皆さん、こんばんは。
昨夜から朝にかけて京都は久しぶりの雪が降りました。
たいした量ではなかったので積りはしませんでしたが、これだけ寒いと雪になるんだなって実感。
本当に早く暖かくなってほしい。
今日のPCIHDは久々に大きく上がりました。
前日比+620円で含み損も124,000円減少。
でもストップ高に行かないところがやっぱり弱い。。。
この間ストップ高した次の日は下がったので明日がどうなるかどうか。
あんまり期待も出来ないです(--)
【3918】PCIHD 200株 買:7,440円(現在値:4,840円 持ち越し中)
含み損:-520,000円
今日は帰ってきてから晩酌してたら一気に睡魔に襲われています(><)
500ml缶の酎ハイを2本しか飲んでないんだけどな~(><)
疲れが溜まってるのかな。
明日は帰りが遅くなりそうで、もしかしたらブログ更新出来ないかもしれないので、その時はごめんなさい。
念のため覗きに来ていただいてランキングバナーをポチっとだけしてもらえたら嬉しいです(^^)
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところまたランキングの順位が伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
もう3月なのにね~
でも、雪が降ると何故かワクワクしちゃいますー
普段見慣れないせいだと思いますが~(´▽`*)
カリカズさんに怒られそうだけどわくわくしちゃいますぅぅぅ
缶チューハイ2本と言う事は~1ℓだよねー
今頃は爆睡しているのかな?
コーラなら1ℓ飲めるけど焼酎1ℓは飲んだら倒れるっす(´・ω・`)
あ、水も1ℓなら飲めるよー
あ、水と言えばσ(≧▽≦)が飲んでいる水は相模川から(すもうじぅないよーってしつこい(; ・`д・´))
下流は汚いのになぁ~調べなければよかった(´・ω・`)
京都は?
京都市の約97%は琵琶湖からで残りの約3%は宇治川だってー
うぅ~ん・・・小さな時から飲んでいる水道水飲みなれているので不味くはないが旨くもないのかな?
私も25年前茅ヶ崎に住んでいました。
懐かしいです。
茅ヶ崎も冬は寒かったですよ。
空っ風ってのですかね乾燥しているので体感は寒かった気がします。
水道水は飲めませんね♪
こちらの水道水は、熱帯魚の水替えをして
カルキ抜き剤を入れなくても熱帯魚は死にません。
水道水でも美味しく飲んでます。
茅ヶ崎の神輿浜おりでしたか?
懐かしいです。
それは凄いですー
っうかぁ~水毎日飲んでます・・・(´・ω・`)
飲みなれた水だから気にしなくてもよかったけど・・・
あ!だから体が丈夫なんだ〜( ̄◇ ̄;)
はい、浜降祭ですよー今は毎年海の日に変わりました。
でも、一度も参加した事ないのー
だって、深夜0時に合図の花火が上がって朝4時頃に始まって8時に終わるなんて無理!
起きた時には祭りは終わっているもん(/ω\)
やっと動きましたね。よかったです。これからは、徐々にマイナスを取り返せそうですね。売られていたのを集めていたスジがいたらかなりのセンまでひっぱるかなという気がします。
お仕事も忙しいと思いますが、頑張って下さいね~。
今日は帰りが遅くなるんですね。
いつもお疲れさまです。
私も昨日は早出なのにトラブルで残業になり、朝6時に家を出て帰宅したのは22時過ぎでした。
治りきっていない腰には少し厳しい状況でした。
土曜日も仕事なので今日は休みをもらったけれど、昨日の疲れはまだ残っている感じです。
病院に行って点滴してこようかと思っています。
さて、今週土曜日はチューリップ賞ですね。
(仕事なので馬券を買うか微妙だけど…)
私は以前から牝馬はマイル戦を一番注目しています。
だから桜花賞が最大の注目レースです。
そのトライアルであり同じマイルを走るチューリップ賞はいつも気になっています。
今年はヒモ荒れでしょうか?
人気薄の逃げ残りでしょうか?
このレースは5~9番人気くらいの賞金の少ないのがよく飛び込んできたりするしね。
登録馬の中にも怪しいのはいるけれど、まず抽選で除外されないことですね。
ローテーションと獲得賞金と展開から桜花賞への出走権がどうしても欲しい穴馬を見つけるのがこのレースの楽しみです。
体調には助ェ注意して楽しい週末を迎えましょう、お互いに。
忙しいぷりんさんへ。
忙しい私より。
急用ができた友人のかわりに、なでしこジャパン韓国戦を見るために長居に来ています。
まぁ、家から近いし、中学生の時からクラブ活動の試合でいつも来てたグラウンド(大分綺麗に立派になったけど)なので帰りも裏道ですぐ帰れる場所に車を停めています。
昼は暖かかったけど、夜はやっぱり冷えてきたかな。
それでは、応援モードに入ります。
水道水を飲んでるんですか?
何だか身体に悪そうな気も・・・
でもそれくらいの方が身体が強くなるのかな?
今日あたりから私は花粉症がひどくて(><)
ティッシュペーパーが必需品になってます(><)
すっかりびすけさんと茅ヶ崎繋がりで仲良しになってるのかな?(^^)
新潟の水道水なら飲めそうな気も。
都会の水道水には抵抗がありますよね~
やっぱり空気の綺麗なところのお水は美味しそうですからね(^^)
夏は新潟競馬場で楽しんでるのかな?
いろんな競馬場に行きましたけど、なぜか新潟競馬場にはまだ一回も行ったことがないんですよね~(^^;;
PCIHDはまたいつもの調子ですよ~
ある意味期待にこたえてくれているのですが(--;;
まあのんびりと待ちます。
そろそろ渡米かな?
今もだけど・・・
みんな水道水って飲まないのかな?
塩素が入ってちょうどいいとかΣ(・ω・ノ)ノ!
水道水がんばれー
藤田菜七子もがんばれー
ひな祭りデビューお疲れ様でしたー
今週の中山でお逢いしましょうねー