皆さん、こんばんは。
先週は完全に惨敗。
なかなか自分が想定した展開になってくれません。
展開の組み立て方を考え直さないといけないかもしれませんね。
今週また頑張ります。
それでは2重賞のレース後コメントを掲載いたします。
【スプリングS】
1着 エメラルファイト(石川裕紀人騎手)
「フルゲートなのでどうさばくかでしたが、理想的なポジションが取れましたし、外から来られたら根性をだして(馬に)助けられました。調教に乗って精神面の成長を感じますし、相沢厩舎の馬で勝つことができてうれしいです。次のGIでも応援してください」
(相沢郁調教師)
「6キロ増で仕上がりもよかった。スタートに気をつけるよう指示したが、理想の展開で終いも伸びた。距離も問題ない。子弟で年男、年初に掲げた2人で重賞を獲る目標が早々にかなった。この後は、在厩で皐月賞に向かう予定。」
2着 ファンタジスト(武豊騎手)
「うまく折り合いがついたし、やりたいレースが出来た。1800mは全く問題ない。力のあるところを見せたし、あそこまでいったら勝ちたかったね。次は馬体が絞れてくると思います」
(梅田智之調教師)
「次はオーナーと相談だが、この内容なら“ほぼ”(皐月賞に)行くと思います」
3着 ディキシーナイト(石橋脩騎手)
「うるさいと聞いていたが、今日はおとなしかった。1角でゴチャついても冷静に走れていたし、切れるタイプではないので早めにふかしていった。結果的に目標になった分差されたけど、良く頑張っている」
4着 タガノディアマンテ(田辺裕信騎手)
「ちょっと難しいところがあった。着差以上に負けてないし、展開ひとつで上位にこられそう」
5着 ヒシイグアス(F.ミナリク騎手)
「スタートを決めていいポジションを取れたが、道中プレッシャーを多くかけられてしまった」
6着 クリノガウディー(藤岡佑介騎手)
「スタートのいい馬で逃げる可能性はあると思っていた。ジワーっとハナへ。ラスト止まったのは久々の分ですね。この結果を踏まえて次のレースを組み立てていきたい」
7着 ロジャーバローズ(川田将雅騎手)
「パドックから競馬に行くまで、競馬に向かう精神状態じゃなかったです」
8着 シークレットラン(内田博幸騎手)
「手応えはあったが、大外で動けなくなってしまった。道中はちょっと苦しかったです」
9着 ゲバラ(柴山雄一騎手)
「いつもの感じだった。ただ、3コーナーから思うような進路がとれなかった。そんなに差はない」
10着 ニシノカツナリ(勝浦正樹騎手)
「自然とあの位置(後ろ)になった。負けるにしても、もうひと脚欲しかったかな」
11着 ユニコーンライオン(松山弘平騎手)
「ゲートで座り込んでしまって、出ない形になってしまった。前に行ってて、しぶとさを生かす競馬をしたかったが、できなかった」
12着 フィデリオグリーン(野中悠太郎騎手)
「中団でついっていって、イメージ以上に頑張ってくれました。これから休むので、秋以降さらに良くなると思います」
13着 リーガルメイン(三浦皇成騎手)
「ゲートを出て寄られたぶん、後ろになってしまった。これからよくなる馬です」
14着 コスモカレンドゥラ(丹内祐次騎手)
「4角で手応えがありませんでした」
15着 リバーシブルレーン(大野拓弥騎手)
「新馬で乗った時より成長を感じましたけど、イレ込みがきつくて影響しました」
16着 カラテ(黛弘人騎手)
「格上挑戦で、どこまでやれるかというところだった。道中ですべってしまった。自己条件に戻ってですね」
【阪神大賞典】
1着 シャケトラ(戸崎圭太騎手)
「強かったですね。(実戦では初騎乗だったが)追い切りで一度乗せてもらった時にいい馬だと感じていましたので、自信をもって乗せてもらいました。すぐに折り合いもついたし、リズムに乗って運べた。最後も手応えは十分でしたし、これで距離は大丈夫と認識できました。(次走の天皇賞へ)僕自身が3000メートル以上で勝てていなかったので、それが不安材料だったですけど、きょう勝てて、次につながっていくと思います」
(角居勝彦調教師)
「よかったです。距離が未知数で、どれくらいガムシャラになるのかと思っていましたが、しっかり上手に回ってくれました。速いペースに戸惑うことなく、遅いペースになっても我慢ができていました。いい形で天皇賞(春)に行くことを目標に、ここを使いました。期待していた馬ですが、長い休養期間があり、オーナーサイドには我慢してもらっていました。今後については相談したいと思います」
2着 カフジプリンス(中谷雄太騎手)
「長丁場は得意ですからね。長い間休んでいましたが、3走目で頑張ってくれましたし、頭が下がります。勝ち馬(シャケトラ)の手応えが違っていましたが、この馬も最後までしぶとく伸びてくれました」
3着 ロードヴァンドール(横山典弘騎手)
「やっとよくなってきたね。よく頑張ってくれたし、これからが楽しみ」
4着 ソールインパクト(福永祐一騎手)
「ディープ産駒でこういう馬場は合わないかと思ったが、思ったより平気だったね。内をロスなく走れたし、もうちょっとで3着はあった」
5着 アドマイヤエイカン(岩田康誠騎手)
「馬場が悪くて、下を気にしていた。道中はリズムよく走れていたが、もう少しいい馬場なら」
6着 リッジマン(蛯名正義騎手)
「休み明けだったし、体が使われていない感じの走りだった。馬場が悪いのも余計にこたえた。次はもう少し良くなると思う」
10着 コルコバード(M.デムーロ騎手)
「馬場が合わなかったのかな。ちょっとわからない」
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。