皆さん、こんばんは。
明日は久しぶりのG1でワクワクですが、何となく荒れそうな予感も。
今回は私らしい買い方で穴狙いで。
WIN5もそろそろ仕留めたいです。
それでは早速予想を。
【スプリンターズS 最終結論】
◎ 1 ビックアーサー
○ 5 シュウジ
▲ 4 ソルヴェイグ
△ 7 スノードラゴン
△ 3 ティーハーフ
△ 6 ベルカント
三連複 6頭BOX(20点)
1・3・4・5・6・7
気がつくと内枠ばっかり。
このレースはデータ的には外枠率が高いので、これでいいのかと自問自答。
とりあえず定量戦なのでビックアーサーの3着以内は堅いとは思うのですが、一抹の不安もあるので、大荒れの可能性も考えてBOX馬券に。
ヒモ同士で決まってくれたら大万馬券なのでちょっとワクワクします(^^)
切った有力馬について。
ブランボヌールは武豊騎手への乗り替わりと2kg増でどうかなと。
ダンスディレクターは追い切りがどうも気に入りません。復調はまだ先かなと。
レッツゴードンキは岩田騎手の場合内枠しか来ないと思っているので。
レッドフォルクスは鞍乗はかなり気になりますが、力的なものと中山の坂が不安で。
ウリウリは入着が精一杯かなと。
ミッキーアイルはこのローテーションで来るとは思えず。
ネロは内枠だったら買ったのですがまさかの大外枠で私の中ではジ・エンド。
まあ勝手な思いこみでしか過ぎないのですが(--;
【WIN5】
中山 9R サフラン賞・・・・・・・・・⇒11・12
阪神10R 道頓堀S・・・・・・・・・・・⇒7・8・9・10・15
中山10R 勝浦特別・・・・・・・・・・⇒5・8・9・10・11・13
阪神11R ポートアイランドS・・・・⇒2
中山11R スプリンターズS・・・・・⇒1
(60点)
かなりの混戦で今週は配当がそこそこ高そうな気も。
毎度のことながら1レース目が鍵かも。
アピールバイオは気になるけど手を広げられない(--;
最終レースもビックアーサー1頭買いはかなり危険かも(--;;
でも、荒れるのは2レース目と3レース目だろうと考えて決め打ちで。
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところかなりランキングの順位が沈んできています。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
秋のG1初戦なので今日はしっかり当てて弾みをつけたいところです。
いろいろ考えてもビッグアーサーの死角はあまりありません。
バクシンオー産駒の成績と中山コースが初めてというくらい。
そしてビッグアーサー自身過去後ろの馬に差された事がないので力の差から見ても連軸不動、単も70%くらい堅いと思います。
先行馬でビッグアーサーより前で競馬して逆転があるとしたら05シュウジと15ミッキーアイルだけどミッキーアイルはローテと外枠がきついから頭あってもヒモなしか。
点数を絞る為△は3着固定とします。
△にはあとソルヴェイグかウリウリ、レッドアリオンの中から1頭を追加するかもしれません。
ネロとベルカントは夏競馬使い過ぎと判断して消します。
◎ 01 ビックアーサー
○ 05 シュウジ
▲ 15 ミッキーアイル
☆ 02 ブランボヌール
☆ 11 ダンスディレクター
△ 09 サトノルパン
△ 13 レッドファルクス
△ 07 スノードラゴン
◇本命穴馬券
3連単フォーメーション
1着→01
2着→05・02・11
3着→05・02・09・13・07
(13点)
◇中穴馬券
3連単フォーメーション
1着→05・15
2着→01
3着→02・09・13・07
(8点)
◇大穴馬券
3連単フォーメーション
1着→05・15
2着→02・11
3着→02・09・13・07
(14点)
計35点
私が外してもぷりんさんが的中する事を期待します。
WIN5は今から考えます。
WIN5の予想、③④今日は少し攻めてみました。
①06は前走新潟新馬勝ち。
ヨシトミ先生だけどね…。
12は社台にミルコで。
②は難解。
内枠の3~4歳を中心
③ここも難解。
