fc2ブログ

今週はツイてました


皆さん、こんばんは。

三連休は仕事三昧でした。
皆さんはどうお過ごしされましたか?

函館記念は三連複の414.7倍が的中はしたものの、押さえ印の3頭で決まるというタナボタ(--;
さすがに7頭ボックスにすると当たる確率は驚異的に上がりますね。
いつものように5頭ないし6頭に絞っていたら、また最後に消した1頭に来られた~なんてパターンに陥るところでした(--;
今回はなりふり構わず当てにいったのが良かったようです。

WIN5は今週はやらなかったのですが、やってたらWIN3で撃沈してましたよ~(--;
WIN5はやらずにその資金を函館記念に突っ込んだのも結果的には正解で、今週はツイてました。
次週もこの運が続くことを祈っています。


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところかなりランキングの順位が沈んできています。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

スポンサーサイト



コメント
ツキも実力のうち
ぷりんさん、こんばんは。

いつも体の事を心配していただきありがとうございます。
なんとか無事にやっております。

万全とは言えませんが、仕事もリハビリだと思って体にいくらかのプレッシャーをかけています。
動かないと余計に悪くなるので、頃合いが難しいですが…。

競馬はやっぱり3連単が当たると大きいけど、私も結構タナボタ感があります。
買い足しが当たる事自体タナボタです。
おまけにマイネルミラノこそパドックを見て決断したけど、ケイティープライドはぷりんさんと同じ見立てだったことが後押ししてくれました。
ありがとうございます。
夏のG3ハンデ戦には高額配当がいっぱいなので、ここで稼がないとね…。
ぷりんさんがタナボタを復調の兆しとして、高額配当をバンバン当てる事を願っております。

ツキも実力のうちだと思ましょう。



2016/07/18(月) 23:04 | URL | HIRO #-[ コメントの編集]
中京記念データ JRAホームページ①
ぷりんさん、こんにちは。
中京記念のデータを。


■ 〔1〕「直線に急坂のあるコース{中山・中京・阪神競馬場}で行われた芝の重賞・オープン特別」での優勝経験の有無別成績
(過去4年)

[優勝経験の有無]
    【成績】

[あり]
   ☆【4-3-2-17】
[なし]
    【0-1-2-35】


■ 〔2〕「中山・中京・阪神競馬場で行われた芝の重賞・オープン特別」で優勝経験がなかった馬の、「前年以降に行われた中京競馬場の1000万下から上のクラスの芝のレース」での優勝経験の有無別成績(過去4年)
[優勝経験の有無]
    【成績】

[あり]
   ☆【0-1-1- 2】
[なし]
    【0-0-1-33】



■ 〔3〕負担重量別成績(過去4年)

[負担重量]
    【成績】

[57kg未満]
    【0-3-2-40】
[57kg以上]
   ☆【4-1-2-12】

勝ち馬は57kg以上からの狙いが基本。
2・3着はフリー。


■ 〔4〕前走の馬体重別成績(過去4年)

[前走の馬体重]
    【成績】

[470kg未満]
    【0-0-0-11】
[470~489kg]
   ☆【1-2-1-21】
[490kg以上]
  ☆☆【3-2-3-20】


馬体重470kg以下の馬は割り引き。



■ 〔5〕前走の4コーナーの通過順別成績(過去4年)

[前走の4コーナーの通過順]
    【成績】

[10番手以内]
    【1-1-1-40】
[11番手以下]
   ☆【3-3-3-12】

データからは先行馬不振ですが、近2年の中京芝コースの高速化を考えると差し有利とも思えない。
ここはフラットで考えたい。



■■ 〔6〕前走の4コーナーの通過順別成績(2012~2015年のサマーマイルシリーズ対象レース)
[前走の4コーナーの通過順]
    【成績】

[先頭]
    【 0-0- 0- 12】
[2~4番手]
   ☆【 2-3- 2- 40】
[5番手以下]
  ☆☆【10-9-10-101】


2016/07/21(木) 12:25 | URL | HIRO #-[ コメントの編集]
中京記念データ JRAホームページ②
つづきです。


■ 〔7〕 ①過去4年の ②優勝馬の ③「“前年以降に行われた3歳以上もしくは4歳以上、かつ芝1600m以下のJRA重賞”での最高着順」 ④「“中山・中京・阪神競馬場で行われた芝の重賞・オープン特別”での最高着順」 ⑤「中京記念での負担重量」 ⑥「前走の馬体重




