皆さん、こんばんは。
昨日の記事にはご心配のコメントをいっぱいいただき申し訳ないなって気持ちです。
毎年のことなので本人はケロっとしているので、あんまりご心配しないでくださいね。
でも、本当にありがとうございます。
さて、株ですが、
今日はPCIHDは+370円の終値8,540円。
【3918】PCIHD 100株 買:9,100円(現在値:8,540円)
含み損: -56,000円
含み損は大きく減りました。
まだまだ先は遠いですけど。
本日決算発表があり、決算内容はまずまずでした。
PCIHD <3918> [東証M] が11月11日大引け後(15:00)に決算を発表。
15年9月期の連結経常利益は前の期比24.8%増の5.4億円になり、16年9月期も前期比6.6%増の5.8億円に伸びを見込み、4期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。
4期連続増収、増益になる。
これは普通なら明日爆上げになってもおかしくないのかなって思うのですが、この株はなかなかの糞株ですからね~
ユナイテッドと同じで、思ったのといつも逆に行くんですよ。
夜間PTSは現時点22:20で、8,130円(-410円)で激下がり(--)
まあ出来高3,600株だけですけど。
ということで、あんまり期待できそうもなさそうですね(-。-;
でもユナイテッドのときのようにPTSとは真逆に行くこともないとも言えないので、明日をちょっとだけ楽しみにします。
●左のランキングクリック4つに、ポチっと応援ご協力下さいm(_ _)m
皆様の応援協力でのランキング上昇が力になって、頑張ることが出来ます。
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
ラキシス(武豊→英国の名手ライアンムーア)
ノボリディアーナ(ルメール→武豊)
クイーンズリング(ミルコ→シュタルケ)
スマートレイアー(ミルコ→浜中)
この4頭が乗り替わり―いまさら変更?大丈夫なん?
じゃぁ、けしー!
なんちってー(≧◇≦)
精神的には元気そうだから安心です。
(元気そうにみせているとしても、そこは安心してあげないと新しいストレスの元になりそうだしね。)
株も大変ですね。
政界や財界の巨大な力が裏で作用するマーケットが作り出す相場。
たとえ細波でもそこで一喜一憂する庶民投資家を飲み込んでしまうこともしばしば。
大きな波に乗りたいが飲み込まれるリスクと表裏一体だからね。
ところで私はといえば、まだ腰の状態も万全ではないので今日は休みにして病院に行ってました。
なかなか良くなる兆しがないので、今後の相談も兼ねて行ってきました。
先の事を考えても不安感が増すだけです。
やっぱり私らしく先の事を悩むより今をどう生きるかを考えていきたいです。
こんな時、前向きになるには競馬を考えるのが一番!
今日の追い切りの様子ではラキシス、ヌーボレコルト、タッチングスピーチの人気になりそうな3頭は揃って良さそうです。
ミッキークイーンとショウナンパンドラがいないメンバーならこの3頭の中から勝ち馬が出る確率がかなり高いと思います。
しかし穴党の悪い癖で、ノーマークに近い掘り出し物はないかと探してみたくなるのです。
さーっと見渡して、ベストは1600-1800だろうスマートレイアー、切れ味勝負の展開になってマリアライト、ラブリーデイと同じペルースポート牝系のフェリーチェレガロあたりが面白いような気がします。
クイーンズリングは外回りになって?
ルージュバックはこのメンバーで久々はちょっと厳しいですよね?
フーラブライドは展開が鍵でラキシスがヌーボレコルトを捉えきれないような展開が理想だと思います。
それじゃ おやすみなさい。
PCIHD,持ち越しています。前日の新興株と同じでやっと動きそうですね。
安全のために、買値よりちょこっとの上値くらいで、処分して次に
いくのも方法の一つかもしれません。欲をかきすぎると痛い目にあう
可能性もあることを忘れないようにね。私はちょっとだけ欲かきます(笑)
再検査きても同じだから行きませんて
それは詳しく診ることだから
ぜひ行って下さいまし。
何事も命あってのことですから。
コメントありがとうございます。
PCIHDの記事でコメントをいただいているところを見ると、競馬じゃなくて株をやられている方でしょうか?
ご心配いただきまして申し訳ございません。
最終の結果が届いてあまりにひどい結果でしたら再検査も考えます。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。