皆さん、こんばんは。
今夜はすごくバタバタしております。
今日は先週の回顧(レース後コメント)を載せておかないといけないので、取り急ぎそれだけ載せておきます。
コメントへの返事は明日書かせていただきますのでごめんなさい。
【NHKマイルC】
1着 アドマイヤマーズ(M.デムーロ騎手)
「(馬の)勝つ気持ちが強い。本当に頑張った。最近は1800メートルと、2000メートルでちょっとスタートが遅くなっていた。他の馬を見ながら行こうと思っていたけど、思ったより後ろになった。1600メートルでは負けたことがない。さすが、いい馬。(いいところは)負けない気持ち。最後も耳を絞って、もう1回伸びてきた」
2着 ケイデンスコール(石橋脩騎手)
「大外枠だったが、外差しが決まると思っていた。ポジションがどうであれ、リズムよく走らせて最後の2ハロンまで我慢させたが、イメージ通り走ってくれた。本当に力をつけている」
3着 カテドラル(B.アヴドゥラ騎手)
「できるだけリラックスして走るように調教師に言われていた。思っていた通りに運ぶことができた。かかることなくできたし、将来も楽しみな馬」
4着 ダノンチェイサー(川田将雅騎手)
「前走より馬が全体的に良くなっていました。出来はすごくよかったです。4角までスムーズでしたけど…。また改めて頑張りたいです」
5着 グランアレグリア(C.ルメール騎手)
「スタートがあまりよくなかった。道中は行きたがって、それが最後にちょっと疲れてしまった。リラックスして走らないと…」
6着 ヴァルディゼール(北村友一騎手)
「タフな流れになると思っていたので、リラックスして走ろうと思っていた。中団からしまいの脚を使おうと思っていたけど、勝負どころで反応が鈍くなった」
7着 ハッピーアワー(吉田隼人騎手)
「もう少し流れてくれたらよかった。7着だったけど、差はない。まだ頭が浮くところがあるし、よくなる余地がある」
8着 トオヤリトセイト(福永祐一騎手)
「スタートがすごくよかったです。イメージした形と違ったけど、馬はよく頑張ってくれた」
9着 ワイドファラオ(内田博幸騎手)
「いい感じで競馬をしてくれた。ただメンバーがそろっていたからね。いい経験になったと思う」
10着 グルーヴィット(D.レーン騎手)
「いいポジションで流れたので、手応えは良かったけど、直線で壁ができた。このクラスで通用する力はある」
11着 マイネルフラップ(松岡正海騎手)
「コーナーでロスがあった。まだ若いということですね。コーナーリングがうまくなれば」
12着 プールヴィル(秋山真一郎騎手)
「思ったようなレースができました」
13着 ファンタジスト(武豊騎手)
「何の不利もなかった。アドマイヤの後ろでいい感じでした。ただ、皐月賞でピークだったからね」
14着 クリノガウディー(藤岡佑介騎手)
「好位で競馬ができた。ただ詰めて使っているからね。マイルでレースぶりはよくなった。立て直してマイル戦なら」
15着 ヴィッテルスバッハ(戸崎圭太騎手)
「馬はよかった。元気よかったのが、最後の脚につながらなかったのかな。道中は遊ぶくらいの方が良い」
16着 イベリス(浜中俊騎手)
「自分の競馬をしてどこまで粘れるか、と思っていた。初めての東京で返し馬の時から物見していた。馬場も合わなかったですね」
17着 ミッキーブラック(岩田康誠騎手)
「腹をくくって、直線勝負だと思っていた。直線向いてから、反応してくれなかった」
18着 ロードグラディオ(大野拓弥騎手)
「ちょっとスタートがうまく決まらなかった。スムーズさを欠いた」
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。