皆さん、こんにちは。
今日は早い更新で。
今日の日経平均は大きく上昇しました。
+452.32円
ところが、私のポートフォリオに入っている株達はどれも大きくは上がっていないんですよね~
安倍さん関連の銘柄だけが上げたのでしょうか?
また資金でも投入したんですかね?(--)
PCIHDは+83円とまあまあ善戦。
ただ出来高が少ないのでどうしようもありません。
早くまずは3,000円台を回復してもらいたいものです。
【3918】PCIHD 400株 買:3,720円(現在値:2,941円 持ち越し中)
含み損:-311,600円
今週末はG1皐月賞。
先週の桜花賞では入れ込んでしまったので今週はゆったりとした気分で迎えようかなと。
上位の予想人気順は、
1番人気 リオンディーズ
2番人気 マカヒキ
3番人気 サトノダイヤモンド
4番人気 エアスピネル
5番人気 マウントロブソン
6番人気 ロードクエスト
7番人気 ディーマジェスティ
8番人気 アドマイヤダイオウ
9番人気 ナムラシングン
といったところでしょうか。
リオンディーズは3着以内は鉄板だと思っているので、相手に何が来るかですね。
マカヒキは母父との配合から早熟タイプと思っているのと、ディープインパクト×デピュティミニスター系は前哨戦に強く本番で厳しいという傾向があるので、果たしてどうなのかなという懸念も。
サトノダイヤモンドは母父がダンチヒ系で母母父がSouthern Haloなので、母方はパワー配合でしょうから中山は合っていそうな気はしますが、飛びが大きいので内枠さえ引かなければという感じ。
エアスピネルはキングカメハメハ産駒で母方にノーザンテーストとボールドルーラーの血が入っていて、母がエアメサイア、近親にエアシェイディ、エアシャカールという中山巧者がいることから嵌ると思うのですが、前走の着差を見ると力の差がありそうな気も。
マウントロブソンは母の父がスプリンター系のミスターグリーリーというのが底力を考えるとやや疑問かな。
ただ今まで1800m以上ばかりで連対率100%なので何とかこなせるのかなという気も。
ロードクエストはマツリダゴッホ産駒で中山適性は高そうで道悪も上手かなとも思いますし、近親にサクラチトセオーらがいることから爆発力もありそうな気も。
前走の負けは気になりますが、本番に向けての足慣らしだったと思いこんで、この馬にはかなり期待したいなと。
ディーマジェスティはディープインパクト×ブライアンズタイム×サドラーズウェルズという配合なのでかなりの底力がありそうですが、中山はどうなんでしょう。
アドマイヤダイオウはディープインパクト×クロフネの配合でパワー型なので道悪になれば浮上しそうですが、牝系のダート色が強いのは気になります。
ナムラシングンは3代母と、父の母の父が全兄妹という強い近親配合血統なので、クロスが強すぎてマイル前後が良さそうで、皐月賞の2000mはどうなんでしょう。
でも今までこの血統にも関わらず2000mでそこそこ好走してるから関係ないのかな。
血統面だけで考えるとかなり難しいですね~(--;;
まあ週末までに、展開面やデータ面や騎手からも判断したいとは思っています。
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところまたランキングの順位が伸び悩んでます(><)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
私は明日から新クラスの仕事なんで、ワインで景気づけをしているところです(笑)。
軸は鉄板リオンで。リオン>マカヒキ>エアスピ>サトノその他。サトノは戦ってる相手がうーんって感じです。みんなで持ち上げて欲しいです笑。ロードは池添騎手も強気で、万全で来そうですね。ディーマジェは天才的な乗り方なら〇。ペリーって騎手はどうなんでしょう。。
やはり好きな事を考えるのが一番ですよね。
学校で四苦八苦しているのとはぜんぜん違う(笑)
PCIHDは、他のがあれだけ上がっても、ちゃんと反応しない・・・。
鈍いのか、じっくり時間をかけるつもりなのか分かりませんね。
でも、下げなかったからいいことにしておきましょう。
昨日は早くに更新されていたみたいだけど、仕事は休みだったんですか?
私もボチボチ皐月賞の検討に入りました。
いつもの如く人気馬のあら探し。
サトノダイヤモンドのあら探ししていたら、なかなか消しにくくなってきました。
前々走の阪神2000のやや重のレース、スローの上がり競馬を差しきったレースラップとか見ると私の思っていた以上に中山2000をこなせるのかな?
ただ池江厩舎が何故きさらぎ賞から直行させるのか?
馬主の強い意向なのか?ダービー一本狙いのローテーションかと勘ぐりたくなるけど考えすぎかな?
まさか皐月賞を叩きレースにしないですよね。
あとマカヒキは手替わりが心配になるけど川田クラスなら問題ないかな。
エアスピネルはリオンディーズとは勝負づけは済んでいるとみています。
土曜日までもう少しじっくり考えたいですね。
新年度で新しいクラスを受け持つんですね?(^^)
先生はストレスが溜まって大変だなって思います。
軸は鉄板リオン、リオン>マカヒキ>エアスピ>サトノその他ですか。
ロードはどう思います?
私は前走負けたおかげで美味しい穴馬になりそうな気がしているのですが(^^;;
競馬のことを考えてるのがやっぱり一番楽しいです(^^)
ひかりさんは今何を考えるのが楽しいですか?
PCIHDは今日みたいに日経が爆上げの時はいつも冴えないんですよね~
朝から嫌な予感がしてましたが、やっぱりの結果でした(--)
昨日は仕事をお休みしてました。
皐月賞の有力馬は全然穴がないですよね。
リオン以下も鉄板なのかな?
穴党には厳しいレースにんりすですん。
重になってもどの馬も血統的にはこなしそうですしね。
何とか当てたいですね。