンティアといったところでしょうか?
採点はどれくらいでしょうか。
ところで明日は早出なので今夜は早く寝るため明日の競馬は京都大賞典の前売りを少しだけ…。
今日のWIN5も困ったものです。馬場の状態がよく判らない上、有力騎手が東京に集まり京都のレースには人気馬に勝率の低い騎手が一杯。
参加する精神だけで軽く流します。
■ 《 WIN5 》
◇ WIN① 東京9R
[六社特別]
【02・09】
◇ WIN② 京都10R
[清滝特別]
【03・10】
◇ WIN③ 東京10R
[テレビ静岡賞]
【08・06】
◇ WIN④ 京都11R
[オパールS]
【13・05】
◇ WIN⑤ 東京11R
[毎日王冠]
【10・09】
(32点)
◇ 京都大賞典:明日の前売り
ラブリーデイの復活があるのかが焦点。
幸い、渋った馬場は味方すると思います。
ただでさえスローになりやすい淀2400・外回りで、10頭立て・渋った馬場…。
先行馬のレースで行った行ったの可能性大。
■ 《 京都大賞典 》
◎ 01 キタサンブラック
○ 06 ヤマカツライデン
▲ 10 ラブリーデイ
△ 08 サウンズオブアース
△ 03 アドマイヤデウス
◆ 3連単フォーメーション
1着→01
2着→06・10
3着→06・10・08・03
(6点)
WIN5の間違いの訂正です。
■ 《 WIN5 》
◇ WIN① 東京9R
[六社特別]
【02・09】
◇ WIN② 京都10R
[清滝特別]
【03・13】
◇ WIN③ 東京10R
[テレビ静岡賞]
【08・06】
◇ WIN④ 京都11R
[オパールS]
【10・05】
◇ WIN⑤ 東京11R
[毎日王冠]
【10・09】
(32点)
毎日王冠、ますます分からないです^_^;。
HIROさんの私の予想、よく分かります(笑)。
ここで気になるのがディサイファ。バテナイ、調教◎、東京好走、重馬場、ここメイチなど考えると。。
アンビシャスって折り合いの練習のためにルメールが乗るような感じでしょうか。本当は本命にしたいのですが。。
今日は残念な結果になってしまいました。
毎日王冠は天敵・横山典に3着に来られてハズレ。
買ったら来ないし、買わないと来る。
相変わらず相性の悪さは健在。
3着ヒモ穴までは当たっていたのになぁ…。
アンビシャス(2着)の後ろのルージュバック(1着)を最後方ポツンのヒストリカル(3着)横典。
完全に後ろの競馬でした。
近藤英子さんの馬が2・3着か。
横典と旦那のアドマイヤの馬のイメージはないけど、奥さんの馬にはカンパニーにも乗ってたなぁ。
今日のWIN5は東京の3レースが的中で京都の2レースが2着。
あと一歩。
②はテン乗りが嫌で消した馬が来た
④は最低(13)人気馬がきてしまいました。
やっぱり的中は3レースです。
32点では今日の配当は無理ですね。
6460万か…。
④の最低人気を買っている人が24人もいたみたいです。
◇本日のWIN5の結果
(09-04-06-04-10)
64,602,470円
的中6票
発売5,537,355票
■ 《 WIN5 》
◇ WIN① 東京9R
[六社特別]
【02・09】
‥‥09(1人気)→的中
◇ WIN② 京都10R
[清滝特別]
【03・13】
‥‥04(4人気)→ハズレ
◇ WIN③ 東京10R
[テレビ静岡賞]
【08・06】
‥‥06(8人気)→的中
◇ WIN④ 京都11R
[オパールS]
【10・05】
‥‥04(13人気)→ハズレ
◇ WIN⑤ 東京11R
[毎日王冠]
【10・09】
‥‥10(1人気)→的中
残念(T_T)。
穴的なディサイファ軸の8頭流しにはヒストリカル入れてたんですよー。悪馬場得意ということで。で、このレース迷ったあげく買い足したボックスにはヒスを切ってしまっていました。チグハグな結果に。
馬連だけ的中。でも自分の目の付けどころはよかったんだと自分を重く表彰しつつ、本日を終わりたいと思いますm(__)m。
明日のサウンズは斤量が56になりますね。
お互い横典さんが来てしまっては白旗ですね。
何となくそんな気がしてましたが、こだわりがあるので、最初から負け戦でした。
WIN5はあっぱり荒れましたね。
お金持ちの人しか勝てない日でした。
あのシンガリ人気を買ってる人はどういう買い方をしてるんでしょうね?
全レース総流しとか?
明日も頑張りましょう!
横典さんが来てしまいましたね。
しかしルージュバック強かった~
男馬と走るとやたら強いんですよね。
何で牝馬同士だと脆かったのか不思議です。
明日の京都大賞典はガチガチですね。
買い方が大事になりそうです。
明日も頑張りましょう!