皆さん、こんばんは。
先週の函館記念はアイスバブルが拾えずに残念な結果に。
騎手で切ってしまったのは痛恨でした。
まあ仕方ない。
明日は夏の名物重賞のアイビスサマーダッシュ。
今年はあまりに小粒なメンバーで、1000直適正の判断、血統、枠順で明暗を分けそうな気がします。
それでは簡単に印と買い目を。
【アイビスサマーダッシュ】
◎ 12 ライオンボス
◯ 14 オールアットワンス
▲ 13 ビリーバー
△ 7 グレイトゲイナー
△ 11 ロードエース
△ 15 セピアノーツ
△ 3 ヒロイックアゲン
三連複ボックス
3・7・11・12・13・14・15
(キルトクール馬) 6 モントライゼ
展開面(枠面)からは11番から15番の各馬、血統面からは13番・14番、1000直の適正面からは上記7頭、といった感じで選びました。
さすがにこの低メンバーならライオンボスの軸は堅いでしょう。
3着を外すシーンが思い浮かびませんが、ここ2走の凡走が若干気になる点ではあります。
ただ明日は良馬場開催。
スピードの絶対値が違うと思うので来るとは思いますが。
オールアットワンすは能力的にはどうかなとも思いますが、血統面や枠順そして斤量から、何だか勝ってくださいとのお膳立てをもらっているかのような条件。
石川騎手というのはかなり気になりますがスタートを決めれば勝ち負けかなと。
ビリーバーとグレイトゲイナーとロードエースの3頭はまとめて来てもおかしくないくらいの願ったり叶ったりの条件。
特にグレイトゲイナーはちょっと内過ぎる枠順なので若干評価を落としましたが、外枠に入っていれば本命にしようかなと思っていたくらいなので期待しています。
セピアノーツは恵まれた枠順と菜七子ちゃんのダッシュ力の腕に期待。
ヒロイックアゲンは内枠過ぎてかなり絶望的な気もしますが、実績は上位ですし週初めから一発あるとしたらこの馬かなと思っていたので馬齢を無視して大穴で期待。
キルトクールはモントライゼ。
1番人気なので切るのは危険かもですが、常にテンに置かれてしまうこの馬が1000直が向いているとは到底思えなくて。
あと川田騎手が1000直でガリガリやるイメージも全く湧かず。
私の中では来たらかなりの驚きです。
きっとレース後コメントでは川田騎手が、
「馬はよく頑張ってはくれました」
と着外に沈んだこの馬を労っている姿が目に浮かびます。
ちなみにジュランビルもかなり怖いのですが、ここまで手が回らなかったので来たら諦めます。
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
