fc2ブログ

東京大賞典 最終結論


皆さん、こんにちは。

年の瀬のお祭りである東京大賞典の予想を。
毎年堅いレースで今年もガチガチで終わりそうですけど。

簡単に印を。


【東京大賞典】

◎  2 ケイティブレイブ
○  5 オメガパフューム
▲ 13 ゴールドドリーム 
△  6 エイコーン
△  7 サウンドトゥルー

三連複:5頭BOX
2・5・6・7・13


ゴールドドリームがこけて中穴になることに期待してボックス買いで。
でも単勝オッズが現時点で2.0倍の大本命。
このメンバーで3着を外すとも思えず、あっさり来られて人気通りの決着でトリガミが濃厚かも(--;

どうか皆さんが当たりますように!

いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



ホープフルS 回顧


皆さん、こんにちは。

ホープフルSはガチガチでしたね。
これでは仕方ないって感じで。
毎年そこそこ荒れてたのにな~
1番人気⇒2番人気⇒3番人気の決着にはびっくりです。

レース後コメントを上位人気馬分の一部を抜粋します。
次走以降にお役立て下さい。


1着 サートゥルナーリア(M.デムーロ騎手)
「最高の気分です。今年一番強い2歳に乗っていました。来年も頑張ります。スタートはすごく良かったんですけど、初めてのコーナー4つ、初めての2000メートルで気にしてました。だからハナに行かなかったんですけど。直線は狭いところに行ってました。でも、よかった。ホントに強い馬ですね」

2着 アドマイヤジャスタ(C.ルメール騎手)
「道中楽に走っていた。ペースが超スローだったが頑張って走ってくれた。最後は負けてしまって残念でしたが、またよくなると思う。次楽しみです。」

(須貝尚介調教師)
「ペースが遅かったので、前のポジションで良かったと思う。ルメール騎手がよく乗ってくれた。勝ち馬が強い。完成度で向こうが上だった。ただこちらもまだ完成していないし、春までに力をつけていきたいですね。」

3着 ニシノデイジー(勝浦正樹騎手)
「ちょっと分の悪い競馬になってしまった。ペースが遅くなると考えていたが、もう少し流れてくれたら。この馬のペースではなかったし、展開が合わなかった。でも最後は伸びてくれたし、今後やっていける手応えは感じました。」

5着 ブレイキングドーン(福永祐一騎手)
「3〜4コーナーでズブくなる馬だが今日はうまく回っていけた。3コーナー過ぎから、3番手に出した所で勝ち馬が内にいたのでロングスパートをかけようとハナに立ったが、突き放せなかった。直線を向いてから踏ん張る馬。もっと良くなると思います。」


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

ホープフルS 最終結論


皆さん、こんばんは。

有馬もハズレてがっかりの中、今年のラストであるG1ホープフルSで最後の悪あがきをします。
簡単に印だけで。


【ホープフルS】

◎  5 サートゥルナーリア
○  2 ブレイキングドーン
▲  4 ヒルノダカール 
△  9 ジャストアジゴロ
△  1 ニシノデイジー
△ 13 コスモカレンドゥラ

三連複:6頭BOX
1・2・4・5・9・13


血統的にはタニノドラマは気になりますが、馬が弱いかなと勝手に判断。

どうか皆さんが当たりますように!

いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

有馬記念 回顧


皆さん、こんばんは。

有馬記念は残念な結果に終わりました。
シュヴァルグランがここで来るとは・・・
まあ仕方ない。

今回から回顧という形で毎回レース後コメントを週中にアップすることにしました。
備忘録にいいかなと。
皆さんも次走以降ののために役立ててくだされば幸いです。


1着 ブラストワンピース(池添謙一騎手)
「最高です。ずっとこの馬はGIが取れると言っていながら、ダービー、菊花賞と勝てなくて、やっとそれを証明することが出来て本当に嬉しいです。レースは真ん中の枠だったので、閉じ込められるのに気をつけながら行きましたが、攻めて行きたいと思っていたので、ゲートを出てから出して行ってあの位置になりました。道中、上手に走ってくれました。逃げた前の馬はしぶとい馬で、後ろにはレイデオロがいるのも分かっていましたが、このタイミングだと思って行きました。坂を上がってレイデオロが詰め寄って来たのが分かりましたが、”頑張ってくれ、頑張ってくれ”と思いながら何とか凌ぎ切ってくれました。気分は最高です。これから成長してくれると思いますし、来年は古馬のチャンピオンとして頑張れると思うので、また応援して下さい」

