皆さん、こんばんは。
京都は今小雨がパラついています。
明日の天気予報は曇りのようなので良馬場で行われるとは思っていますが・・・
明日の東西重賞と、WIN5の最終結論を。
【マイラーズC 最終結論】
◎ 15 サンライズメジャー
○ 14 ダノンリバティ
▲ 7 フィエロ
△ 1 ダノンシャーク
△ 2 クルーガー
△ 9 ネオスターダム
三連複 6頭BOX(20点)
15・14・7・1・2・3
フィエロは買わないつもりでしたが、さすがにこのメンバーならいくら鞍乗が鮫島騎手でも、馬券圏内には持ってきてくれないと。
頭では買い辛いので単穴にしましたけど。
【フローラS 最終結論】
◎ 11 パールコード
○ 9 フロンテアクイーン
▲ 16 クロコスミア
△ 18 チェッキーノ
△ 4 アグレアーブル
△ 3 ビッシュ
三連複 6頭BOX(20点)
11・9・16・18・4・3
非常に難解なレースで、大荒れになっても驚けません。
混戦でどの馬が来ても不思議ではないかも。
【WIN5】
京都10R 桃山S・・・・・・・・⇒10
東京10R オアシスS・・・・・⇒7
福島11R 福島中央TV・・・⇒3
京都11R マイラーズC・・・⇒7・14・15
東京11R フローラS・・・・・⇒全18頭
(54点)
今週のWIN5は新しい買い方で。
最初の3レースをうまく突破できればドキドキできるかも。
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところまたランキングの順位が伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
« 今日の競馬回顧 l ホーム l 地味に目立たず »
京都の小雨って、ちょっと色っぽい感じがします。
おなじ小雨でも、ボストンはイマイチ・・・。
ビッシュという馬は、リンク貼っている『あの日感じた風』というブログに
写真がアップしてありましたよ。なので覚えています。
何にでも、ドキドキときめくって素敵ですね~。
彦根は車でいきました。
昨夜も疲れて寝てしまいました。
今年のマイラーズカップは不思議なことに近3年の勝ち馬の5才馬がいません。
4才馬VS7才馬の人気のようですが、データからはどの馬も不安要素が多く推せる馬がありません。
1番人気が予想されるフィエロは屋根が心配ですが地力で2~3着は外さないと思います。
■ 京都11R 《 マイラーズカップ 》
◎ 09 ネオスターダム
○ 07 フィエロ
▲ 11 レッドアリオン
△ 15 サンライズメジャー
△ 14 ダノンリバティ
△ 02 クルーガー
△ 01 ダノンシャーク
◆3連単フォーメーション
1着→09・11
2着→07
3着→09・11・15・14・02・01
(10点)
◆3連単フォーメーション
1着→09・11
2着→09・11・15・14・02・01
3着→07
(10点)
(計20点)
フローラSはこの時期の3才牝馬の2000m
よくわからないので
①東京2000mの外枠を消し(13番から外枠)
②前走1600mを消し
③前走未勝利クラスを消し
④前走条件戦で掲示板を外した馬を消し
残ったのは内から01、02、03、04、11の5頭。
■ 東京11R 《 フローラS 》
◎ 11 パールコード
○ 04 アグレアーブル
▲ 03 ビッシュ
△ 02 ゲッカコウ
△ 01 バレエダンサー
3連複BOX
11・04・03・02・01
(10点)
WIN5は今から考えます。
WIN5予想が決まりました。
いつもとは違って推せる馬が各レース共に少ないので人気サイドの結果になってしまいました。
■ 《 WIN5 》
◇ WIN① 京都10R
[桃山S]
【10・ 02】
◇ WIN② 東京10R
[オアシスS]
【07・04】
◇ WIN③ 福島11R
[福島中央テレビ杯]
【03】
◇ WIN④ 京都11R
[マイラーズC]
【09・07・11】
◇ WIN⑤ 東京11R
[フローラS]
【11・03・02】
(36点)
フィエロはやっぱり鞍上の問題でしたね。クラレントは去年安田記念で儲けさせてくれた馬さんなので、小牧で逃げるならーと一瞬思ったのですが、最終的にアルバートドックと変えてしまいました。でも軸が飛んだのでどうしようもないですね^^;。
フローラはパールコード軸と思ってたんですが、全く分からず「見」でした。いやいや13人気が来るとは、、(笑)。穴馬デーでしたね。
今日は各レースともに展開の読み違えというのか、先行して欲しい馬がなかなか前にいけない流れでした。
この類いの読み違いはかなり修正しにくい気がします。
或る意味、外す時はこれくらいの方がいいのかもしれないけど…。
今日のレースはあまり自信なかったから観戦料として100円流しで遊んだだけでした。
的中も京都9Rの3連単 2-3-7 6,570円
だけです。
マイラーズカップ、橋口厩舎の2頭は両方調教が良かったけど、クラレントに関しては左回りまで待つ事にしてレッドアリオンを選んだが行ききれずダメでした。
完全に内を通った馬のレースでした。
フローラSに関してはわからないので強引な消し作業をしたので仕方ないです。
WIN5は指定レース5つの中に買いたい馬が全然いない珍しい日でした。
それでも今日も買ったのは、絞り込みを継続して勘を鈍らせないようにと思ってね。
まだ上昇気流には乗れないけど、流れはやってくると信じましょう。
京都はしとしと雨が似合う街なんですよね~
絵になるというか。
ボストンはダメなんですか?
WIN5は1レース目えあっという間に沈没して全くドキドキする機会もありませんでした(^^;;
まあめげずにまた頑張ります。
お互い相変わらずダメダメですね。
というよりデータ予想で組み立ててる人はみんな同じような目になってるような気がします。
ここ最近データ通りに全くいかないですよね。
私とHIROさんはレース予想の組み立て方が似てるので、どうしてもこの流れではこうなってしまいますね。
天皇賞もなかなかデータ通りに行かないのでしょうかね?
さすが鮫島騎手でした。
まあこうなるなとは思ってはいましたが、まさか馬券圏外まで飛ばすとはびっくりです。
あらためて教訓を大事にしないといけないなと。
クラレントは私は左回り専用機とずっと思っていたので、正直意外でした。
フローラSの3着馬もびっくりで、あれを買える方は凄いなと思うしかありません。
でも今日を13戦5勝で、ちょいプラスで終われたなんて凄いです。
さすが葡萄姫さん。
葡萄姫さんの、
「データやらを満載駆使して必死で解説されてる専門家の方の意見がいかに参考にならないかと言うことも分かりますよね」
というご意見、まさにその通りだなって思います(笑)
今週からG1が続くことでもあるので、お互いにそろそろなんとかしたいですね。
いいキッカケを見つけられたらなぁ~。
今週は天皇賞ですね(^^)
何とか良い流れを引き寄せたいですね。
それ以上に、HIROさんは頑張りすぎなので身体をまず第一に考えてくださいね。
心身が充実して来れば、きっと競馬の神様も降りてきてくれると思います(^^)