皆さん、こんばんは。
蒸し暑い一日でした。
WIN5はまたしてもWIN4。
それも完全にぬかりました(><)
唯一外した2レース目ですが、今回勝ったシュミットは昨夜の最初の時点では買う予定の馬でした(><)
というのも、昨夜の時点ではずっと飛び抜けた1番人気を維持していて何でかなって。
あれ?1.3倍???
実際今日の最終人気は9番人気でした。
きっと何か漏れてたんですね。
この馬がずっと飛び抜けた1番人気だった時点でもっと深く怪しむべきでした。
関係者は何か掴んでいて前売りで大量につぎ込んでいたんでしょう。
おかしいと思って買おうと一度は思っていたのに、最後の最後で変えてしまって間抜けです(><)
次回以降この反省は生かさないといけないなと痛感です。
痛恨のミスでした(><)
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところかなりランキングの順位が沈んできています。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
函館記念のデータを少し。
《 函館記念 》
『 波乱の決着も多いハンデキャップ重賞 』
過去10年の3着以内馬30頭のうち14頭を6番人気以下の伏兵馬が占めるなど、波乱の決着が多い傾向にある。
◆ 前走の条件別成績(過去10年)
[前走の条件]
【成績】
[GI・JpnI]
【0-1-2-17】
[GII・JpnII]
☆【3-0-1-14】
[GIII・JpnIII]
☆【2-2-2-21】
[オープン特別]
☆☆【5-7-3-63】
[1600万下・1000万下]
【0-0-2- 7】
◆ 負担重量別成績(過去10年)
[負担重量]
【成績】
[53kg以下]
【0-3-1-24】
[54~55kg]
☆【3-2-4-45】
[55.5~56.5kg]
☆☆【5-2-2-30】
[57kg以上]
☆☆【2-3-3-23】
◆ 馬番別成績(函館競馬場で行われた過去10回)
[馬番]
【成績】
[1~3番]
☆☆【3-3-3-21】
[4~6番]
☆☆☆【6-3-2-19】
[7~9番]
☆【1-2-3-22】
[10~12番]
【0-2-0-27】
[13~16番]
【0-0-2-29】
優勝馬は8番より内の馬番からしか出ておらず、13番より外の馬番からは2着馬も出ていない。
※札幌競馬場で行われた2009年を除く
◆ 前2走の最高着順別成績(過去5年)
[最高着順]
【優勝】
【2着以下】
[1~3着]
☆【5頭】
【27頭】
[4着以下]
【0頭】
【48頭】
※ 以上JRAホームページより
◆ 勝ち馬は5番人気以内から、2・3着馬は7番人気以下から手広く狙いたい。
過去9年の人気別成績は 1番人気馬が【1-2-0-6】で連対率、 複勝率33.3%。
2番人気馬は【2-1-2-4】で2勝。
以下、3番人気馬が2勝。4番人気馬が最多の3勝。
7番人気馬が【1-1-4-3】で複勝率66.7%でトップ。
2-3着馬は7番人気以下の伏兵の激走が多く、3連単10万円以上の配当は昨年を含めて5回と波乱傾向が強い
※ 以上JRA-VANより
ぷりんさん、再びおはようございます。
□ データからの狙い □
1着馬の絞り込みは前2走のいずれかで3着以内であり、前走G2,G3,OPEN特別を使い、今回の負担重量が55.5kg以上であり、馬番8番より内側(3~8番が好成績)の馬を狙いたい。
出来れば上の条件を満たし、且つ1~5番人気馬を。
2~3着馬は6~10人気馬5頭を中心に1着馬選びから漏れた残りの人気馬の中から2頭くらいをチェックしたい。
こんな感じになりました。
いつも忙しい中コメントありがとうございます。
身体壊してないですか?大丈夫ですか?
函館記念のデータありがとうございます。
毎年荒れるこのレースは穴党にはワクワクしますね。
荒れると妄想しているこの時間が一番楽しいんですけどね(苦笑)
こういう時に限って終わってみると順当決着という事も多いので、過度な期待はしないようにします(^^)
今週もWIN5やるのですか?
私は函館記念の万馬券に全力投球で、今週はWIN5はお休みします。
お互い当たりますように!