(大竹正博調教師)
「今までGIを取れる馬は(厩舎に)たくさんいました。ようやく大きなハードルを越えられました。表彰式でスタンドの照明が当たって、見たことがない景色だと思いました。人気になって勝ち切れないレースもたくさんありましたが、ようやくファンに恩返しが出来ました。(+4キロで)パドックで見た時には、体は出来ていて力強さを表現出来ているシルエットだなと思いました。レースはジョッキーに任せていましたが、ポジションを意識的に取りに行っているのが分かったので、折り合いがついてくれればと祈るだけでした。ゴールに入った瞬間は泣くかなと思いましたが、やったという気持ちの方が強かったです。まだここがゴールではありませんし、馬を見て今後のことは考えたいと思います」

2着 レイデオロ(C.ルメール騎手)
「完璧なレースでした。ただ、3~4コーナーで馬場が軟らかく、反応が遅くなってしまいました。ハービンジャー産駒の勝ち馬は楽に動いていました。この馬もまた最後に頑張ってくれました。ゴール前は惜しかったです。この馬も精一杯走っていました。馬場と斤量の差が出た印象です」

(藤沢和雄調教師)
「瞬時についていけなかった。2馬身くらい置かれて、つらかったね。馬場も緩かったし…。持久力勝負になれば良かった。でも、頑張った」

3着 シュヴァルグラン(H.ボウマン騎手)
「すごくいいレースが出来ると思っていて、自信を持って乗りました。スタートして、キセキが前に出てきたところで掛かってしまいました。今日はこの馬場でも走れることが証明出来ました。中山でこの枠順でも乗り方一つでクリア出来ると思います」

4着 ミッキーロケット(O.マーフィー騎手)
「先生から”乗りたいように乗っていい”と言われていました。リラックスしていて、力を出し切ってくれました。キセキが行った時に誰かついて行ってくれれば良かったのですが…。初めて有馬記念に騎乗することが出来、感謝しています」

5着 キセキ(川田将雅騎手)
「馬の状態が非常に良かったです。自分のリズムでレースをしながら、前に行く気持ちがより強かったです。秋の4戦で頑張り続けた馬に敬意を表したいです」

6着 サトノダイヤモンド(B.アヴドゥラ騎手)
「調教師から状態はいいと聞いていた。本来はもっと前につけたかったが、馬場が緩くて…。手応えは良かったものの、馬場の影響でしょう」

7着 サクラアンプルール(田辺裕信騎手)
「やはり枠がアダになりました。出来れば流れに乗りたかったです。直線はしっかりと反応して、状態は良かったと思います」

8着 モズカッチャン(M.デムーロ騎手)
「距離が長いです。いいところには行けましたが、伸びませんでした。一生懸命走っていいレースをしてくれましたが、かわいそうでした」

9着 オジュウチョウサン(武豊騎手)
「いいレースが出来たと思います。自分としてやりたいレースが出来ました。状態も良く、馬は一生懸命走って頑張ってくれました。1枠なので、スタート次第ですが、好スタートなら先行したいと思っていました。今日のような馬場で少し走りにくそうにしていましたが、よく頑張ってくれて、今日のこのメンバーに入って見せ場を作ってくれました。障害の絶対王者が平地に挑戦して有馬記念にまで出走出来ました。ファンの後押しあっての出走ですし、ありがたいです。2番手から堂々と走って、すごい馬だと改めて思います。今後はどうするのか分かりませんが、今年の有馬記念を盛り上げたナイストライだったと思います」

10着 マカヒキ(岩田康誠騎手)
「枠が良かったですね。ただ、道中はインで運べたけど、勝負どころでモタモタしてしまいました」

11着 ミッキースワロー(菊沢隆徳調教師)
「最後は伸びてくれたんだけど。馬場がしぶって、この馬には難しい競馬になってしまいました」

12着 リッジマン(蛯名正義騎手)
「(前走と)ペースが違いすぎましたね。最後はじりじり伸びてくれた。(これを)いい経験にしてほしい」

13着 スマートレイアー(戸崎圭太騎手)
「初めて乗せてもらったが、元気があった。イメージ通りだったが、道中置かれてしまった」

14着 パフォーマプロミス(C.デムーロ騎手)
「レイデオロについていって、手応えはあったのですが…。直線で置いていかれました。勝ち馬が強かったです」

15着 クリンチャー(福永祐一騎手)
「いいところでレースは出来たのですが…」

16着 サウンズオブアース(藤岡佑介騎手)
「いいところで競馬をしたが、この結果は仕方ない」


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

有馬記念 最終結論


皆さん、こんばんは。

明日はいよいよ有馬記念。
何とか当てたいレースです。

能書きなしに簡単に予想を。
溜まってるコメントの返事は後日書かせていただきますのでごめんなさい。


【有馬記念】

◎ 12 レイデオロ
○  3 モズカッチャン
▲  2 クリンチャー 
△  5 パフォーマプロミス
△ 10 ミッキースワロー
△ 11 ミッキーロケット
△  8 ブラストワンピース

