fc2ブログ

天皇賞(春) 最終結論


皆さん、再びこんばんは。

一日早いですが、買い目を迷いたくないので早速天皇賞(春)の予想をアップすることにしました。
穴狙いでいきたいと思います。

それでは簡単に印と買い目を。


【天皇賞(春)】

◎  2 エタリオウ
○  7 グローリーヴェイズ 
▲ 10 フィエールマン
△ 13 ロードヴァンドール
△  5 メイショウテッコン
△  4 ヴォージュ

三連複:6頭ボックス
2・4・5・7・10・13

(キルトクール馬)12 クリンチャー


有力馬3頭+前残り馬3頭の組み合わせで。

シルバーコレクターのエタリオウはこの中では一番強いでしょう。でもまた2着???
ただ三連系の軸としては一番安心度が高いので本命にしました。
血統的に魅力のグローリーヴェイズを対抗に。
フィエールマンは単穴からは外せないので3番手に。
△3頭は前で残ってほしいなと。
特に長距離に強い横典騎手と和田騎手は天皇賞(春)では外せませんし、メイショウテッコンのスタミナも侮れません。

切った有力馬の中では、
ユーキャンスマイルは前走ダイヤモンドS組で、この組で斤量増で臨んだ馬の過去10年の成績が【0-0-0-10】で、データ的にも消しかなと。おまけに父ミスタープロスペクター系を持つ馬の成績が【0-1-0-26】ではどうしても食指が動きません。
穴人気になりそうなパフォーマプロミスは57Kg以上の斤量の時は【1-0-1-6】で、どうにも買う気になれません。
キルトクールにしたクリンチャーはすごく怖いのですが、鞍上がコウセイ君ですからね~。
さすがに2年連続馬券内なんて無いでしょう(--;
来たらガッカリ(><)


どうか皆さんが当たりますように!

いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので、引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



先週の回顧(レース後コメント)


皆さん、こんばんは。

今週は春の天皇賞。
今年は穴狙いでいこうかなと思っています。
その前に先週のレース後コメントを載せておきます。
ブログにいただいてるコメントの返事は明日書かせていただきます。


【フローラS】

1着 ウィクトーリア(戸崎圭太騎手)
「他の馬もいたので(ゴール前は)どうかな、と思いましたが、素晴らしい伸びでした。追い切りでも、フットワークの良さを感じていました。ただ、作戦は逃げる形だったのに、出遅れてしまいましたけど、最後はすごい脚できてくれた。これだけいいパフォーマンスを見せてくれましたし、良血馬でもありますし、さらなる成長を期待したいですね」

2着 シャドウディーヴァ(岩田康誠騎手)
「内枠を生かして勝負に出たんだが…。(直線で)前が開いていれば、馬なりで抜け出したと思う。最低限の仕事はできた。(オークスの)2400メートルの方が乗りやすいと思う」