3~4歳中心で05・13、ハンデ戦で昇級馬でも06。
④父サンデー系から14・04を。
⑤はやっぱり01ビッグアーサー1点で。
ここを2点にしたら120点になってしまうからね。
■ 《 WIN5 》
◇ WIN① 中山9R
[サフラン賞]
【12・06】
◇ WIN② 阪神10R
[道頓堀S]
【08・05・03・09・07】
◇ WIN③ 中山10R
[勝浦特別]
【05・06・13】
◇ WIN④ 阪神11R
[ポートアイランドS]
【14・04】
◇ WIN⑤ 中山11R
[スプリンターズS]
【01】
(60点)
ビッグアーサーは前目につけてくれることを期待します。逃げない宣言はしてるみたいですね。
ミッキーアイル、切りたいです(笑)。その代わりにサトノルパンとレッドアリオン入れたい感じです。
ソルヴェイグ田辺と、ダンスディレクター浜中は騎手で入れますが、ブランボヌールは前走の反動で追い切りもよくなかったみたいです。武騎手への乗り替わりでテンションも下がりますね笑。
しかし、絞るのは難しいです^_^;。
福永騎手ブサイクでした。どうしてあんなに右往左往したんですかね。最内枠で下げたらだめってことでしょうか(-_-;)。お馬さんに謝ってほしいな。
さて、気持ちを切り替えて凱旋門賞を楽しみましょう(^^)/
スプリンターズSは見事にハズレ。
フォーメーション買いの難しさ。
△レッドファルクスは3着固定、▲ミッキーアイルは1着だけ、追加の△ソルヴェイグは3着固定。
そもそも◎○が来ない時点でダメだけどね。
ビッグアーサーは短距離の1枠1番の難しさですね。
小回り中山の4コーナーは特に。
出すに出せないで脚を使えず…。
これもまた競馬、過去に大本命が幾たびもこういう形で馬群に沈んだのを見ましたね。
たまたま4コーナーで外へ出したいタイミングに捲ってくるサトノルパンが外を通過中で出せなかったのが全てじゃないかな?
インをつこうと切り返したが前が壁、いきたがる馬と進路を探す騎手の呼吸が合わず躓いてブレーキ。
1200では致命的。
そして今週のWIN5はいつもと逆で③④⑤がハズレ。
6番人気を2つ的中して2・3・3番人気を外しています。
④のブラックスピネルは地雷と判断して踏まなかったけど、⑤ビッグアーサーも地雷でしたね。
不安材料がないのが不安だとはよく言ったものです。
上手くいきませんね。
1000万超えになるとなかなかねぇ~。
◇本日のWIN5の結果
(06-09-10-11-13)
13,520,050円
的中31票
発売5,993,573票
■ 《 WIN5 》
◇ WIN① 中山9R
[サフラン賞]
【12・06】
‥‥06(6人気)→的中
◇ WIN② 阪神10R
[道頓堀S]
【08・05・03・09・07】
‥‥09(6人気)→的中
◇ WIN③ 中山10R
[勝浦特別]
【05・06・13】
‥‥10(2人気)→ハズレ
◇ WIN④ 阪神11R
[ポートアイランドS]
【14・04】
‥‥11(3人気)→ハズレ
◇ WIN⑤ 中山11R
[スプリンターズS]
【01】
‥‥13(3人気)→ハズレ
凱旋門賞、マカヒキは日本の競馬界の悲願達成と父の無念を晴らせるのか?
知らない馬が多いから単勝で気楽に応援です。
福永騎手は思いきりが足りなかったですね。
馬の力を発揮させられないまま終わりました。
まあ福永騎手にG1で1枠1番は荷が重かったってことでしょう。
マカヒキは血統的に欧州の馬場は向かなそうですね。
必然的な結果だったんではないでしょうか。
サトノダイヤモンドの方が期待出来たかもしれません。
日本馬は軽い馬場に強い血統配合がされている馬がほとんどなので、凱旋門賞はこれからも鬼門になりそうですね。
また週末頑張りましょう!
フォーメーション買いの難しさが出てしまいましたね。
ちょっとした展開のあやなんでしょうけどね。
福永騎手は思いっきりが足りなかったですね。
あの騎乗は駄目でしょう。
以前から福永騎手の内枠にはいい思い出がなくて、またかという感じでした。
WIN5は本当に難しいですね。
あと一歩って感じなのですが、その一歩が遠いなって。
何とか今週は頑張りましょう!