三連複:7頭BOX
2・3・5・8・10・11・12


穴狙いのためキセキは外しました。
ブラストワンピースはいらないと思うのですが、抜けると嫌なので念のため押さえておきます。
馬券は買いませんがオジュウチョウサンに頑張ってほしいです。

どうか皆さんが当たりますように!

いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

朝日杯FS 最終結論


皆さん、こんばんは。

先週の阪神JFは見事なトリガミ。
やっぱり堅かったな~という残念な結果。
最近のG1競馬は堅いレースが多く、明日も堅そう。

今週はトリガミになるくらいなら穴馬を買って、堅く決まったら潔く散ろうかなって思いです。


【朝日杯FS】

◎  2 グランアレグリア
○  6 アドマイヤマーズ
▲  4 ドゴール 
△  5 マイネルサーパス
△ 15 エメラルファイト

三連複:5頭BOX
2・4・5・6・15

グランアレグリアとアドマイヤマーズの2頭が頭1つ抜けているので、馬券的に考えるとそれ以外は穴馬を並べるしかなく、「3番人気のファンタジストはきっと距離が長いはず、4番人気のケイデンスコールは久々だからきっとこないはず」という勝手な妄想で切るしかありません。(単に願望。)
グランアレグリアとアドマイヤマーズの2頭軸も考えたのですが、それでも配当が低く、明日は雨で馬場状態も荒れるかなという期待感を抱き、どちらか1頭が4着になってくれて▲以下の穴馬が2頭くればいいな~というかすかな妄想で馬券を買います。

どうか皆さんが当たりますように!

いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

阪神JF 最終結論


皆さん、こんばんは。

先週はキルトクールをしなかったおかげでやっぱり当たりました。
少しのお金をケチって外すよりも、しっかりと買っておいた方が安全だなと再認識。
今週もきっちりと仕留めたいと思います。

簡単に阪神JFの予想を。


【阪神JF】

◎  9 クロノジェネシス
○ 16 グレイシア
▲ 13 ダノンファンタジー
△  4 シェーングランツ
△ 11 ビーチサンバ
△  5 メイショウショウブ
△  7 ウインゼノビア

三連複:7頭BOX
4・5・7・9・11・13.16


なかなか本命不在の混戦。
本命はクロノジェネシスとしましたが、馬券的には前走惨敗のグレイシアの巻き返しに期待します。
嵌ればダノンファンタジーのあっさりもあるかも。
念のため前に行った場合のしぶといウインゼノビアの前残りまで押さえておきます。


どうか皆さんが当たりますように!

いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

チャンピオンズC 最終結論


皆さん、こんにちは。

先週はやっぱり絞ったらキルトクール(--;;
絞ると必ずこうなるんですよね~
何ででしょうね。
欲が出るからいけないのかな。
というわけで今週はまた絞らない買い方で運気を呼び戻します。


【チャンピオンズC】

◎  2 ルヴァンスレーヴ
○  9 サンライズソア
▲ 11 オメガパフューム
△  8 ケイティブレイブ
△ 12 ウェスタールンド
△  5 ノンコノユメ
△  7 サンライズノヴァ

三連複:7頭BOX
2・5・7・8・9・11・12


ゴールドドリームがいないのがちょっと残念。
馬券的には面白くなったのかもしれませんけど、ルヴァンスレーヴがかなりの1本被り。
ヒモ穴狙いになるのかな?
薄めに抜けて欲しいな~

どうか皆さんが当たりますように!

いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
プロフィール
ブログにお越しいただきまして、本当にありがとうございます。どうかゆっくりして楽しんで行って下されば幸いです(^^)

ぷりん

Author:ぷりん
競馬と株でお金持ちになるのが夢です。

現住所:京都府
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ギャンブルブログ天紹介所

ギャンブル 人気記事 一覧 ギャンブルブログ天紹介所
中央競馬予想1
人気ブログランキングの中央競馬予想です。
中央競馬予想2
にほんブログ村ランキングの中央競馬予想です
カテゴリ
月別アーカイブ
通算来訪者数
2015年10月18日開設
現在の閲覧者
現在の閲覧者数:
カレンダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
RSSリンクの表示
検索フォーム
最新記事
最新コメント
リンク