3着 ジョディー(武藤雅騎手)
「この馬の競馬はできたが、最後は内からこじ開けられた。でも、2000メートルでこれだけやれたのは、今後につながる」

4着 パッシングスルー(石橋脩騎手)
「3角でふわっとしたが、ラスト300メートルあたりで前が開くと、思った以上に伸びてくれた」

5着 フェアリーポルカ(和田竜二騎手)
「外枠で内に潜り込めなかった。直線の坂上で苦しくなった」

6着 ペレ(大野拓弥騎手)
「2コーナーで外から寄せられたのが痛かったが、最後はよく伸びた」

7着 ウインゼノビア(松岡正海騎手)
「いい位置を取れたが、体調が本物ではなかった。距離は2000メートルまでなら大丈夫」

8着 アモレッタ(三浦皇成騎手)
「位置を取りに行っても、よく我慢していた。いいバネを持っている」

9着 クラサーヴィツァ(秋山真一郎騎手)
「オークスの権利を狙いに行ったが、直線の半ばで苦しくなった」

10着 エアジーン(M.デムーロ騎手)
「スタートは良かったが、折り合いが難しいので、出していけなかった」

11着 フォークテイル(田辺裕信騎手)
「距離の影響か、伸びなかった。速い時計での競馬も初めてだったから…」

12着 イノセントミューズ(蛯名正義騎手)
「ペースが遅く、窮屈な競馬になった」

13着 レオンドーロ(柴田大知騎手)
「いい位置を取れたが、相手が強く抵抗できなかった」

14着 セラピア(藤岡康太騎手)
「ゲートは上手に出たしポジションも想定通りと思ったが、外からのプレッシャーがあって初戦以上に力んでしまった」

15着 エトワール(内田博幸騎手)
「出遅れた時点でだめだった」

16着 ヴィエナブロー(藤田菜七子騎手)
「もっと前の位置を取りたかった。ペースが緩く、能力はあるけれど、うまくかみ合わなかった」


【マイラーズC】


1着 ダノンプレミアム(川田将雅騎手)
「(スタート直後は)グァンチャーレとのやりとりになりましたが、(2番手に入って)よく我慢していましたし、いいリズムで走れていたと思います。道中はゆっくりと流れていましたし、あれだけ上がりの速い競馬になりましたので、後ろとの差は開くことはなかったですが、いい雰囲気で、何も問題なく、走れていたと思います。素晴らしい馬であることは間違いないです」

2着 グァンチャーレ(池添謙一騎手)
「自然とハナを切る形に。速い上がりの競馬に対応できますし、うまく持ち込めたんですがねえ。相手が強かったです」

(北出成人調教師)
「負かすにはこれしかない!という競馬ができたけど相手が悪すぎた。(次走予定の安田記念では)ケンイチ(池添)が乗れないので松岡になると思う」

3着 パクスアメリカーナ(藤岡佑介騎手)
「ハナを切る馬の後ろは狙い通り。ただ、ドスローの内枠のぶん、勝負どころで一瞬置かれたのが痛かったですね。この速い上がりでも差を詰めてくれていますし、よく頑張ってくれました」

4着 インディチャンプ(福永祐一騎手)
「イメージ通りのポジションで運べたが、道中は納得していないようで怒って走っていた。最後に伸びあぐねたのは休み明けのぶんですね」

5着 ストーミーシー(北村友一騎手)
「上位の馬は強かったですが、最後はすごい脚を使ってくれました。うまくかみ合ってくれましたね」

6着 ケイアイノーテック(A.シュタルケ騎手)
「スタートがゆっくりで、位置取りが思っていたより後ろになってしまいました」

7着 モズアスコット(C.ルメール騎手)
「ここ2走と違ってスタートが良かったし、頑張ってくれたけどスーパー速い脚はムリだった」

(矢作芳人調教師)
「やっぱり休み明けは難しい。それに物理的にあの位置からでは厳しかった」

8着 メイショウオワラ(武豊騎手)
「流れには乗れましたが、上がりが速すぎました」

9着 コウエイタケル(小牧太騎手)
「この馬の競馬はできた」

10着 トーアライジン(松山弘平騎手)
「道中、しっかりついていくことはできましたが…」


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
プロフィール
ブログにお越しいただきまして、本当にありがとうございます。どうかゆっくりして楽しんで行って下されば幸いです(^^)

ぷりん

Author:ぷりん
競馬と株でお金持ちになるのが夢です。

現住所:京都府
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ギャンブルブログ天紹介所

ギャンブル 人気記事 一覧 ギャンブルブログ天紹介所
中央競馬予想1
人気ブログランキングの中央競馬予想です。
中央競馬予想2
にほんブログ村ランキングの中央競馬予想です
カテゴリ
月別アーカイブ
通算来訪者数
2015年10月18日開設
現在の閲覧者
現在の閲覧者数:
カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
RSSリンクの表示
検索フォーム
最新記事
最新コメント
リンク