皆さん、こんばんは。
先週のCBC賞は◎⇒〇⇒▲の大本線で的中。
我ながらやれば出来るんだなとちょっと感心(笑)
とはいえ、たいした配当でもなくあまり胸は張れません。
今週も何とか的中させたいと思います。
本日は先週の回顧(レース後コメント)をUPします。
コメントの返事は土曜日の予想アップの時に書かせていただきます。
【CBC賞】
1着 レッドアンシェル(福永祐一騎手)
「内から迫ってきた馬がいて『何とかしのいでくれ』と追っていました。スタートも良かったし、だいたいイメージ通りのポジションが取れました。雨がすごくて見えなくて、外を回りました。コンディションは前走より良く感じましたし、こんな馬場状態も苦にしません。よく頑張ってくれました。1200メートルに移って2連勝。もっと早く適性を見つけてあげていれば『もっと早くG1で活躍できていたのでは』と考えると自分も反省しないといけないですが、馬は元気ですし、今後もこのカテゴリーで活躍してくれると思います」
2着 アレスバローズ(川田将雅騎手)
「返し馬からこの馬場はこなせそうな雰囲気でしたが、その感触通りに競馬でも走ってくれました。とてもいい内容でしたが、着差が着差だけに…」
3着 セイウンコウセイ(幸英明騎手)
「ごちゃつくのもいやだったのでハナへ。最後は斤量の差が出た感じです。力の要る馬場でも頑張ってくれたんですが」
4着 キョウワゼノビア(中井裕二騎手)
「この馬場の中、よく頑張ってくれました。重馬場でもしっかり走れると信じていたので、自信を持って乗りました。久々の1200mを連闘で使うというオーナーサイドと陣営の作戦は良かったと思います。これから楽しみです」
5着 ビップライブリー(和田竜二騎手)
「スタートが良かったですし、良いポジションを取れましたが、3コーナーで外から来られた時に力んでしまった分最後にタレてしまいました。道悪は上手い馬ですが、今日は間隔があいていた分もあったと思います」
6着 グランドボヌール(城戸義政騎手)
「逃げ馬の後ろでうまく折り合えました。手応えもよく回ってこれたんですが…」
7着 コパノディール(松若風馬騎手)
「いいところで折り合いもついて、反応もしているのですが、ラストは甘くなりました。でも、よく頑張っています」
8着 アウィルアウェイ(浜中俊騎手)
「この馬場が響きました。それに尽きます」
9着 ラインスピリット(森一馬騎手)
「こういう馬場は得意ではありませんが、番手を取って粘ってくれました」
10着 ラベンダーヴァレイ(岩田望来騎手)
「自分が力みすぎ、少しの判断で位置が悪くなってしまいました。外を回ることになり、申し訳ない競馬になってしまいました」
11着 メイショウケイメイ(秋山真一郎騎手)
「非力な馬なので、馬場がここまで悪くなるとさすがに厳しいです」
12着 ショウナンアンセム(藤岡康太騎手)
「こういう重馬場ですから、スタートがよければ前目でと思っていました。スタートが良かったので、前でリズム良く運びましたが、3コーナーあたりから走りがぎこちなくなり、リズムが悪くなって、そこから気持ちが切れた感じでした」
13着 タマモブリリアン(西村淳也騎手)
「スタートがひと息で、追走にも手こずりました」
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。