fc2ブログ

陽転思考に切り替える!


皆さん、こんばんは。

今日の株も駄目駄目(--)
まあ仕方がない。

【3918】PCIHD 200株 買:7,440円(現在値:4,300円 持ち越し中)
      含み損:-628,000円

あんまり落ち込んでいても仕方がないので、脳の回路を変えて運を引き寄せる方法を考えることにしました。
と言っても簡単にはいかないので、まずは陽転思考に切り替えようかなと。

陽転思考についてネットサーフィンをしていたら、こんな記事を見つけました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポジティブシンキングでは、悪い現実を引き寄せてしまうからマイナスのイメージを持ってはいけないのですが、そうはいってもそんなのは無理。
なので、ネガティブな感情の存在は認めて受け入れて、その中からプラスの面を探して気持ちを切り替える。

事実はひとつ。考え方は二つ。考え方にはプラスとマイナスがあります。つねにその両方を選択しとしてあげてから、自分で選ぼうという姿勢が陽転思考です。

陽転思考
1.事実を受け入れる
2.いやな感情も受け止める
3.「よかった」を探す
4.2と3を比較して、自分にあったものを選択する
5.ワクワクする

これが陽転思考のステップです。ポジティブシンキングと異なるのは2です。すべてを受け入れて、徐々に考え方の方向を「よかった」の方向に変えていくやり方です。

これはまさに「流れに乗る」考え方。ここにはがんばるとか、力むという概念はありません。川を下っていくと、きっと「よかった」が見つかるんだと思います。


陽転思考を身につける方法

陽転思考を定着させるためのプロセスとして3つ抜粋しておきます。

1.「よかった」を書き出す。
これは「よかった」ことをダイレクトに書くだけでなく、「よくなかった」ことも書き出します。でもよくなかったことを振り返り、その中から「よかった」ことを見つけることがポイントです。
今日の私の気分を書き留めてみます。

風が強くて、自転車通勤がつらかった

おかげで、体力がついてよかった!

なんかちっぽけですみません。そういえば最近「嫌な」出来事減ったかも。

2.自己中心主義になる
「引き寄せの法則」でも学んだ自己中心が第一という考え方。他人中心では自己実現は不可能です。さらに他人への貢献も疎かになります。まずは自己中心であること。その上に貢献が成り立ってきます。

3.アウトプットする
陽転思考は周りを巻き込みながら身につけるべしとありました。実は、「思考」って身近にいる人達の影響って大きくうけるんですよね。
私も最近はプラススパイラルを身につけるべく社内でも、いやなことがあると「プラス」に言葉を入れ替えて会話するようにしています。
私が気分よければ、周りの人にも伝わっていくはず。その逆にはならないようにしたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これを身につければきっと運気が上がるかも?(^^)
早速今日から実践です!!!

いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところまたランキングの順位が伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ


●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



コメント
くしゅん!
風邪ひいたみたい(´・ω・`)
鼻水限りなく流れるしぃ~
くしゃみ止まらないしぃ~

あ、これって!鼻水とくしゃみだけで済んでいるから
よかった~っうのが「陽転思考」にゃのか?
じゃぁ、風邪が治ったら競馬で良い事が有るねー(≧▽≦)


2016/02/25(木) 01:53 | URL | びすけ #xQ6NVbnA[ コメントの編集]
陽転思考十か条
ぷりんさん、おはようございます。

陽転思考、私も本を読んだ事があります。


陽転思考十か条。

1.お互いに元気よくあいさつしよう
2.明るい笑顔を忘れないようにしよう
3.新しい仲間を大切にしよう
4.お互いの長所をほめあうようにしよう
5.わからないことは、その場で聞こう
6.すばらしいライバルを作ろう
7.仕事をポジティブに話そう
8.ネガトークの人を陽転させよう
9.成功の実例を多くの人に知らせよう
10.今日一日を大切にしよう