◇ ① [年度]
  ② 《優勝馬》
  ③ 「前年以降に行われた3歳以上もしくは4歳以上、かつ芝1600m以下のJRA重賞」での【最高着順】
  ④ 「中山・中京・阪神競馬場で行われた芝の重賞・オープン特別」における【最高着順】
  ⑤ 【中京記念での負担重量】
  ⑥ 【前走の馬体重】


◇ ① [12年]
  ② 《フラガラッハ》
  ③ 【3着】(11年阪神Cほか)
  ④ 【1着】(12年米子S)
  ⑤ 【57kg】
  ⑥ 【484kg】


◇ ① [13年]
  ② 《フラガラッハ》
  ③ 【1着】(12年中京記念)
  ④ 【1着】(12年中京記念ほか)
  ⑤ 【57kg】
  ⑥ 【492kg】


◇ ① [14年]
  ② 《サダムパテック》
  ③ 【3着】(13年スワンS)
  ④ 【1着】(11年弥生賞)
  ⑤ 【58kg】
  ⑥ 【512kg】


◇ ① [15年]
  ② 《スマートオリオン》
  ③ 【1着】(14年オーシャンS)
  ④ 【1着】(14年オーシャンS)
  ⑤ 【57kg】
  ⑥ 【502kg】





2016/07/21(木) 12:27 | URL | HIRO #-[ コメントの編集]
中京記念データ JRA-VAN
たびたびゴメンナサイ
JRA-VANの分析もついかです

※ この時期の1600m戦になった過去4回を対象とする

(1)1~4番人気は連対なし

過去4年、上位人気では1.2.4番人気の計12頭はすべて馬券圏外。
3番人気も3着2回に終わっており、1~4番人気から連対馬は出ていない。
勝ち馬はすべて5~7番人気で、特に5番人気は【2-0-1-1】。
複勝率75.0%をマークする。
また、2桁人気馬も【0-3-1-24】と警戒が必要だ。


(2)牡,セン馬ならハンデは56Kg以上。
牡,セン馬のハンデ別では、57kgが【3-1-1-5】の好成績で、58kgも【1-0-1-2】。
ほかに56kgが2着1回で、55kg以下の馬は最高でも3着まで。
重ハンデ馬が優勢だ。
牝馬は52kgと54kgが2着各1回を記録する。


(3)5-6歳馬が中心に

年齢別では、6歳が【2-1-3-12】で好走6頭、複勝率33.3%。
5歳は【2-2-0-24】で複勝率は14.3%と低いが、連対馬4頭は6歳を上回る。
その他は7歳以上【0-1-0-12】、4歳【0-0-1-2】、3歳【0-0-0-2】。
3~4歳はサンプル不足のため、このデータだけで軽視するのは危険だが、中心となっているのは5~6歳馬だ。


(4)オープン特別組が6連対

前走クラス別ではオープン特別組が【2-4-1-29】で連対馬8頭中6頭を占める 残る連対馬2頭はG2【1-0-0-2】、G1【1-0-0-7】。
ただ、G1組は1・2番人気馬計5頭が圏外に沈んでいるため過信禁物だ。
その他はG3が【0-0-2-10】、1600万が【0-0-1-4】。
なおオープン特別組の好走馬7頭中6頭は、米子SかパラダイスS(各3頭)から出ている。
2016/07/21(木) 12:31 | URL | HIRO #-[ コメントの編集]
HIROさんへ
HIROさん、こんばんは。
いつもデータありがとうございます。
参考にさせていただいています。

毎年荒れるレースですが、何となく今年はそれなりで決まってしまいそうな予感も。
血統面から穴馬があまり見つからないんですよね。
パラダイスS勝ち馬のマイネルアウラートも、血統的に長い脚が使えるタイプでもないので中京はどうかなって気もしますし。
ただ内枠を引いたので、消した馬で唯一怖いのはこの馬なんですけどね。

WIN5は今週も厳しいかな。

何とか頑張りましょう!
2016/07/23(土) 23:35 | URL | ★HIROさんへ ぷりんより #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
ブログにお越しいただきまして、本当にありがとうございます。どうかゆっくりして楽しんで行って下されば幸いです(^^)

ぷりん

Author:ぷりん
競馬と株でお金持ちになるのが夢です。

現住所:京都府
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ギャンブルブログ天紹介所

ギャンブル 人気記事 一覧 ギャンブルブログ天紹介所
中央競馬予想1
人気ブログランキングの中央競馬予想です。
中央競馬予想2
にほんブログ村ランキングの中央競馬予想です
カテゴリ
月別アーカイブ
通算来訪者数
2015年10月18日開設
現在の閲覧者
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSリンクの表示
検索フォーム
最新記事
最新コメント
リンク