fc2ブログ

アルゼンチン共和国杯 最終結論


皆さん、こんばんは。

先週の天皇賞(秋)は思った通りになって、レインボーラインが期待に応えてくれて、三連複では万馬券が的中しました。
ただ、調子をこいて三連単も買っていたのですが、レインボーラインの1着付けと2着付けだけを買っていたので、残念ながら3着だったため的中馬券はなし(><)
欲をかきすぎてガッカリです(--;

明日はアルゼンチン共和国杯。
比較的毎年堅いレースなのですが、何だか今年は荒れそうな予感も。
堅く収まったら仕方ないと決め打ちして、このレースはデータでの穴買いに徹したいと思います。

まずは予想を。


【アルゼンチン共和国杯】

◎ 11 アルバート
○  4 スワーヴリチャード
▲ 10 サラトガスピリット
△  6 プレストウィック
△  7 ソールインパクト
△  2 マイネルサージュ
△  9 シホウ

三連複:7頭BOX(35点)
2・4・6・7・9・10・11


このレースには毎年絶対に来ない以下の決定的なデータがあって、その通りに消去法を当てはめると残ったのが印の7頭だけ。

①7歳以上馬⇒全滅(0・0・0・39)
②前走1800m以下馬⇒全滅(0・0・0・10)
③牝馬⇒全滅(0・0・0・9)

前日3番人気のセダプリランテスは前走1800m出走だったので今回一気の距離延長。
そもそも私はこの馬はそんなには強いのかなと未だに半信半疑ですし、調教を見ても絞り切れてないような感じもしますし、データでも②に該当しているので速攻で消しました。
来られたら強かったんだなと納得。

前日4番人気のデニムアンドルビーは①③とダブルで該当しているので消し。
でもこの馬はデータを無視して来るのかもと実のところは心配はしています(--)
まあ来たら仕方ない。

前日1番人気・2番人気の2頭は普通ならこのメンバーであれば力は抜けているとは思います。
ただ・・・

前日1番人気のスワードリチャードはデータからも消しの要素はないのですが、ダービー以来の実戦というのはかなり気になります。
ダービーの2400mから100m伸びただけなので距離的には心配はなさそうですが、東京の2500mはスタートしてすぐに坂があるので実際はかなりのスタミナを要するんですよね~。
約半年ぶりでハンデも56キロと負担を強いられていて何だか危険な香りもしないでもないような。
力的には一枚抜けているとは思いますが・・・。
一応印の上では対抗にはしていますが。

前日2番人気のアルバートも58.5キロはかなり課せられたような気もします。
本命にはしましたが危険な香りもプンプン。
3着以内には来る確率が一番高いかな?の意味で印の上では本命にしましたが・・・

とにかく、このように上位2頭が不安点もあるので、ここのところ毎年堅かったアルゼンチン共和国杯も今年は波乱の目がありそうな気がします。(←妄想)
力的には及ばないのですがデータ的に消えなかった上位2頭以外の5頭の組み合わせで決まると大きな配当も期待出来そうで楽しみです。

どうか皆さんが当たりますように!


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



プロフィール
ブログにお越しいただきまして、本当にありがとうございます。どうかゆっくりして楽しんで行って下されば幸いです(^^)

ぷりん

Author:ぷりん
競馬と株でお金持ちになるのが夢です。

現住所:京都府
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ギャンブルブログ天紹介所

ギャンブル 人気記事 一覧 ギャンブルブログ天紹介所
中央競馬予想1
人気ブログランキングの中央競馬予想です。
中央競馬予想2
にほんブログ村ランキングの中央競馬予想です
カテゴリ
月別アーカイブ
通算来訪者数
2015年10月18日開設
現在の閲覧者
現在の閲覧者数:
カレンダー
10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
RSSリンクの表示
検索フォーム
最新記事
最新コメント
リンク