確か入院中の暇な時に読んだかな。



それから私には若い頃からの持論があって、人生には色んな事が起こるけれども、常にプラスマイナス0である。

例えば仕事が忙しく残業続きで疲れる。しかし給料と評価はあがる。

人は行動で対価を得る為にはそれなりの犠牲を要すると言うのが私の考えです。
ただ最善策ばかりがうまくいく訳もなく、常に次善策を準備している人は強いですね。

2016/02/25(木) 07:32 | URL | HIRO #-[ コメントの編集]
No title
ぷりんさん、おはようございます。
それがいいですよ。私なんか、初めはなんてブッキラボウで冷たい先生なんだろうと思っていた亭主ですが、そういう人もいるんだ、ちゃんと足を治してくれるウデがあれば、わたしには事足りる。そう思い直してから、自分の態度も変わったのだと思います。結婚するまでは考えられなかったですが(笑)
相場も、今はジッと春を待つ冬眠の時期と考えれば、周囲の動きもあまり気にならないと思います。わたしも大幅に減らしました。
引っ越してしばらくは、時差ぼけで張り付いていられないでしょうし、ゼロから始めたがいいかもしれないと思ったのです。
頑張りましょうね。
2016/02/25(木) 07:33 | URL | ひかり #-[ コメントの編集]
No title
あれ、びすけさん、また風邪ですか?
鼻水限りなく流れる、くしゃみ止まらない・・・。
私と同じ花粉症だったり・・・。
おだいじになさって下さいね。
2016/02/25(木) 07:37 | URL | ひかり #-[ コメントの編集]
うにゃ~
ひかりさ~ん♪

花粉症もあるんだけどねー
昨日はね、寒かったし天気が良くなかったのに
くしゃみ&鼻水だからきっと風邪だと思うの。
今日も朝からティッシュBOXを机の前に置き仕事なり。
こないだの風邪が治ってなかったのかなぁ~(´・ω・`)



2016/02/25(木) 09:50 | URL | びすけ #xQ6NVbnA[ コメントの編集]
びすけさんへ
びすけさん、こんばんは。

今年のびすけさんはきっと陽転思考に切り替わってるから調子がいいんですよ~(^^)
去年の落ち込みから立ち直ったのが良かったのだと思います。

ところで、、、風邪ですか?
まだ完全に治ってなかったのかな?
無理しないように週末を迎えましょうね!(^^)
2016/02/25(木) 21:18 | URL | ★びすけさんへ ぷりんより #-[ コメントの編集]
HIROさんへ
HIROさん、こんばんは。

10箇条なかなかためになります(^^)
全て身につけたいです。
それを会得すれば運気も一気に上昇しそうな気がします(^^)

HIROさんも入院時代から立ち直って今に至っているので、私もHIROさんを見習って頑張らないと!
いつも励まされて勇気が出てます。
本当にHIROさんと知り合えて私は幸せ者です(^^)
2016/02/25(木) 21:20 | URL | ★HIROさんへ ぷりんより #-[ コメントの編集]
ひかりさんへ
ひかりさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。

相場は今は春を待つ冬眠の時期だなんてありがたいお言葉です。
私もそう思うように努力します。
早く冬眠からあけてほしいです。

ひかりさんも引き続き頑張りましょうね!
2016/02/25(木) 21:23 | URL | ★ひかりさんへ ぷりんより #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
ブログにお越しいただきまして、本当にありがとうございます。どうかゆっくりして楽しんで行って下されば幸いです(^^)

ぷりん

Author:ぷりん
競馬と株でお金持ちになるのが夢です。

現住所:京都府
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ギャンブルブログ天紹介所

ギャンブル 人気記事 一覧 ギャンブルブログ天紹介所
中央競馬予想1
人気ブログランキングの中央競馬予想です。
中央競馬予想2
にほんブログ村ランキングの中央競馬予想です
カテゴリ
月別アーカイブ
通算来訪者数
2015年10月18日開設
現在の閲覧者
現在の閲覧者数:
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
RSSリンクの表示
検索フォーム
最新記事
最新コメント
リンク